• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

2014プロ野球ベストナイン発表






先日、何処よりも早い2014プロ野球ベストナインをブログアップしたわけですが、本日正式に日本プロ野球機構から発表されました。



【2014年・ベストナイン】



◆投手

パ:金子千尋(オリックス) ☆初受賞

セ:菅野智之(巨人) ☆初受賞



◆捕手

パ:伊藤光(オリックス) ☆初受賞

セ:阿部慎之助(巨人) ☆8年連続9度目



◆一塁手

パ:E.メヒア(西武) ☆初受賞

セ:M.ゴメス(阪神) ☆初受賞



◆二塁手

パ:藤田一也(楽天) ☆2年連続2度目

セ:山田哲人(ヤクルト) ☆初受賞



◆三塁手

パ:銀次(楽天) ☆初受賞

セ:H.ルナ(中日) ☆初受賞



◆遊撃手

パ:今宮健太(ソフトバンク) ☆初受賞

セ:鳥谷敬(阪神) ☆2年連続5度目



◆外野手

パ:糸井嘉男(オリックス) ☆2年ぶり4度目

  柳田悠岐(ソフトバンク) ☆初受賞

  中田翔(日本ハム) ☆2年連続2度目


セ:M.マートン(阪神) ☆2年連続4度目

  丸佳浩(広島) ☆初受賞

  雄平(ヤクルト) ☆初受賞



◆指名打者

パ:中村剛也(西武) ☆初受賞(三塁手としては4度受賞)







当方が予想していたベストナインの正解率は19人中16人と正解率84.2パーセントとなりました。


的中が外れたのはセ・リーグの外野手部門とパ・リーグのセカンド部門・ショート部門です。


セ・リーグの外野手部門はエルドレッド選手を押していましたが、同球団の丸佳浩選手になりました。


ホームラン王のエルドレッド選手が外れたのは意外でしたが、丸選手も打率3割を打っているのでそれもありかなと思います。






パ・リーグのセカンド部門は浅村選手を押していましたが次点に藤田選手を押していました。


藤田選手は全試合出場しての成績なのでこれもありかなと思います。



ただ一つ納得いかないのがパ・リーグのショート部門の今宮選手の受賞です。





ハッキリ言ってこれはおかしいです。






マリーンズの鈴木選手かバファローズの安達選手のどちらかが受賞すべきです。


ベストナインは主に打撃・走塁の賞です。


守備の賞ではありません。






当方が押していた鈴木選手、安達選手、今回受賞した今宮選手の成績を比べれば一目瞭然です。


選手には色々なタイプがいるのであらゆる項目を評価しています。




        ベストナインに主に評価される項目を比べてみます。


 名前   打率  得点圏打率  本塁打  打点  盗塁  出塁率

 
 
 今宮   240    259      3     42   10   295

 鈴木   287    309      3     43    7   347

 安達   259    308      8     50   29   345




この数字を観れば明らかでしょう。


今宮選手が悪い訳でなないので勘違いしないで下さい。






プロ野球を5年以上担当している記者に投票資格があるのですが、セ・271人、パ・241人が投票しています。


その中でも明らかに冷やかしみたいな投票があるのです。


悪くいえば仲が良いから投票したみたいな感じです。


絶対に1000パーセント受賞は無理と思われる選手に投票が入っているのです。


何処の世界にも糞馬鹿はいますが、実に腹ただしいですね。





こんなふざけた記者は野球担当から永久に追放しろと言いたい今日この頃です。
Posted at 2014/11/20 20:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ
2014年11月20日 イイね!

一番くじバカ一代  エヴァンゲリオン新劇場版編






先週の土曜日にエヴァンゲリオン新劇場版の一番くじを引く為に、自宅を出発しました。


セブン‐イレブンでの開催ですので当初は舞鶴市まで行くつもりでした。





しかし、ケンタッキーフライドチキンが食べたくなったので、急遽行き先を福知山市へ変更しました。





福知山市で一番くじを開催している店舗は把握していたので行きつけの店舗へ行きました。


しかし、お昼時でしたのでお客でいっぱいでした。


一番くじを引く時は時間がかかるので、なるべくお店へ迷惑が掛からないようにする為、10回で終わりました。





しかしまだ欲しい賞が出ていなかったので、違う店舗へ行き5回引きました。





その後はケンタッキーフライドチキンへ行き、お持ち帰りをして、自宅へ戻る途中に、最初のセブン‐イレブンへ行き、5回引きました。


結局は合計20回引きました~。





それではどのような成果だったのか、大物は引けたのか?、それでは報告しま~す。




G賞を4回引きました。


全4種あり、全種揃える事が出来ました。


alt






F賞のラバーストラップを3回引きました。


全3種あり、全種揃える事が出来ました。


alt






E賞のグラスアソートを2回引きました。


全4種あり、2種選びました。


alt






D賞のマフラータオルを4回引きました。


全2種あり、2枚づつ選びました。


alt






H賞のぷちえう゛ぁもっと!を5回引きました。


全4種あり、3種しか引く事が出来ませんでした。


ダブりが2種ありました。


alt






アスカが欲しかったのにアスカだけ出ませんでした~ (T_T)


alt

alt

alt






C賞の使徒クッションを1回引きました。


全1種です。


alt







この日の大物S賞のスペシャルアートポスターを1回引きました~ ♪


全3種あり、選んだのは勿論アスカで~す。


alt







この様なデザインになっています。


alt






今回の一番くじはそれなりの成果でしたが、やはりH賞のアスカのフィギュアを引く事が出来なかったのが心残りです。


A賞のアスカのフィギュアも密かに狙っていましたが、残念な事に引く事が出来ませんでした。





 次の一番くじはモンスターハンターです。


COMING SOON
Posted at 2014/11/20 16:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年11月19日 イイね!

俺を破産させるつもりなのか~?






我が地方でも雪がいつ降ってもおかしくないような寒さになってきました。


フレクレもパジェロミニデューク黒王も今週末にはスタッドレスタイヤに交換予定です。


ちなみにどちらも新品なので早めに装着して皮むきをしたいと思います。






さて我が家のニャンコファイブですが、相も変わらず元気過ぎています。



特にさくらちゃんは要注意ニャンコです。


おてんばの領域を越してきました~。





ニャンコファイブは家の中で暴れまくっているので、食欲も旺盛です。





当初ニャンコを飼い始める時には月に1万円もあれば飼えるかなと思っていましたが、その考えがあまちゃんでした~。


ただ今ニャンコファイブなので食事やトイレ用品等でかなりの維持費になっています。


車を維持するより大変ではないやないか~。






1ヵ月にこのような物をニャンコファイブは食べています。


カリカリはロイヤルカナンでフランス製のエサで国産の2倍以上の価格です。


alt



仔猫用も同じ様にロイヤルカナンを食べさせています。


やはり、喰いつきがいいですね。







ウエットフードは銀のスプーンで2種類のエサを与えています。


alt







おやつもこのような物を与えています。


alt







毛玉を吐くにはねこ草も必要ですね。


alt







ニャンコ優先なので近頃はあまり良いものを食べていないような気がします。


しかし、B級グルメを通販で調達しました~。





      ラーメンなのですが何味か分るかな~? 分かんねだろうな~。
Posted at 2014/11/19 01:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2014年11月18日 イイね!

魔法を唱えている猫を捕獲しました~





先日、大阪の日本橋を歩いていたら初めて観るような猫に遭遇しました。


毛づくろいはするわ、にくきゅうパンチはするわ、挙句の果てにはニャルプンテをするわで、捕獲するのに苦労しました。


さらに近づくと攻撃魔法メラゾーマまでしてくる始末、危うく死ぬところでした。


しかしこれくらいでは猫依存症は倒せませんよ~。





これが捕獲した
ねこまどうです。


alt







他にも王子様等捕獲したので観てやってください。


alt







ギガンテスも捕獲してしまった~。


alt






あとはスライムを捕獲してきました。


alt

alt

alt

alt






近くにウルトラマンギンガとバルタン星人もいたので捕獲してきました。


alt

alt

alt







ウルトラマンやゼットンもいたのですが、時間は無い、100円玉は無いとダブルパンチで断腸の思いで後にするのでした。


こんなコラボは中々観れないでしょう。


alt




昔のドラクエは面白かったな~。


スクウェアとエニックスがライバル会社の時は面白かったけど、合併してからつまらなくなったような気がする。


ファミ通も毎週購入していたし、徹夜でゲームをしていたな~。


タクティクスオウガはお正月休みの時、ずっとやっていた~。





ゲーム熱は復活するのか~? ザオリク
Posted at 2014/11/18 01:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2014年11月17日 イイね!

寒い時はおでん・ラーメンではなく団子、これ日本の常識!?






先日は強風が吹き荒れ、日々寒くなってきています。


自宅のリビングにいても寒いですね。





我が家は24時間換気が出来るのですが、その点隙間風みたいに風が入ってくる様な感じもします。 (^^;





寒ければエアコン等点けたらいいのですが、オール電化にしている為、時間帯によっては電気代がバカになりません。


平日の10時から17時までが一番高い電気料金になります。


なので、この時間帯はなるべく電気を使用しないようにしています。


しかし、寒さには勝てず、使用する頻度が高くなってきています。






そのような中、我が家のニャンコファイブも寒さを感じてきているみたいです。


寒い時にはおでん・ラーメン等暖かい物を食べれば体も温もってくるといいます。





 しかし、あえて言います。







寒い時はおでん・ラーメンではなく団子なのです。




4匹の猫団子~ ♪


alt






しか~し、1匹足りないぞ~。


やはり、4匹より5匹の方が暖かい。


これが寒い時に重宝する、ニャンカイロなのであります。


alt

alt

alt

alt



このソファーは当方がいつも寝ている場所です。


ヨガの体型で寝なくてはいけないのですが、毛布を掛けて寝れば実にホッカホカ~ ♪





子供の頃からの夢を実現しています。


体も心も温まり、一石二鳥です。






コタツにも5匹揃って入っています。


alt







今日のおまけ。


ニャンシロウが何かを観ています!?


alt






ニャオー!!


alt
Posted at 2014/11/17 04:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「明日はベトナム人が長野に旅立つ。また帰ってこいよ〜 (T_T)」
何シテル?   11/03 21:55
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation