• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

ニャめらかプリン & ぷりにゃんカステラプリン 大阪遠征後編の巻







大阪遠征前編からの続きです。






今回の観戦はここからで、いつも通路のすぐ下の端の座席を確保しています。


移動がしやすく、観戦がし易いからです。


ファンクラブ会員価格で2500円とリーズナブルな価格でした。


alt









試合前練習でラオウと小田裕也選手がいました。


ラオウとは杉本裕太郎選手の事で、「 我が人生に一片の悔いなし! 」を座右の銘に挙げていて、19年までの1軍の成績が13安打でその内の7本が本塁打という規格外の選手です。


alt



オリックス・バファローズは非力な選手が多いので、ラオウの規格外のパワーに幻想を見ているのです。


ちなみに、小田裕也選手は俳優の竹内力に似ているといわれています。









先発ピッチャーのアルバース先生がストレッチを行なっていました。


なぜ、アルバース先生というのかというと、プロ野球のオフシーズンに中学校で臨時教員をしていたからです。






そして、オリックス・バファローズのBsで3年Bs組アルバース先生となるわけです。


alt






グラウンド横でBsGirlsがパフォーマンスをする為に待機しています。


alt






他球団のようなチアガールではなく、ダンス & ヴォーカルユニットです。


alt






そんなBsGirlsと俺のコラボが宮崎で実現したのは夢の企画といえ、” 猫にゃ~ん ”は後世に語り継がれる事でしょう @@


alt









最近は国歌斉唱もなく、淡々と試合が始まります。


本日のスターティングラインナップです。


alt








バファローズはアルバース投手が先発で、マリーンズは中村投手が先発でした。






バファローズのアルバース投手です。


alt

alt






マリーンズの中村投手です。


alt









本日のスターティングラインナップであるバファローズ009です。


alt









最近は本来の調子に戻りつつある中川圭太選手です。


女子プロゴルファーのしぶこに似ているといわれています。


alt






けん制されるものの、余裕で戻ります。


alt









最近は絶好調の吉田正尚選手で3日現在で2位の鈴木大地選手に3分以上も差をつけて首位打者です。


alt










5回裏終了後にはハリセンタイムがありますがチャンバラトリオではありません @@


alt










4回裏に松井佑介選手のタイムリー等で2点先取したわけですが、5回裏にはジョーンズ選手の3ランホームランが出ました。


alt

alt










この日のアルバース投手はキレが良く、7回を無失点で終えました。


8回表にはマリーンズは代打で鳥谷選手が登場しました。


alt






ショートの守備にも就いていました。


alt









結局、試合の方はバファローズが5対0で完封勝利しました。


alt

alt









この日のヒーローインタビューはジョーンズ選手 & アルバース投手でした。


alt






球団歌スカイが流れる中、外野席の方に挨拶に行きます。


alt

alt









勝利した後のBsGirisの舞には感動します。


alt










高速バスの時間まではかなりあるので、イオンモールをぶらつきました。


駄菓子屋さんでちょっとしたものを購入しました。


alt










あっちウロウロ、こっちウロウロしていると、俺の猫アンテナが反応しました。


ニャめらかプリン & ぷりにゃんカステラプリンを発見してしまい救出しました。


alt










自宅には21時過ぎに着きましたが、ニャイボーグ009が出迎えてくれました。


自宅に着くと疲れがどっと出てしまいます。






前売限定のグッズ付きのチケットなので、ユニホーム型バッグをGETしました。


alt







次回の観戦は9月20日(日)の埼玉西武ライオンズとの試合となります。
Posted at 2020/09/05 00:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「鬼嫁が10月で定年退職するが、1年毎の更新の再雇用だ〜。昔は超ブラック企業だったので1日に15時間働いたりとかして俺より給料は多かった。普通なら再雇用の場合は給料が激減するが、ホワイト企業になったのか給料は据え置きでボーナスも普通に出る。ありがたや〜 ベロベロべ〜👅」
何シテル?   08/31 07:09
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation