• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

2015モスお年玉セット ヘタレの2セット購入~♪





先日、モスバーガーへ行ってきました。


モスバーガーが近所に出来てからは行く頻度が高くなりました。


ハンバーガーを色々購入しましたが、当方が食べたのは野菜モスバーガーと海老カツバーガーです。


alt

alt



何シテルでつぶやいた通り、今はモスバーガー一筋です。






そのモスバーガーで2015モスお年玉セットが販売されていました。


数量限定です。


alt






いつもなら1万円分くらい購入するのですが、今回はヘタレの2000円の2セットです。


中には2200円分のお年玉券とペンケース、モスカード、ぶらんけっとが入っています。


alt

alt

alt






モスカードは現金をチャージする為のカードです。


alt






上が今チャージしているカードで下が今回入っていたモスカードです。


alt







深夜勤務になってから食事が変則的になりました。


なので1日4食になり、お昼には適当に作って食べています。





昨日はまるちゃんの赤飯と餃子2人前です。


珍しい組み合わせです。


alt




今年も残りあと2日間の勤務ですが、銭儲けの為頑張りま~す。
Posted at 2014/12/26 07:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年12月25日 イイね!

写真を撮るんじゃねーーー!!





日本でも唯一の猫パパラッチ、千山鬼神。


自宅でもカメラは手放せないのである。





今週は夜勤の為、大体9時くらいから寝ているのである。


しかし、金縛りにあって目が覚めるのである。


体が重くて動かないのである。


体の上にかけている毛布の上に、ももたろう & ニャンシロウがよく寝ているのである。


主犯はももたろうである。






そのももたろうを激写する為、千山鬼神はカメラを構えるのである。


alt







勿論カメラは、机に打ち付けて復活させたカメラである。


写真を撮っているとももたろうが「 写真を撮るんじゃねー!! 」と抵抗したのである。


alt

alt







しかし、これくらいの事ではへこたれない猫パパラッチ千山鬼神である。


alt


 
                 機嫌が悪そうなももたろうであった。







             しかし、
素顔はこんなに可愛いニャンコである。


alt
 






         おまけにさくらちゃんもどうぞ~。  (^-^)_(=^・・^)ネコデモドーゾ


alt

 


      近い内に2014年猫パパラッチ遠征激写編をブログアップします。
Posted at 2014/12/25 07:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2014年12月24日 イイね!

ガリガリ大王の復活はなるのか~!?






昨日は久しぶりに仕事帰りにファミリーマートへ行きました。


すると~、アナ雪オラフまんが販売されていました~。


alt






中には濃厚なチョコレートが入っています。


alt






スイーツも2個購入しました。


alt

alt



プレミアムクッキーシューの方がお値段は安いのですが、こちらの方が美味しく感じました。






ファミリーマートへ行った真の目的は『ガリガリ君リッチいちご大福』を購入する為です。


全国のコンビニで販売されています。


alt





中身はこのようになっています。


alt



中につぶあんが入っているのですが、これ美味しいやないか~ ♪


苺果実・苺果汁を使用したカキ氷がつぶあんの味をより引き立てています。






試しに2個だけの購入でしたが大人買い決定です。


暇な時に30個ほど購入しようかな~。





ガリガリ大王復活はなるのか~!?
Posted at 2014/12/24 07:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年12月23日 イイね!

胃カメラによる診断結果は~





昨日10時頃に病院へ行ってきました。


胃カメラによる上部消化管内視鏡検査です。





前日は20時から絶食しました。


お腹は減らないものの喉は渇きますね。





病院に着いてから30分ほど待ち、胃カメラによる上部消化管内視鏡検査が始まりました。





まず胃の内部を綺麗にする消泡薬を飲みます。


そしてシロップタイプのうがいで麻酔をします。


最後に注射を腕にうってから、いよいよ胃カメラによる上部消化管内視鏡検査です。






口を開けて直径1センチの胃カメラを通していきます。


途中2回程ゴックンします。


どんどんと胃カメラが入って行きます。


麻酔が効いているのでそこまではしんどくありません。


が、考えている事は早く終われ~。


検査は20分くらいで済みました。






    そして、検査結果ですが十二指腸潰瘍でした~。







6日分の錠剤と飲み薬をいただきました。


alt



この飲み薬がどろっとしたもので、食感が悪い。 @@


検査費用は1万円オーバーでした~。 


前回と合わせて2万円也~。 @@


病院代もバカになりませんね~。





来週の月曜日も病院に行かなくてはいけないので、前日から絶食になります。


先日の選挙費用800億円あったら病院代が少しでも安くなるんじゃないかと考えてしまいます。






話は変わって、鬼嫁に靴下をプレゼントしました。


alt





ニャンタクロースにプレゼントをもらってくれ~ ♪
Posted at 2014/12/23 07:31:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年12月22日 イイね!

あしぎぬ温泉 卑弥呼の湯に行ってきました~♪






昨日は天気も良かったので家族3人で、京丹後市弥栄町にある「あしぎぬ温泉」へ行ってきました。


あしぎぬの意味ですが丹後は昔からちりめんが盛んであり、昔の絹織物でちりめんの遠い先祖があしぎぬです。


自宅からは20分もあれば行けます。


alt



この温泉施設は1階から2階へエレベーターで上がり(あしぎぬ温泉の文字が書いている所がエレベーター)、歩道橋を50メートルくらい歩くと浴場があります。






駐車場にはフレクロの偽物がいました。


alt







浴場は2ヵ所あり日替わりで男湯・女湯が換わります。


王国の湯と卑弥呼の湯があり、今回男湯は卑弥呼の湯でした。










こちらが今回女湯だった王国の湯です。







箱蒸し風呂や露天ジャグジーも利用しました。


体の中からホッカホカになってきました。


体もそうですが精神的な疲れが取れますね~。






お風呂上りは何かを飲みますよね~。


コーヒー牛乳・フルーツ牛乳・牛乳の中からコーヒー牛乳を飲みました。


alt



風呂上りのコーヒー牛乳は美味しい。






施設内にはレストランがあります。


土曜日限定でお昼にはバイキングもしています。






身も心もさっぱりしたところで、帰りには予約していたケーキを引き取りに行って帰宅しました。


ところが、鬼嫁が自宅の庭でケーキを1個落としてしまいました~ (T_T)


ケーキがぐしゃぐしゃになってしまいました。


もう1個のケーキは無事だったので、画像が撮れました。


alt





今日は胃カメラが10時からあるので、診察が終わってから食べる事になります。


今日からは深夜勤務ですので、仕事中寝ないように頑張ります。
Posted at 2014/12/22 03:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「明日はベトナム人が長野に旅立つ。また帰ってこいよ〜 (T_T)」
何シテル?   11/03 21:55
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation