• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2020年09月17日 イイね!

俺は座頭市!! おてんとさん おてんとさん








目が見えねぇ!!






病院で目薬注されたら目が見えねぇ!!







瞳孔を開いて写真を撮るので、目薬を注します。


少しづつ、視界がぼやけてきます。






なので、この日は車の運転が出来ず路線バスでの通院となりました。






今の俺は座頭市です!!












予約をしているのですが、この日の予約が100名という事でビビりました。


しかし、それほど時間がかからず、1時間ちょっとで検査は終わりました。






帰りのバスの時間まで1時間ちょっとあるので、病院でお昼御飯にする事にしました。


目は見えないけど臭覚が効くので食堂へ行きました。






この病院の食堂は美味しいので、何を注文するか悩みました。


悩んだ末に、普段は注文しない生姜焼き定食にしました。


alt







勿論御飯は大盛りです。


alt







美味しいので、あっという間に完食です。


alt






病院から外に出ると完全に目がぼやけて視界はほぼない状態です @@


命を懸けて自宅へへ帰りました @@






秋になったらなぜかお腹が減りますね~ @@


来週辺りに、アッと驚く為五郎的な報告をします。
Posted at 2020/09/17 00:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2020年09月17日 イイね!

千葉ロッテマリーンズは良いね~ オー ロッテ (^^♪








日本プロ野球も後半戦に突入しました。


優勝争いはセ・リーグはほぼ巨人で決まりでしょう。


パ・リーグはソフトバンクかロッテに絞られてきたような感じです。






我がオリックス・バファローズは残念ながら蚊帳の外です @@


ただ、西村監督から中嶋監督代行に代わってからは試合が面白くなりストレスもなくなりました。






今後の楽しみは個人タイトルになってきます。


そのような中で、吉田正尚選手の首位打者争いに注目です。


現在首位打者ですが、吉田正尚選手の凄いところはフルスイングなのに三振が極端に少ない事です。


2位の選手の半分以下という凄さです。


ある意味、ソフトバンクの柳田選手以上の選手といえそうです。









さて~、プロ野球の8球団のファンクラブに入会しているわけですが、今シーズンは新型コロナウイルスの影響で観戦するのが難しくなってきました。


そのような中、千葉ロッテマリーンズのファンクラブ特典チケットの使用は観客制限もあり難しくなっています。


そこで、特典チケットの代替え案が発表されました。






特典チケットは3種類あり、会員コースや選んだ種類によって違います。


交換アイテムは3種類あり、引換券種別で交換アイテムも違います。


当方が所有しているのは一部指定席引換券( 平日・休日使用可能 )2枚、試合カテゴリ限定 指定席引換券2試合分の計4試合分です。






来場者プレゼント、ファンクラブデー来場特典、ピンバッジのグッズか、Mポイントとの交換、2021年に引き継ぎから引換券1枚に付き一つ選択する事が出来ます。


alt

alt

alt

alt






代替特典で一番交換したいのはアイテムなのですが、現地に行かないと交換が出来ません @@


ポイントはお得感がないし、2021年継続にすると使いきれないかもしれないし・・・






さて、どうするべきか?

う~ん ニャンダム



東北楽天ゴールデンイーグルスのファンクラブにも入会していて、本来なら4試合観戦出来るのだけど、未だに何の情報もない。


一番下の2000円の会員コースとはいえ、何の恩恵もなかったらお金をドブに捨てるようなもんやな~ @@
Posted at 2020/09/17 00:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「昼から警察署へ自首だ〜。30分で釈放される。新たに猫のキャリーバッグを2個購入。少しだけ暑さが和らいで来たような気がする。」
何シテル?   08/07 09:39
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation