• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

マリオカート レーシングコレクション & ぷにゅぷにゅマスコット






先日のブログにて大活躍してくれましたマリオカートです。


alt




このマリオカート何処で捕獲したんでしょうかね~?


大阪の日本橋ではありませんよ~。


実は意外な所で捕獲していたんです。





意外な所というと、実は天下一品です。


天下一品祭りの時にラーメンを福知山市まで食べに行ったら、マリオカートがいたんです。



 ラーメンそっちのけで捕獲したんです。






ところが他にも4種いたんですよ。


ルイージ・ピーチ・ヨッシー・ワリオです。


運よくピーチ・ヨッシーを捕獲出来たんです。


alt

alt





狭いガチャコロの中に閉じ込められていたんですけど、中が観えるんですよ。


カプセルの中に入っているのですが、色で種類が判別できるタイプでしたのでルイージとワリオが捕獲出来ました。


alt

alt





奇跡的にストーレートで捕獲出来ました。


未だかってない事でした~。


alt



欲をいえば、キノピオとクッパを仲間に入れて欲しかったな~。







後日アイテムも観つけ7種あったのですが、ヘタレの4種捕獲で終わってしまいました。


ミドリこうら。


alt





バナナ。


alt





ゲッソー。


alt





サンダー。


alt




捕獲出来なかったのはキラー・アカ甲羅・パワフルダッシュキノコです。


我が家にはWiiのマリオカートがあるので、ゲームの中ではショートカットしまくります♪
Posted at 2014/12/02 00:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年12月01日 イイね!

昇龍観 天橋立へ行ってきました~ 前編の巻





先日の土曜日に天橋立へ行ってきました。


朝から小雨模様でしたので家でのんびりするつもりでしたが、9時過ぎになると天気が回復方向になってきているようでしたので、当初の予定通り天橋立へ行く事にしました。


自宅から天橋立までは5時間くらいかかります。


と言いたいところですが、地元なので本当は15分くらいです♪





車で観光に行って困るのは駐車場ではないでしょうか?


天橋立は観光地ですが駐車場には困らないと思います。


今回駐車した場所は天橋立駅からすぐの天橋立 智恩寺駐車場です。


乗用車は400台駐車出来、天橋立観光には大変便利な場所です。


この駐車場は1日駐車して600円と安いです。


他の駐車場では1000円の所もあるので気をつけて下さい。





駐車場から最初の目的地である智恩寺には隣ですのですぐに行けます。


「三人寄れば文殊の知恵 」でおなじみで、知恵を授かり・学業成就を願う人々が日本全国から参詣に訪れます。


alt






アホなあなたも訪れてみてはいかがでしょうか?


alt







智恩寺の横には観光船乗り場やモーターボート乗り場があります。


のんびり行きたい方は観光船で、スピードを味わいたい方はモーターボートで行けばいいかと思います。


alt






自転車もレンタル出来、行きは自転車帰りはモーターボート等の組み合わせも出来ます。


業者が数軒あって価格も違うので注意が必要です。


その場合だと安いところは900円で済みます。


自転車だけのレンタルも出来るので、時間の都合などを見極めて行動をとるのがベストです。


alt






観光船乗り場の横には知恵の輪灯籠があります。


alt



三回くぐれば頭が良くなると言われています。


しかし、実際にはくぐれないので、頭だけを出し入れすればOK牧場です。


もしくは灯籠の周りを三回周ればOK牧場です。


あまり周っても効果は変わらないばかりか、海に落ちるので気を付けましょう♪







松並木へ渡るには廻旋橋を利用します。


alt






この廻旋橋は遊覧船や鉱石運搬船が通過する時に橋の中央が旋回し船が通行できるようになります。


alt

alt

alt

alt






船が通行すると元の状態に戻ります。


alt







天橋立運河は絶景です。


alt

alt







皆さん御存じのとおり天橋立は宮島・松島と並び日本三景と呼ばれています。


alt







松並木は3.6キロくらいあり歩くとかなりしんどいので、夏場は自転車をレンタルしましょう。


alt

alt

alt







松並木には色々な形の松があります。


ちなみに松たか子はいません。


alt

alt






松並木の途中には、剣豪・岩見重太郎の仇討の場があります。


alt






この日は暑くはありませんでしたが、歩いて散策したのでかなり疲れました~。


まだまだ松並木は続きます。


alt

alt






天橋立といえば羽衣天女でしょう。


alt

alt

alt







長い松並木を歩き終わったところで、元伊勢籠神社へ行きました。


alt

alt






大和さざれ石があり、日本人の魂を揺さぶられます。


alt

alt

alt



ここから先は撮影禁止ですので、パワースポットでもあるので、大地の気をいただいてきました。







少し歩くとケーブルカー乗り場があります。


alt



日本全国でケーブルカーも乗ってきたな~。







天橋立の松並木が観えてきました~。


alt

alt

alt






笠松公園ではかさぼうがいます。


alt






股のぞき台からの天橋立の松並木は絶景です。


天に昇る龍を想像させる絶景で、昇龍観と呼ばれています。


alt


alt

alt






左が沓島で右が冠島です。


alt







かわらけ投げもする事が出来、輪の中を通ると開運が訪れるらしいです。


alt







こんな所にもかさぼうがいました~。


alt







マスコットキャラクターのかさぼうを捕獲しました~。


alt





落ち葉をハート形にして、記念撮影が出来るようにしていました。


alt





 前編の昇龍観が終わりました。


 次は後編の飛龍観です。


COMING SOON
Posted at 2014/12/01 04:42:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「明日はベトナム人が長野に旅立つ。また帰ってこいよ〜 (T_T)」
何シテル?   11/03 21:55
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation