• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

ポルシェボクスターが納車されました~





10月の終りに、とっとり遠征した時に某みん友さんとプチオフをしました。


その時にみん友さんが乗車してきた車が泣く子も黙るポルシェボクスターでした。


外車の助手席に乗せてもらうのは初めてでした。





自分では試乗車で、右ハンドルのプジョー208、フィアット500、フォルクスワーゲンup!を運転した事がありますが、あまり乗り慣れていない外車はワイパーと方向指示器を絶対間違えますね~。


方向指示器を出したつもりがワイパーが作動した時は恥ずかしさのあまり照れてしまいますね~。





みん友さんのポルシェボクスターは左ハンドルで、それもMTでした。


こんな車を運転したらパニクリそうです。





庶民には手が届かないポルシェボクスターですが、どうしても欲しくなり勢いで購入する事にしました。





みん友さんと同じホワイトのボディカラーが欲しかったのですが、なかったのでゴールドのポルシェボクスターを購入しました。


alt

alt

alt






1台だけでは物足りないのでロータスエヴォーラとランボルギーニアヴェンタドールも購入しました。


alt

alt

alt



alt

alt

alt






3台並べて~夢の共演ですね~ ♪


alt







先日、セブン‐イレブンでエヴァンゲリオン仕様のオロチを申込み損ねたので、ノーマルのオロチを購入する事にしました。


alt

alt

alt





ミニカーを眺めながら「 いつかはスーパーカー 」と淡い夢を観ておきます。 (^^;
Posted at 2015/01/13 00:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月12日 イイね!

コペンエクスプレイとウェイクの商談&アラビン・ドビン・ハゲチャビン?






昨日は天気も良かったので福知山市にある福知山温泉養老の湯へ行ってきました。


自宅からは約1時間で行けます。


初めて行く所なのでナビをセットして出発です。





福知山駅より少し離れた所にありました。


alt

alt






施設内に入っていくと何やら?なものがあります。


alt






近づいて観てみると、土びんを触れば幸せになれるらしいです。


alt




端の方を観てみると、土びんの中にも入れると書いてありました。


子供さんが入っている写真が貼ってありました。






  子供が入れるなら・・・





  アラビン・ドビン・ハゲチャビン~♪





alt



土びんの中からマスクマンが出てきました~。


新年早々、福をいただきました~。







さらに奥へ進んで行きます。


alt





昔の大砲?


alt





歴史を感じさせる建物です。


入場料は700円です。


後で気が付いたのですが、ショッピングセンターのさとうのあいカードを提示すれば600円だったみたいです。


2人で行っていたので200円損したな~ (^^;






浴場の中には露天風呂・足裏泡風呂・ジェット風呂・うたせ湯・高温サウナ・壺風呂等があります。


テレビも設置されていました。


うたせ湯で頭を刺激させたら気持ち良かったな~。






温泉から上がると、やはりこれでしょう。


今回はフルーツ牛乳です。


alt



やはり飲まないと温泉に入った気がしないですね~。






お昼近くになったので、お昼御飯を食べました。


鬼嫁は麦とろ定食を注文し、当方はエビフライ定食・刺身を注文しました。


alt






エビがメチャデカかったな~。


alt

alt






そして、〆として
唐揚げです♪


alt







鬼嫁を某所に送り、当方はダイハツへ行きました。


コペンのエクスプレイが置いてあります。


alt

alt

alt



ローブとは違う雰囲気ですが格好良いですね。


ホイールはこっちの方が恰好良いいと思いました。






新車のウェイクも展示されていました。


とにかくデカいです。


軽自動車とは思えないデカさです。


展示されているウェイクを観ると、明らかにハスラーを意識しているのが分ります。


alt

alt





自転車も折り曲げないで乗せてありました。


小さい子供さんがおられるなら、ウェイクの方がハスラーより使い勝手は良さそうです。


前日のネッツに続き、ここでもiQを査定してもらいました。


45万円と出ました。


という事は、50万円には確実にいきますね。





今年出たばかりのコペンのカタログを貰い、プチ商談しました。


ホンダのS660も気になりますが、やはりコペンの方が好みかな~。






トヨタで購入するかダイハツで購入するかが悩むところです。

グレードとかでも悩みそうです。





付き合いからすればトヨタですが、ただダイハツでの方が色々と特典があるのでこちらで購入した方が安く済みそうです。


iQはそのままで、もしかして1台の増車となり5台体制でいくかもしれません。







義母の誕生日でしたので帰りがけにケーキを購入しました。


クロネコとも遭遇しました。


alt





  この後の展開に目を離すな~♪
Posted at 2015/01/12 02:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月11日 イイね!

ニャンコ3兄弟のワクチン接種 & 新型アクア






先日、愛読書ねこのきもち2月号が届きました。


alt







昨日は少し天気が悪かったのですが、夜勤明けの後にフロに入ってからニャンコ3兄弟の動物病院へ行ってきました。


キャリーバッグを準備していたら、関係がないさくらちゃん & ももたろうがキャリーバッグの上に乗ったり、中に入ったりして遊んでいました。


alt







肝心のニャンコ3兄弟ですが不安なのか少し鳴いていました。


10分もしない内に動物病院に着きました。


その頃にはおとなしくなっていました。





体重を量り、三種ワクチンを注射してもらいました。


3匹で1万3千円ほどかかりました。





普段は量らない体重を測定してもらったら、みかんちゃん3.15キロ、ももちゃん3キロ、ニャンシロウ4キロでした。


一番細身だったみかんちゃんがももちゃんより大きくなっていました。


次はさくらちゃん & ももたろうの三種ワクチン接種が3月頃にあります。







動物病院を後にしてネッツへ行きました。


動物病院からは1分くらいしかかかりません。





送られてきたハガキを出してティッシュ10箱をもらいました。


それにおもちゃのアーチェリーがあり、10箱・5箱・2箱・1箱のいづれかがもらえます。


狙いを定めてしたところ、5箱をゲットしました。


合計15箱になりました。


alt






ディーラーの入口ではマイナーチェンジされたアクアのエックスアーバンが置いてありました。


alt



一回り大きくなった感じです。


カタログも観ましたが以前のアクアより洗練された感じです。






トヨタではダイハツの車も買えるので、ウェイクのカタログを貰いました。


alt



購入する事は100パーセントありませんが~。






iQの査定をしてもらいました。


走行距離4万2千キロで平成22年12月式で査定金額45万円でした~。


買取店等に周ればもう少し高くなると思います。






来月には猫の日がやって来ますが、1匹ニャンコを増やしました。


品切れのお店ばかりでしたので探し出して購入しました。


alt

alt



このニャースには癒されます。






今日は温泉に行きます。


出来たらダイハツのディーラーへ行ってiQの査定をしてもらい、何か貰ってきます。
Posted at 2015/01/11 05:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2015年01月10日 イイね!

仔猫里親募集未遂事件♪  ニャン田一少年の事件簿





今日、午前中に動物病院へニャンコ3兄弟のワクチン接種へ行ってきました。


椅子に座って順番待ちしていると、張り紙が目につきました。




近づいて観てみると、仔猫の里親募集でした。


クロネコ3匹、サビ1匹、黒白2匹、キジトラ2匹の写真が載っていました。


クロネコ2匹は里親が見つかったみたいですが、あとの仔猫6匹は里親がまだ見つかっていないようでした。


どの仔猫も生後2ヶ月くらいでメチャ可愛い顔をしていました。

  



我が家にはニャンコが5匹いますが、あまりにもの仔猫の可愛さにある作戦を立てようか考えました。


ある作戦とはニャンコ保護作戦です。





自宅に子猫を持ち帰り、鬼嫁が仕事から帰ってきたら、「おい仔猫が知らない間に家の中にいるぞ」という作戦です。


こりゃ運命だから保護せなアカンな~という大根役者の下手な芝居を打とうというものです。





結局は未遂に終わりましたが、もし病院から引き取ってくれとお願いされたり、目の前に仔猫がいたら2匹ほど引き取っていたかもしれません。


いわゆる衝動買い(飼い)ですね。





野球チーム造るのにあと4匹足りないからね~。


車の新車購入とニャンコの里親、どっちが早いかな~。
Posted at 2015/01/10 20:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2015年01月10日 イイね!

ニャンコのエサは大王におまかせ♪





先日、モスバーガーに行った時にポイントが貯まったのでオリジナルグッズと交換しました。


オリジナルグッズは珈琲カップでした。


違いが分る男には重宝します。


alt






その隣にあるスーパーで大人のリッチを購入しました。


リッチといえば赤城乳業のガリガリ君ですが、今回はパスコの菓子パンです。


alt



この菓子パンは4種類のお味が一度で楽しめるフュージョンした優れものです。






先日、サバトラニャンコの宅急便クロネコヤマトの宅急便が配達に来ました。


早速、ニャンコ達が集まってきました。


alt





箱の中が気になって仕方ないようです。


箱の中身はというといつもの銀のスプーンの缶詰と新たに購入したモンプチクリスピーキッスというおやつです。


全7種類から4種類を選んで購入しました。


alt






スーパーでは170円くらいで購入していたのですが、いつも利用しているサイトで120円くらいで販売されていたので大人買いです。


alt



これでニャンコファイブも大喜びです。






今日は簡単なブログでしたが、このようなブログを手抜きローテーションの谷間のブログというのじゃ~。


※ ローテーションの谷間とは普段先発しない投手が5番手・6番手となって先発するピッチャーがある事をいうのじゃ~。




 勉強になったかな~!?
Posted at 2015/01/10 07:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「明日はベトナム人が長野に旅立つ。また帰ってこいよ〜 (T_T)」
何シテル?   11/03 21:55
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation