• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

オリックス・バファローズ25年ぶりの優勝!!







みんカラに登録してから10年以上になりました。


登録していない車も入れると15台乗り継いでいます @@






初期のブログから野球観戦のブログをアップしてきました。


北は北海道から南は福岡までの野球場で観戦してきました。


オリックス・バファローズの試合を観戦する為に日本列島を移動した訳です。


alt







2014年は勝利数は多かったものの僅かな勝率の差で優勝を逃し、2位に終わってしまいました。


深夜勤務明けで大阪まで車で運転した時は地獄でした。


チケットを確保する時に3交代勤務のシフトを確認していたのですが、仕事の都合でシフトが変わり、深夜勤務明けの観戦となった訳です。


今考えると、高速バスか鉄道を利用したら良かったかなと思います。


が、当時はヴェルファイアかiQで行くのが楽しかった。






GWの一週間を京セラドーム大阪で毎日野球観戦という年もありました。


マスクマンとしてBsタイムスにも載ったりしました。


第65代ニャン斗神獣拳伝承猫ももたろうも載っています。


alt









そして遂に、オリックス・バファローズファンが待ち望んだ25年ぶりの優勝を果たす事が出来ました。


負傷離脱していたアメージング吉田正尚選手が帰ってきたと思ったら、1週間後に悪夢としか言いようがない手首の骨折で再離脱してしまいました。


12球団NO.1の選手を欠くのだからチームをはじめ、ファンには緊急事態宣言でした。


しかし、チーム一丸となって戦っていき、優勝を果たす事が出来ました。


個人的に特に活躍したと思える選手が、山本由伸投手、宮城投手、吉田正尚選手、杉本選手、宗選手、紅林選手です。






CS、日本シリーズとありますが、仮にオリックス・バファローズが勝ち進めなくても面白くなりそうです。


常勝軍団と言われていた福岡ソフトバンクホークスが弱体化したのがペナントレースを面白くした一因かと思います。


2022年シーズンは福岡ソフトバンクホークスの巻き返しがなるのか、オリックス・バファローズが黄金時代を築くのか楽しみになりました。
Posted at 2021/10/28 00:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「日越友好。俺が作ったおでんを美味しいと言って食べていた。サラダも食べていた。最近は夜になると寒い。北海道でホテルを勘違いで予約していなくてiQで車中泊した時は寒くて狭くて辛かったな〜。」
何シテル?   10/03 05:26
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation