• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

ニャンコが主役  ブイ V(=^‥^=)v ブイ





昨日は待ちに待ったボーニャスの日でした~。


スズメの涙ほどの金額ですが、感謝の念を込めて有り難くいただきました。


使い道はニャンコ関連に使う予定です。






今週末は大雪になるそうで、寒さも一段と厳しくなってきています。


ニャンコファイブが風邪を引いたらいけないので風邪を引かせないように心がけています。


寒い時はエアコンをつけたらいいのですが、あまり使用するととんでもない金額の電気代になります。






そこでカーボンヒーターをエアコンと兼用で使用していましたが、表面の網の部分がメチャ熱かったので、ニャンコにファイブには危ないと思い撤去しました。


ネットでいろいろと調べていくうち、遠赤外線パネルヒーターが良い事が分りました。


正面が熱くならないので、ニャンコファイブにも安心です。






エアコンをメインにして部屋が暖まったら、遠赤外線パネルヒーターで温度を維持する様な使い方になります。


楽天市場で安くて使い勝手が良い物を探し購入しました。


税込みで1万円もしませんでした。


ポイントもかなり付いたので8千円台で購入出来た事になります。






購入したのはロッソの2014年モデルで、陽だまりのような暖かさで室内を暖めてくれます。


alt



タイマーやエコ運転機能等が付いています。






早速使用してみるとかんちゃん & ももたろうがやって来ました。


alt







しばらくするとさくらちゃんがやって来ました~。


alt







みかんちゃん、ニャンシロウもやって来て、さくらちゃんはポカポカして気持ちが良いので完全に寝落ちしてしまいました~。


alt





今まで色々な暖房器具を使用してきましたが、遠赤外線パネルヒーターが一番使い勝手が良いですね。


特に良いのはペットにも安心だという事です。


良いお買い物でした。







鬼嫁に今話題の着る毛布を購入しました。


alt



試しに当方が着てみたところ、メチャ暖かったので自分で着ています。


価格も3千円もしないので、色違いのを新たに2着注文しました。


これで寒い冬も電気代を節約しながら乗りきれそうです。
Posted at 2014/12/11 02:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2014年12月10日 イイね!

恐るべし妖怪ウォッチ Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!






クリスマスが近づいてきましたね~。


ケーキの注文はしましたか~?


この時期になるとスーパーに勤務している親戚がケーキを購入してくれと我が家を訪問してきます。


かなりノルマがあるらしいので毎年2個購入しています。






ケーキのカタログを何枚かもらうのですが、いつもとは違うデザインのケーキが目に付きました。


と同時に親戚が妖怪ウォッチのケーキは完売したよ~と一言。





    なに~っ、完売しただと~!?







そのように言われたら余計に欲しくなってきたやないか~。


あっという間の完売だったらしいです。





仕方ないのでチョコレートケーキとラズベリーのタルトを注文しました~。


それにしても妖怪ウォッチの人気は凄いですね~ @@






先日、境港に妖怪退治に行ったけれど、妖怪ウォッチも退治しないといけないな~という事で妖怪退治に行ってきました~。


ジバニャンのネックポーチです。


alt





カード付きミニマルチケースです。


alt





セロテープです。


alt





フィギュア?です。


alt




ジバニャンが沢山取れました。


その時に小さい子供が羨ましそうに観ていました~。


目が欲しそうに語っていましたね~。





当方も鬼ではないので1個プレゼントしてあげました~。


小さい子供は大喜びでしたね~。


いや~、良い事をしたな~ ♪




  大人になったら社会に良い事をするんだよ~と言ったとか・言わなかったとか。
Posted at 2014/12/10 00:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2014年12月09日 イイね!

一番くじバカ一代 モンスターハンター4G編






全国津々浦々一番くじファンの皆様、お待たせしました~。


先日の天橋立遠征の帰りにファミリーマートへ一番くじを引きに行ってきました。


今回は10回引きました。


泣いても笑っても10回と決めていました。







それではどのような成果だったんでしょうか?


報告しま~す。




E賞のクリアポスターを1回引きました。


全2種あります。


alt





G賞のフェイスタオルを4回引きました。


全4種あり、全種コンプリートする事が出来ました。


alt

alt





F賞のオトモ小皿を1回引きました。


全3種あります。


alt





I賞のフィギュアコレクションを3回引きました。


全5種あり、箱を開けるまで何が入っているか分りません。


alt





恐る恐る開けてみると~。


alt





残り2個を開けてみると~。


なんでブタのダブりやねん!! (>_<)



alt





今回は大物を引当てました~。


A賞のモンスタートロフィーです。


alt





正面から~。


alt





斜めから~。


alt





真横から~。


alt





真横から上半身アップ~。


alt





  これで今年の一番くじは終了の予定です。


   来年は2月のニャンコ先生が最初の一番くじとなりそうです。
Posted at 2014/12/09 07:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2014年12月08日 イイね!

ニャンコだって車が好きなんだよ o(=・ェ・=o)=3=3=3=3=3=3





日本各地、雪も降り冬らしくなってきました。


朝起きるのが大変になってきましたね~。


今週は遅出勤務なので朝はゆっくり出来るので、密かな幸せを感じております。






今の時期になってくるとサマータイヤからスタッドレスタイヤへの交換が必要となってきます。


iQもフレクロもスタッドレスタイヤへ交換しました。


残るはパジェロミニデューク黒王のみになっていましたが、実はスタッドレスタイヤは昨年から装着していました~。






冬以外はあまり乗らないし、タイヤの溝もスタッドレスとしてはあまりなかったので冬になったら交換する予定にしていました。






当初は地元のカーショップで交換予定でしたが、思いのほか価格が高かったので、通販で購入してディーラーで組み換えしてもらう事にしました。





購入したのはヨコハマのジオランダーi/T‐Sです。


alt





価格コムで安いところを探し、楽天市場で購入しました。


送料込みで4本34000円でした~。


そうすればポイントもザクザク貯まります。


購入した時はポイントが5倍の時でしたので1700ポイントも貯まり、実質32300円で購入した事になります。







ディーラーで組み換え・タイヤ廃棄処分料を含め8640円でした。


タイヤ購入金額と組み換え等で40940円かかりました。






地元のカーショップで購入して交換すると6万円以上はします。


2万円以上浮きましたね~。





スタッドレスタイヤはカーショップによって価格が全然違うのでどのようにするのがベストか調べる必要があります。





新品スタッドレスタイヤに交換した画像です。



alt



これから春まではパジェロミニデューク黒王が大活躍してくれそうです。






皆さん御存じのとおりこのパジェロミニデューク黒王は大分県のディーラーから中古で購入しました。


陸送費などを含めて約50万円かかりました。






ニャンコ3兄弟もパジェロミニデューク黒王のブログでも大活躍してくれました~。


みかんちゃんが運転しかけていました~。


alt







それを観たももちゃんだって運転がしたい~。


alt







くの一コンビが運転ならオイラは洗車だ~とニャンシロウも大活躍でした。


alt




このように、古い車ですが愛着があるので簡単には廃車出来ないわけです。




    ニャンコ3兄弟との思い出がたっぷりつまったパジェロミニデューク黒王よ


                     永遠なれ~♪
Posted at 2014/12/08 03:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月07日 イイね!

iQ12ヶ月点検と餃子食べ放題♪





昨日は早朝から雪が降っていました。


積もりはしなかったのですが、大変寒くて雷も鳴りまくっていました。





iQの12ヶ月点検を予約していたので13時頃にネッツへ行ってきました。


全国的に雪も降ってきたのでスタッドレスタイヤの交換で忙しそうでした。





オートバックスやイエローハットの前を通りましたが、やはり混雑しているみたいでした。





iQの12ヶ月点検は1時間くらいで終了しました。


知らない間に走行距離が4万キロをオーバーしていました。


問題になるような事はありませんでしたが、メンテナンスパックに加入しているので、エンジンオイル、ワイパーラバーの交換をしてもらいました。





可愛いデザインの来年のカレンダーをいただきました。


alt








自宅に戻ってからは餃子を食べまくりました。


画像の餃子ははフライパンで3人前ずつ焼いたので真ん中が少しこげていますが、問題なっしんぐです。


alt



まだまだ餃子はたくさん残っているので当分の間は食べまくります。







おやつにはファミリーマートで購入した大人のチョコバットを食べました。


alt







アーモンドが付着しているちょっと贅沢な大人のチョコバットです。


alt





       変な想像をしている方がいるような気がする今日この頃です。
Posted at 2014/12/07 00:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「明日はベトナム人が長野に旅立つ。また帰ってこいよ〜 (T_T)」
何シテル?   11/03 21:55
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation