• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

バナナシェイクに釣られて・・・





日本中でバナナが好きなのはガッツ石松さんか、お猿ちゃんか、千の顔を持つ男かというくらいバナナが好きです。


スマホでマクドナルドのクーポンを見ていたら、期間限定で
バナナシェイクがあるではないですか。


仕事が終わったら寄り道せずに真っ直ぐに自宅へ帰り、スカパーで録画しているのを見るつもりでいました。


しかし、
悪魔の囁千の顔を持つ男をマクドナルドへと引き寄せようとしています。


自慢じゃないですが、食べ物の誘惑にはほとんど負けるので、寄り道決定です。





とりあえずクーポンが使えて安い物を中心に購入しました。


マクドナルドの会員になっていない方は大損ですよ~。


今すぐ会員になりましょうね~。


えびフィレオはな~んと150円でした~。


alt

alt

alt



今日の3時のおやつはえびフィレオ・バナナシェイク・ポテト・アップルパイ・珈琲でした。


もうしばらくしたら夕食の時間です。



いやぁ~ 食べてる時って本当に至福の時間ですね~。





   それでは サヨナラ サヨナラ サヨナラ。
Posted at 2012/11/05 16:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年11月04日 イイね!

バナナが値下がりだって~ あの人も大喜びだな~。




<バナナ>中比関係悪化で、日本の店頭価格が下落



毎日新聞 11月4日(日)2時31分配信

<バナナ>中比関係悪化で、日本の店頭価格が下落
拡大写真
バナナ

 バナナの店頭価格がじわじわと下落している。南シナ海・南沙諸島の領有権をめぐり対立を深める中国が、フィリピン産バナナに事実上の輸入制限措置を発動。行き場を失ったバナナが日本に流れ込んで市況を押し下げているためだ。国内で飽和感を増すバナナの価格は1年前と比べて1割以上下がり、過去10年でも最安値圏にある。

【確かに下がっている…バナナの小売価格の推移】

 複数の輸入業者によると、中国は今年5月ごろからフィリピン産バナナの検疫を大幅に強化し、事実上の輸入制限に踏み切った。大消費地を失ったフィリピンは、日本や中東へ輸出を振り向けているといい、果実輸入大手フレッシュ・デルモンテ・ジャパンは「バナナの輸入価格は例年より5~10%下がっている」と話す。

 日本に輸入されるバナナの9割以上を占めるフィリピン産の動向が市場に与える影響は大きい。財務省の貿易統計によると、今年5~9月のバナナの輸入量は46万トン。前年同期より2万5000トン増えたが、増えた分のほぼ全量がフィリピン産とみられる。秋以降は豊作などの影響で野菜や果物などの生鮮食品が安値傾向にあることも、バナナの価格下落に拍車をかけているとみられる。

 総務省小売物価統計によると、昨年10月に1キロ225円だったバナナの価格(東京都区部平均)は、中国が検疫を強化した6月以降、200円程度に下落。例年需要が高まり価格が上がる傾向にある8月から9月上旬にかけて210円程度まで回復したが、再び下落に転じ、10月上旬には192円まで値下がりした。

 小売業者によると、気温が下がるとバナナが熟成しにくく甘さが少なくなるといい、秋から冬にかけては値段が上がりづらい傾向にある。バナナの安値傾向は当面、続きそうだ。【岡田悟】





バナナの値段が下がっていますね~。



昔は高級食品だったバナナは、今はいつでも食べれるポピュラーな食べ物となっています。



バナナはアスリートの強力な味方です。





千の顔を持つ男も、仕事前にバナナを食べています。



個人的にはもっと下がって欲しいです。



iQのボンネットの上にもバナナがあるくらい好きですからね~。



alt






特にこの方達は大歓迎でしょうね~!!



alt

alt




  バナナを持って幸せなこの二方、羨ましいな~!!

Posted at 2012/11/04 15:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年11月04日 イイね!

ネッツディーラーに行って初代クラウンも捕獲してきました~。






昨日に引き続き本日も開店と同時にネッツディーラーに行ってきました。


パジェロミニのバッテリーの状態をチェックしてもらうと、案の定弱まっていたので交換してもらいました。




交換前のバッテリー


alt





交換後のバッテリー


alt







店内にヴォクシーの特別仕様車 ZS”煌Ⅲ”きらめきが展示されてます。


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt







アクア・プリウスのミニカーも展示されています。


alt







昨日、プルバックカーを2台貰ったんですが、あと1台の初代クラウンが気になり、欲しいと思っているんで、営業マンに欲しい欲しい光線を出しました~。


念には念を入れて、催眠術を懸けてあげました~。


すると初代クラウンも捕獲する事ができました~。


alt

alt

alt

alt

alt






これでトヨタ博物館プルバックカートリオが結成できました。


alt

alt








一旦、自宅に戻って鬼嫁と娘を連れて、お昼御飯を食べに行きました。


鬼嫁の希望でラーメン屋・楓々亭さんに行きました。


alt






いつもの如く、至福の3点セットを注文しました。


楓麺の麺大盛・コーンのトッピングです。


alt

alt






焼き豚炒飯です。


焼き豚のタレで味付けをしています。


alt


alt






餃子です。


alt

alt





ラーメンはとんこつ醤油といった感じのラーメンでスープがとろみがかっています。


餃子はあっさりしています。


炒飯は少し濃いめの味でした。


ラーメン・餃子・炒飯とも美味しくいただくことが出来ました~。


唐揚げも注文しようかな~と思いましたが、風邪気味で体調が少し悪いので泣く泣く断念しました。





 昨日に続き、美味しい物を食べて千の顔を持つ男は幸せで~す!!
Posted at 2012/11/04 14:06:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月04日 イイね!

問題犬だって最優秀俳優犬賞になれるんだよ~ 良かったね~。





問題犬だったジャックラッセルテリア犬が安楽死処分の一歩手前から、最優秀俳優犬まで登りつめた涙あふれる記事があったのでブログアップしました。



この記事は大阪スポーツ新聞11月4日発行分からの切り抜きです。


alt




ペットは飼い主によって、問題犬であったり普通の犬だったりするんですね~。


このワンちゃんは幸運だったのかしれませんが、良かったですね~。


こういう記事を見ると涙が出てきますね~。




♪ 私は泣いてもいいのですか~ ♪
Posted at 2012/11/04 09:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2012年11月04日 イイね!

今年度の最優秀演技賞は巨人の加藤捕手に決定です!!





今年のプロ野球日本シリーズは読売巨人軍が日本ハムファイターズを4勝2敗で下して3年ぶり22度目のシリーズ制覇を果たしました。


本当なら「おめでとうございます」と言いたいところですが、今年の日本シリーズは後味が悪いシリーズだったと思います。


シリーズ第5戦の、巨人軍の加藤捕手がボールが当たってもないのにあたった演技をして、日本ハムファイターズの多田野投手が危険球退場になった件です。


このパフォーマンスは最優秀演技賞に値すると思います。





「巨人軍は常に紳士たれ」
という言葉があります。



しかしこの言葉は死語になりつつあります。



今の巨人軍は読売巨人軍というより、闇売り虚神軍という感じになっています。






千の顔を持つ男も松井選手がいた頃までは巨人軍のファンでした。


しかし最近の巨人軍を見ていると勝つ為には何でも有りという気がします。


フェアプレイ精神に欠けている気がします。


日本人が持つ美徳がないような気がします。


これでは巨人ファンも堂々と「日本プロ野球で日本一になった」と言えないと思うので可哀そうな気もします。




迷走中の巨人軍は何処へ行くのだろう!?
Posted at 2012/11/04 03:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「ベトナム人が来週くらいから長野で就職する俺が食べている和菓子とかの製造会社だ。 3交代制で残業もあるのでしんどいよ〜。検討を祈る🙏」
何シテル?   10/09 11:11
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation