• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

新型ソリオが気になる









現在、ソリオ バンディットを所有していますが、新型ソリオがフルモデルチェンジしましたね~。


alt








5年ぶりのフルモデルチェンジで、大きく変わったのがボディサイズが拡大しています。


全長でソリオが80mm、バンディットが70mm、全幅が20mm拡大しています。


全長が拡大した事によっては荷室が100mっも広くなりました。






ボディサイズは大きくなりましたが、最小回転半径は4.8mと変わらないので今まで通りの運転が出来そうです。


ストロングハイブリットは廃止されているようです。


色んな所で進化しているわけですが、かなり変わったのがフロントフェイスです。






個人的な感想ですが、ソリオは新型の方がシャープなフェイスになって良いと思いますが、バンディットは旧型の方が良いと思います。


alt







もし、ソリオとバンディットのどちらを購入するかとなるとソリオを購入しますね。


トヨタのアルファードとヴェルファイアもモデルチェンジでヴェルファイアのフロントフェイス( 特にフォグランプ周り )が不細工になり、アルファードのフロントフェイスが格好良くなって、それまで売れていなかったアルファードの方が売れるようになりましたからね~。


やはり、フロントフェイスは大事ですね。


初売りの時にちょっと偵察してこようっと。
Posted at 2020/11/29 05:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月29日 イイね!

雪よ早く降ってくれ~!!








今年は暖冬でほとんど雪は降りませんでした。


降っても2・3日で溶けるような雪だったので助かりました。


雪はあまり降って欲しくはないけど、少しは降ってくれないと冬という感じがしませんね~。


来年は今年よりは雪が降るらしい・・・






まあ、これくらいだったら許容範囲かな~。


alt









さすがにこれは勘弁してくれ!!


alt

alt






屋根から雪が落ちる計算をしていなかったので、屋根からのドカ雪でフェンスが壊れてしまった @@


alt






安倍マリオよりも数年も早い、伝説のスーパーマリオばったもんおじさん。


alt








なぜ、雪よ早く降れ!!と思うのかというと、テリオスキッドは既にスタッドレスタイヤだからです。


パジェロミニと同じタイヤサイズで、納車の時にノーマルタイヤと入れ替えてもらおうかなとも考えましたが、かなりの溝があるスタッドレスタイヤだったのでそのまま納車してもらいました。


なので、性能を確認したいので早く雪が降らないかな~と思った次第です。





パジェロミニで使用していたスタッドレスタイヤがあるので、最悪の場合は入れ替えるかもしれません。


ノーマルタイヤがないので、スタッドレスとして性能が保てなくなったらノーマルタイヤを購入して履かせようと思います。
Posted at 2020/11/29 00:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スマホの機種変更も無事完了。使い勝手も今までとほぼ同じ。機種代金は一括で支払ったぜ~。あとは子供のが来るのを松たか子。同じ機種だ〜。」
何シテル?   08/02 17:04
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation