• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

N-BOXカスタムのスタッドレスタイヤ & ホイール & パジェロミニのスタッドレスタイヤ購入







昨日は開店と同時にイエローハットのスタッドレスタイヤ大商談会へ行ってきました。







まずはN‐BOXカスタム肉球号のスタッドレスタイヤ & ホイールセットの商談に入りました。


スタッドレスタイヤは9月に出たばかりのヨコハマのアイスガード6にしました。


同じく9月に出たばかりのブリジストンのブリザックVRX2よりウェット性能が良く、価格も少し安いのが決め手でした。


他のメーカーやブリジストンやヨコハマの型落ち品は安く購入出来ますが、選択肢は0%でした。


スタッドレスタイヤは価格より性能重視で選ぶのが一番だと思ったからです。


ヨコハマのスタッドレスタイヤは安心感があります。





ホイールも標準が7種類くらいありましたが、欲しいのがなかったので8000円UPでHOT STUFFのラフィットLE-02にしました。







当初は工賃全て込々で66528円でしたが、専用ナットも無料で付けてもらい、そこから4000円引きになりました。







パジェロミニデューク黒王のスタッドレスタイヤをどうするか悩みましたが、古い車なのでスタッドレスタイヤは新しいのが良いと思いました。


なので、ヨコハマのジオランダーの進化形のスタッドレスタイヤのアイスガードGO75を購入しました。


工賃全て込々で66814円でした。


通販で購入すればもっと安く購入出来ますが、全て込々価格なのでそれなりに安く購入出来たと思います。


トータルで129342円になりましたが、そこからもセコク交渉して128000円にしてもらいました。





DMを持って行ったので相田みつをティッシュを3箱貰いました。







3500円以上購入したら貰える相田みつを湯呑も通常は1個ですが、特別に2個貰いました。







そして、ブレンディのスティックも2つ貰いました。








早ければ来週中にはパジェロミニデューク黒王のスタッドレスタイヤを交換します。


パジェロミニデューク黒王、デミオとスタッドレスタイヤを履いているので雪が降ってもOK牧場です ♪







そして、今日は焼肉 武藤道場に武藤敬司が来店します。







行きたいのだけれど鬼嫁が仕事だしな~ @@
Posted at 2017/10/21 00:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月20日 イイね!

番組終了後30分以内にお電話☎下さい お待ちしております ♪ 









          食欲の秋


          読書の秋


          芸術の秋


      演歌の女王 やしろあき


      そして、スポーツの秋








いくら過去に体を鍛えていても年を取ると体の衰えは隠せません。


走っても必ずこけます @@







過去の話になるのですがテレビを観ていたらショッピングのCMが流れました。


体を鍛える器具のCMでした。


自宅でも気軽に体を鍛えられるという事で、罠に嵌ってしまいました。


しかも、番組終了後30分以内に電話購入すると安い価格でグレードアップ出来るというものでした。


普段はテレビショッピングには興味がないのですが、その時は魔が差してしまいました @@





そして、購入した商品が『 シェイクウェイトGナビ 』です。







器具とCDが付いています。









エクスペンダブルズ2のシールも付いていました。









そして、30分以内に電話をかけてグレードアップしたのが『 スコアナビゲーター 』です。







器具の片方のカバーを外します。


外す前です。








外した後です。







3ヵ所爪があるのでカチッと音がするまでスコアナビゲーターを押し込みます。





色々なモードがあるので鍛えがいがあると思います。





ただ、上下に振るだけですが有酸素運動みたいに疲れます。


ダンベルによる上下運動よりも筋肉活動量が250%UPらしいです。







上半身だけの運動ですが肩・胸・上腕に確実に効いています。


ただ、スポーツジムでトレーニングしている時と同様、むなしくなる時があります。


何でこんな事をしているのだろう?


当方も40年以上体を鍛えていますが、結局は自分自身との戦いです。


スポーツジムでも長続きしない方は意志が弱い方です。


ただ、効果が出てきた時は楽しくなります。




   さあ、体が衰える前に体を鍛えましょう!!
Posted at 2017/10/20 00:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2017年10月19日 イイね!

もう我慢の限界だ!!  お前、何で暗いんだよ!!








            もう我慢の限界に達しました。


          いくら温厚な俺でも許せません!!


    俺を怒らせたらどうなるか分かっているんだろうな!?









先日、シャンデリアをの電球をLED電球に替えましたが、ダウンライトはLED電球にはしませんでした。


17口金のミニクリプトンLED電球は26口金のLED電球より価格が高いからです。


しかし、我慢出来るくらいの価格で販売しているショップがあったので購入する事にしました。


しかし、安いといっても今までの10倍以上の価格です @@


購入したのはパナソニックの『 LDA7DGE17K60ESW22T 』  で2個入りです。          








今までの明るさです。







LED電球に交換後の明るさです。







分かりやすいように比較すると、画像左が今までで、右側が交換後です。





画像でもかなり明るくなったように見えますが、実際はもっと明るく感じます。


自宅にある電球の在庫がなくなり次第順次、LED電球に交換していこうと思います。





      築こう明るい未来 @@
Posted at 2017/10/19 00:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2017年10月18日 イイね!

1年待ったあいつがやって来た~ 🚙=3=3=3=3=3=3




            


              来た~




              来た~




            来たんだよ~




         あいつが来たんだよ~







             あいつだよ




                 あ  




                 い  




                 つ




       1年間待っていた🐘。 パオーッ










イエローハットから『 スタッドレスタイヤ大商談会 』のDMが届きました。


毎年新車を購入しているので、毎年スタッドレスタイヤを購入しなくてはなりません。


なので、N‐BOXカスタム肉球号のスタッドレス & ホイールセットを購入します。





DMを持参するとあいだみつをBOXティッシュが3個貰えます ♪





パジェロミニデューク黒王のスタッドレスタイヤも購入しようか検討中です。


今年で4シーズン目のタイヤなので性能がかなり落ちていると思われます。


基本、スタッドレスタイヤは3年しか履きません。


スタッドレスタイヤは保険だと思っているので性能が悪くなってくる4シーズン目からは買い替えです。





しかし、来年の10月に車検が来るので、もし車検を受けないとなると1シーズンしか履かない事になります。


これではもったいないお化けが出そうです。


ジムニーはサイズが違うし・・・


パジェロミニはいつ出るか分からない・・・


4シーズン目だったら履けない事もないのだけれど、車自体が古いので安全装備がほとんどないからね~。




            どうしようかな~


           う~ん   ニャンダム
Posted at 2017/10/18 02:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月17日 イイね!

Honda DJ・1R AF12 前期型・後期型が納車されました 🏍







先日の大阪遠征で日本橋を歩いていたら、昔懐かしい原チャリを発見したので迷いもなく購入する事にしました。


Honda DJ・1R AF12 前期型と後期型があったのですが、ガチャコロなのでデザインは運任せでした @@


前期型のスパークリングレッドです。








後期型のスペースブルー/ファイティングレッドです。







ヤマハ ジョグとライバル関係だったような気がします。





1/32の大きさで300円でした~。





少し歩いているとドラゴンボールのガチャコロを発見し、勝手に腕が動いていました。


全5種類あるのですがカプセルが6個しかありませんでした。


取りあえず100円玉を3枚入れて右へ回しました。


ジャネンバが出てきました。








2回目は超サイヤ人ゴジータが出てきました。







3回目はジレンが出てきました。







4回目にアクシデントが起きて、カプセルが出てこなかったので店員さんを読んで点検してもらいました。


その時残り2個だったのでカプセルの色を確実に確認出来ました。





4回目はまたもやジレンでダブりました。


残り1個のカプセルの色はオレンジだったのでダブる事はないと確信出来たので5回目をして、超サイヤ人孫悟空でした。







全5種類コンプリートするつもりでしたので、カプセルが無くなったのは残念です。








置く場所がないので取りあえず適当に置いときました。





フィギュアケースに整理しなくてはいけないのだけど全く出来ていません。


今年中には整理したい所ジョージです @@


ただ、数が数百体ともなると・・・







早く京セラドームへ行きたいところでしたが、猫アンテナが反応してしまいました。


新種の猫を発見したので救出する事にしました。


これまで、表彰されてもいいくらい猫を救出してきたので意外と楽な展開でした。





『 第1回ごろねこぷにぷに 』で触るとぷにぷにして気持ち良い猫です。


全3種類だったので当然の如く全種類救出しました。










京セラドームではファンクラブのポイントで商品と交換しました。


シャープペンとボールペン2種類です。









そして、今回ラッキーだったのが『 オリジナルペットフードボウル 』が2000ポイントで交換出来た事です。


猫依存症としては思わずニヤリとしてしまいました。






かなり大きいので水入れにしようと思います。





ごろねこぷにぷにを入れたところ意外と可愛い事になってしまいました。





次回、大阪へはいつ行けるかな~ @@
Posted at 2017/10/17 04:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「明日はベトナム人が長野に旅立つ。また帰ってこいよ〜 (T_T)」
何シテル?   11/03 21:55
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation