• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

Go To キャンペーンは必要悪か?









当初は8月1日から開始される予定だったGo To キャンペーンが前倒しされて7月22日から開始される事になりました。


非常事態宣言が解除されてから、新型コロナウイルスの感染が地域によっては拡大し、特に東京では非常事態宣言前より感染者数が多くなっています。


知事選が終了してから感染拡大の数字が多くなったのは、誰かの陰謀でしょうか?






最近は気の緩みや暑さからマスクをしない方が多くなったような気がします。


屋外ならまだしも、屋内では最低限マスクはすべきでしょう!!


かまいたちの山内ではないけど、余談ですが、我が家と世帯が別の母屋には未だにアベノマスク😷が届いていません @@








東京の感染拡大が収まる気配がないなかで、Go To キャンペーンが前倒しされた事に賛否両論があるようです。






Go To キャンペーンは必要悪なのでしょうか?



alt











暑い今の時季でこれだけの感染拡大になっているので、涼しくなる9月になったら全国的に感染拡大が広がるかもしれません。


されど、経済も回していかないといけないというジレンマがあります。






個人的には東京及び関東圏には行こうという気にはなれません。


感染して他人にうつす事のリスクを考えたら及び腰になってしまいます。


しかしながら、GoToキャンペーンには興味があります。


ただ、時期尚早に思います。


目に見えない所で陰謀が渦巻いているような気がします。







GoToキャンペーンは4つの柱からなっています。


1 Go To  Travelキャンペーン


2 Go To  Eatキャンペーン


3 Go To  Eventキャンペーン


4 Go To  商店街キャンペーン






その中でも一番の柱になるのがGo To Travelでしょう。


1泊当たり最大2万円まで補助されます。


ただ、個人で手配した交通手段は対象外となるようです。


alt








宿泊 + 交通のツアーがありますが、希望に合うようなコースがありません。


やはり、交通は自分が好きなような移動手段でしたくなります。






そこで、気になったのがフェリーでの移動です。


長距離のフェリーの移動は宿泊に準ずるものになっています。


alt








少し分かり辛いので、太平洋フェリーで確認してみました。


すると、定期便も対象になるようなので、個人でもサイトから予約すれば割引が受けられる事になります。


という事は、新日本海フェリーでも同じような割引になると思うので、名古屋から北海道、仙台、あるいは舞鶴から北海道という旅行を安くする事が出来ます。






旅行というより、ズバリ野球観戦の為の遠征です!!


ただ、野球のチケットが取れるかが気になります。


入場者制限をしているので、入手しにくいかもしれません。


感染はしたくないけど観戦はしたいです @@






という事で、スケジュール調整に入り、ホテルを選定しています。


太平洋フェリーだと28日前までの予約は最大で50%安くなり、更に割引になるのでメチャ魅力的です。


かなり先の事になるので、予定日に新型コロナウイルスの感染状況次第では、またキャンセルになる可能性がありますね~ @@






予定では来年の3月までGo To キャンペーンはあるらしいので、今年の仙台・石巻や宮崎キャンプより安く行けるかな~。


alt

alt

alt






首都圏エリアへの遠征はしばらくは様子見します。


いや~、妄想が膨らみます。
Posted at 2020/07/16 07:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年07月16日 イイね!

スーパーテリオスキッド3がスーパーテリオスキッド4に進化した!!








テリオスキッドからスーパーテリオスキッド3へと進化した我が愛車。


今回はスーパーテリオスキッド3をスーパーテリオスキッド4に進化させようと思います。








スーパーテリオスキッド4に進化させるにはリアガラスにカッティングステッカーを貼るのがあたり前田のクラッカーとなります。


猫車として大活躍してもらうので、当然の如く猫のデザインのカッティングステッカーとなります。






いつものように銀影工房さんのカッティングステッカーを3種類購入しました。


画像では分かりにくいかもしれませんが、ワンピースをパロディ化したニャンピース。


alt






定番の肉球7危機一髪で、少し小さめなのですがセールで格安価格で購入出来ました。


alt








そして、仔猫にアルファベットの車名ロゴが入ったカッティングステッカーです。


実はTerios Kidという車名のカッティングステッカーは販売していないので、要望して特別に作成していただきました。


alt






おまけで付いていた湘南の猫です。


alt











カッティングステッカーを貼る作業は何回やっても緊張します。


一応、2種類の貼るパターンを考えていました。


alt

alt
 




スペアタイヤカバーの所は1種類の方が良いように感じたので、湘南の猫は違う車に貼り付けます。






少しでも油断していると上手に貼れず、失敗したら剥がす作業もあるので一瞬たりとも気の緩みは許されません。


やはり、一番のメインカッティングステッカーから貼る事にしました。 








まず、マスキングテープで位置取りをしていきます。


取り付け位置が決まったところで貼り付けていきます。


少しづつ緊張しながら貼り付けていくと、失敗しないで完璧に貼れました。


なんだか、完璧超人になったような気分です @@


alt

 








次に小さ目のカッティングステッカーを貼り付ける事にしました。


簡単に貼れると思っていたら、途中でGINKAGEという文字が台紙に付いたままで何回やっても付いたままでした。


このままだったら失敗するので何か対策を考えなければと思い、GINKAGEという文字を切り取りました。


alt

alt









そして、最後にニャンピースのカッティングステッカーを貼り付けていきました。


意外と苦戦する事なく貼り終えて、全ての作業が完了しました。


alt









カッティングステッカーを貼り付け前の画像です。


alt






カッティングステッカーを貼り付け後の画像です。 


alt






斜めからの画像です。


alt  






これで、スーパーテリオスキッド4への進化は終わりです。


次はスーパーテリオスキッド5に進化させようと思います。
Posted at 2020/07/16 00:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昼から警察署へ自首だ〜。30分で釈放される。新たに猫のキャリーバッグを2個購入。少しだけ暑さが和らいで来たような気がする。」
何シテル?   08/07 09:39
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation