• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2020年10月15日 イイね!

函館から札幌へは約6時間の長旅 @@







宮城・青森・北海道遠征では函館から札幌へ移動します。


その移動手段ですがJRを利用して特急に乗車するか、高速バスに乗車するか思案しました。


実際に手配を進めていくと改めて北海道の大きさを認識させられます。


alt




7年前にiQで北海道を一周した時に毎日300キロ~400キロ走行しましたが、一週間はかかりましたからね~ @@






函館は道南にあり、札幌は道央にあります。


alt






函館から札幌までは約310キロあり、いつも野球観戦に大阪へ行く時の約2倍の距離があるのです。


alt









JRを利用して特急に乗車すると約3時間50分かかります。


高速バスだと約6時間もかかります @@






料金がJRの特急利用で8910円( 予約していれば少し安くなります )が、高速バスだと2社が運行していて4800円と4900円です。


JRの特急を利用しての約半分の料金で済むのは魅力的です。


ただ、約6時間の長旅に耐えられるかです。






いつも利用している高速バスは4列シートですが、函館から札幌までの高速バスは3列シートなので快適そうです。


なので、約6時間の長旅ですが耐えられそうです。


alt







函館から札幌までの高速バスは2社が運行しているので違い等を調べてみました。


高速はこだて号、函館特急ニュースター号がありますが、高速函館号の方が人気があるようです。


走行ルートが少し違うようですが、料金も100円しか違わないのでどっちを利用するか悩みました。






選択する決め手となったのが降車する停留所が函館特急ニュースター号の方が利便性が良いので、函館特急ニュースター号を予約する事に決めました。


高速バスは通常1ヵ月前から予約が出来るのですが、函館から札幌までの高速バスは2ヵ月前から予約が出来るようでした。


なので、2週間も出遅れてしまいました。






いつも高速バスを予約する時は一番前の座席にしています。


かなり予約で一杯なんだろうなと思いながら、いつもの予約サイトに行ってみると、誰も予約していなかったので選び放題です。


中央のシートは両端に他人がいるのでパスし、左か右になるのですが左の1Aにしました。


alt







約6時間の長旅は3列シートというのもあって、意外と楽しめるかもしれません。


北海道はでっかい道というのを改めて痛感させられる移動となりそうです。
Posted at 2020/10/15 00:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「昼から警察署へ自首だ〜。30分で釈放される。新たに猫のキャリーバッグを2個購入。少しだけ暑さが和らいで来たような気がする。」
何シテル?   08/07 09:39
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation