• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

一番くじバカ一代  機動戦士ガンダム35thANNIVERSARY編






まんが王国とっとり遠征から帰って来た次の日にガンダムの一番くじを引きに舞鶴市まで行ってきました。


本当はのんびりしたかったのですが、体に鞭を打って行ってきました。





ガンダムの一番くじは11月からのガンダムのキャンペーンと同時にすると聞いていたのでボチボチ行っていたら予想外の事が起きてしまいました~。


1軒目のセブン‐イレブンに行って、「ガンダムの一番くじありますか~?」と聞いたら驚愕の返事がきました。






  もう終わりましたよ~。



 えっ、今何と言った!?



  終わっただと!?



俺が一番くじに命をかけているのを知らないのか?



 (心の中でつぶやいていました~)






まさかの展開になってきました。


出遅れたとは思っていましたが、まさか終わってしまうとは思ってもみませんでした。


舞鶴市にはセブン‐イレブンが5軒あるので近い所から行ってみました。




 2軒目も終わっていました~。


 3軒目も終わっていました~。






残るはあと2軒です。


絶体絶命のピンチです。





4軒目に行ったところ少しだけ残っていましたが、良い賞は出ていたので仕方なく5回だけしました。


5軒目は人通りが少ない所でしたので、多分残っているとふんでいましたが、ビンゴでした。


良い賞も残っていましたが、イマイチモチベーションが上がらなかったので5回だけしました。


2軒で合計10回引きました。





   それではお待たせしました~。


  成果発表で~す。






I賞のビジュアルマットを2回引きました。


全6種あります。


alt






H賞のハンドタオルを1回引きました。


全4種あります。


alt





G賞のグラスを2回引きました。


全4種あります。


alt





F賞の食器アソートを4回引きました。


全6種あるのですが箸置き2個セットが3個とお茶碗が1個当たりました。


一応選べるのですが、人気の食器アソートはありませんでした。


alt

alt



もう1種類のお茶碗も欲しかったですね。






C賞のハロハンドマフを1回引きました。


全1種です。


alt





B賞のシャアフィギュアを狙っていましたが、当たりませんでした。


やはり1ヵ所でした方がモチベーションが上がります。


コレクションフィギュアが賞にないとイマイチモチベーションが上がりません。


ビジュアルマットを引いたらテンション下がりまくりです。





 次回の一番くじはモンハンです。


 11月下旬の開催予定です。


COMING SOON
Posted at 2014/11/11 01:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2014年11月10日 イイね!

一番くじバカ一代  ルパン三世カリオストロの城編






まんが王国とっとり遠征から1週間が過ぎました。


そのまんが王国とっとり遠征の帰りに行きつけのファミリーマートで一番くじをしてきました。


タイムスリップして記憶を辿りたいと思います。






松江城を出発したのが14時過ぎでした。


ナビでの自宅への到着時間は21時過ぎでした。


距離にして230キロくらいだったかと思います。


約7時間のドライブの予想でした。






途中まではナビも賢かったのですが、やはりいつものバカナビに戻っていました。


このナビの醜いのは音楽をナビに録音してもタイトルが出ない事が多いのです。


新しいタイトルだったら分るのですが、5年以上前のタイトルさえ出ない始末です。


スカイ・ハイ、川崎麻世のゴールデンベストのCDのタイトルも出ない始末です。


他のメーカーのナビではきちんと出ます。


もうこのメーカーのバカナビは購入しません。


10万円くらいで購入したパナソニックのナビの方がよほど賢いです。


良い勉強になりました。






パナソニック、アルパイン、パイオニアと使用していますがパナソニックのナビが一番賢いですね。


アルパインはナビの使い勝手が悪いです。


その他の機能は使い勝手は良いですね。


パイオニアは無視しておきます。






バカナビのお蔭でファミリーマートへ着くまでにかなり疲れましたが、19時過ぎには着きました。


18時から開催でしたが、誰もまだルパン三世の一番くじはしていない様子でした。


やはり、一番最初に引くのは気持ちが良いのですね。







今回は10回と決めていましたが、G賞のビジュアルマットが出まくりで成果がイマイチでしたので結局は20回引いてしまいました~。





 それではお待たせしました~。


成果発表で~す。






G賞のビジュアルマットを8回引いてしまいました~ (><)


全6種あり全種揃えて2回ダブりました。


alt






E賞のフェイスタオルを2回引きました。


全3種ありました。


alt






F賞のデコレーションステッカーを5回引きました。


全4種あり全種揃える事が出来、1回のダブりです。


alt

alt



この様なデザインのステッカーで、最初は期待していませんでしたが、カッティングシートになっているので、車に貼り付けたら格好良いと思うので、近い内に貼り付けます。


どの車に貼り付けるかが悩みどころです。







D賞のマグカップを3回引きました。


全2種なので全種揃える事が出来、1回のダブりです。


alt



美味いコーヒーが飲めそうです♪







そして今回の一番くじで良い賞だったのがC賞のクッションで2回引当てました。


全1種で、1回ダブってしまいましたが気分はルンルンです。


alt




この様な感じでルパン三世カリオストロの城の一番くじが終わりました。


B賞の銭型警部のフィギュアが欲しかったな~。


あとルパンや不二子ちゃんのコレクションフィギュアが賞に欲しかったですね。





次はガンダムの一番くじの報告です。


COMING SOON
Posted at 2014/11/10 01:44:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2014年11月09日 イイね!

定員を無視する悪い奴ら!?






     いや~、今の世の中には自己中というのが多過ぎますね。



      決め事・決まり事を守らない自分勝手な奴。



      こういう奴らには腹が立って仕方ないです。







   つい最近なんですが当方の周りでも自己中な奴らがいたんですよ。



    こりゃ~、証拠を押さえておこうと写真を撮っておきました。




   こういう奴ら許せますか~?



      alt







     明らかに定員オーバーなんです。



      alt








  あまりにも気持ち良さそうに寝ているので起こしたろうと思いましたね~。


     alt




  警察にでも通報しようかな~ ♪
Posted at 2014/11/09 12:11:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ペット
2014年11月09日 イイね!

鬼嫁のお買い物は時間が長いのでちかれたび~





昨日は面倒くさいので記入していなかった、会社と出向先の会社へ提出する書類を記入しました。


通勤経路を書かなくてはいけないので地図を観ながら記入しました。


どうにかして面倒くさい書類も書き終えました。






昼からは鬼嫁のお買い物に付添いです。


いつもの事ながら時間がかかるので、疲れます。


しまむら、ジャパン、ショッピングセンターと周り、諭吉さんが2人旅発ちました~。






自宅に戻ってからは夕方でも寒いので暖房器具をつけることにしました。


エアコンは電気代がかかるのでなるべく違う暖房器具でと思い、カーボンヒーターをつけました。






ニャンコがいるので危険性がないか確認して使用していたところ、カーボンヒーターの上に乗って遊んでいました~。


表面を触ると電気とはいえ熱くなっているので、ニャンコに危ないと思いすぐに撤収させました。


結局はエアコン使用です。






表面が熱くならない、ニャンコにも安心な物をネットで検索していたところ、パネルヒーターと遠赤外線ヒーターが浮上してきました。


このどちらかをもっと詳しく調べて、購入しようかと思っています。


実際触れる電器屋さんで確認した方が良さそうです。






パジェロミニデューク黒王に履く、スタッドレスタイヤのヨコハマジオランダーを探していますが、通販で購入した方が安く仕上がりそうです。


4本で送料込3万4千円で購入出来そうです。


取り付けは行きつけのディーラーでしてもらいます。






それにしてもスタッドレスタイヤはお店によって価格がメチャ違います。


やはりタイヤの処分等の工賃等のトータルを考えて、どのようにするのがベストかを考えて購入しなくてはいけないですね。







ショッピングセンターで期間限定のアイスクリームを観つけました。


センタンのチョコバリバナナキャラメルです。


alt






バナナ関連のものは素通りできないので10個購入しました。


alt



ブラックモンブランには負けますが、そこそこ美味しいお味でした。






今日は電器屋に行って暖房器具を触って調べてきます。


一番くじの写真を誰もいない時に撮ります。





今しばらくお待ちを~ m(_ _)m
Posted at 2014/11/09 02:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年11月08日 イイね!

出向先に行ってから1週間になりましたが・・・





出向先に行ってから1週間になりました。


今までアルミを取り扱う仕事だったのが鉄を取り扱う仕事になりました。


今までは自動車の部品を加工する職場でしたが、出向先ではバイクの部品を加工する職場へとなりました。


取り扱うメーカーも他社多種多彩です。






設備も今まで使用した事がないようなものを作動させるので毎日が勉強みたいなもので、精神的に余裕があまりありません。


仕事中にみんカラネタを考える余裕がなくなってきました~。





会社が違えば社風や規律が違ってくるので郷に入っては郷に従えです。


また、面倒くさいのが通勤経路などの提出です。


勤務形態も1直・2直の2交代勤務が続きそうです。






駐車場も軽自動車専門の狭い駐車場に停めています。


なので、色んなメーカーの車を観れる訳です。






駐車場も何ヵ所かあり、一つの駐車場で100台近く停めています。


かなり古い車も有り、スズキのツイン等も生息しています。


alt





スズキのツインの後継車が出るという噂がありましたが、等々出ませんでしたね~。


出たら購入するつもりでした~。






今週末の休みはほぼ自宅にて引きこもる予定です。


早く一番くじのネタを出さなくては忘れてしまうので、頑張って写真を撮ります。


面倒な書類作成もします。


録画したビデオも10本以上貯まっているので観まくります。





フレクロの改造手術もしようかなと思います。





   イイィーーーーー!!
          


    
alt
Posted at 2014/11/08 01:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「明日はベトナム人が長野に旅立つ。また帰ってこいよ〜 (T_T)」
何シテル?   11/03 21:55
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation