• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

2020年最後の洗車 & コーティング施工









愛車アイの汚れが目立つようになってきたので洗車をする事にしました。


他の愛車3台は先日に洗車をしたばかりなので2020年最後の洗車となります。






自宅に在庫としてあるシャンプーはこれらの5種類です。


alt






アイは濃紺色なので、ウイルソンのダークメタリックシャンプーを使用する事にしました。


alt









まずは、水で土や埃を洗い流します。


alt






バケツに入れた水で薄めたシャンプーをたっぷりとスポンジに着けて洗っていきます。


アイは背が低いので脚立を使用しなくても屋根にどうにか手が届くので、洗車は意外と楽です。


alt






水でシャンプーを洗い流すと、コーティングの効果が残っていて水をはじいていました。


alt









このまま拭き取って終了にするかしばらく考えましたが、そこまで手間がかからないのでコーティングをする事にしました。


14時くらいでしたが、暑くもないのでコーティングしようという気が起きました。






コーティング剤はソフト99のレインドロップで、強力な撥水で車全体を簡単施工出来るます。


濡れたボディにレインドロップを吹き付けて塗り広げながら拭き取っていきます。


alt






艶が出て綺麗になりました。


alt






ボンネットに我が家と究極のスーパーカー動く大人の秘密基地” アビーキャロット ”が映り込んでいます。


alt










愛車が綺麗になって喜んでいたら、今までになかった傷と盛り上がりを発見してしまいました。


赤丸で囲んだところに傷と盛り上がりがあり、何故このような傷と盛り上げㇼになっているのか不思議です。


alt







まあ、新車でもないので気持ちを切り替えて、以前購入していたタッチペンで塗りました。


alt






今までいろいろなコーティング剤を使用しましたが、ソフト99のレインドロップは施工が簡単で、ボディやガラス等タイヤ以外に施工が出来て強力撥水なのでお勧め出来る商品です。


3ヵ月に1回くらい施工しようと思うので次回の洗車 & コーティングは3月にしようと思います。


その間は簡単なシャンプー洗車だけで済まそうと思います。
Posted at 2020/12/30 00:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スマホの機種変更も無事完了。使い勝手も今までとほぼ同じ。機種代金は一括で支払ったぜ~。あとは子供のが来るのを松たか子。同じ機種だ〜。」
何シテル?   08/02 17:04
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation