• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】

Q1.エンジンオイル添加剤というモノを知っていますか?
回答: はい
Q2.エンジンオイル添加剤を使ったことがありますか?
回答: はい
Q3.LOOPを知っていましたか?
回答: はい

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOP】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/10/02 12:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年10月02日 イイね!

猫恋しさのあまり 飼い始めた猫が・・・









フルーツパーラー 猫猫亭(にゃんにゃんてい)から猫便りをお届けします。


美味しそうなフルーツはいかがでしょうか?


爪とぎ段ボールにみかんちゃん、ももちゃん、ももたろうが入っています @@





みかんちゃんの定位置は大人気なようです。





ニャンシロウの定位置であるソファーにはれもんがいました。







ミル・マスカラスの筋肉ポーズみたいやな~ @@





誰も知らないだろうな~ @@





左から、しかまろ、パトラッシュ、豆ジロー、キョロちゃん。









キャットタワーでも多くのニャンコが気持ち良さそうに寝ています。


らいむに~







ももちゃんに~







いちごちゃんに~







第64代ニャン斗神獣拳伝承猫 ニャンシロウ。









最近は食欲があるももちゃんが一番元気で、BOXの中に入っては暴れていました~ @@











最近、行動パターンが変わってきたのがいちごちゃんです。


今までソファーにいる事はほとんどなかったのですが、ソファーでくつろぐようになりました。







ホームタウンであるニャンシロウもやって来て、4ニャンコになりました。









いちごちゃんはニャンシロウのホームタウンであるソファーだけではなく、みかんちゃんのホームタウンの爪とぎ段ボールにも来るようになりました。







この爪とぎ段ボールは落ち着くのか瞬殺でした~ @@







           猫恋しさのあまり


            飼い始めた猫が


       9ニャンコになってしまった~




            どうして僕は


            猫を飼うのだろう
Posted at 2017/10/02 00:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2017年10月01日 イイね!

我が家にもLEDの波が押し寄せてきた~ 🌊








最近はリビングのライトを点灯しても暗く感じるようになり、眼が悪くなってきたからかな~と思っていました。


新聞を観るのにも苦労するようになったので、原因を探ってみる事にしました。


久しぶりにニャン田一少年の登場です @@







               考えられる原因として



                    眼が悪くなってきた


            周囲が暗くなってきたのでそのように感じる


                      電球が悪い


             が、考えられたので調査する事にしました。







       すると、主犯格の原因が判明しました。




    原因はお前だーーーー!!






どうやら電球が原因だったようです。


電球の色には「 昼光色 」「 昼白色 」「 白色 」「 温白色 」「電球色 」があり、主に使われているのが「 昼光色 」「昼白色 」「 電球色 」の3色です。


そして、我が家のリビングで使用しているのが一番暗い電球色だったのです @@


車のライトでいえば純正の暗いルームランプみたいものです。





なので、電球色から昼光色に変更しようと思いネットで価格が安いショップを探しました。


すると、驚愕の事実が判明しました~ ∑(-x-;)ナ、ナニッ?!


何と、生産終了になっていました~ @@


今使用している電球は自宅に在庫として6個あります (^^;


まだ、ショップには在庫はあるようですが、近いうちに他の商品へ変更しないといけなくなるので面倒くさくなります。


念の為に価格を調べてみると、一番安いショップで1200円くらいでした。





色々と考えた結果、LED電球を検討する事にしました。


LED電球なら今使用している電球の後継があります。


安心のパナソニックのボール電球タイプです。


LEDは高いというイメージだったので価格を調べてみるとアマゾンが一番安く1636円でした。


高いショップでは5000円以上もしていました @@


今まで使用していたボール電球とLEDボール電球の価格差がわずかに500円弱なので、LEDボール電球に乗り換える事にしました~。





注文してから2日後に届いたので交換する事にしました。


画像左が今まで使用していたボール電球で右がLEDボール電球です。







画像左が今までの明るさで右がLEDの明るさです。





カメラで撮った画像では少し分かりにくいかもしれませんが、実際のLEDの明るさはかなり明るくなりました。





スイッチを入れると一瞬で点灯します。


画像左下は今までで、LEDは右下のような明るさです ♪





在庫として残っている電球は玄関のシャンデリア等に使用します。





リビングではシャンデリアと並行してダウンライトも使用しており、ダウンライトはパナソニックのミニクリプトン電球を使用しています。





これも交換したらもっと明るくなるんでしょうけど、寝る時にシャンデリアのライトを消してダウンライトは点けたままにしているので、あまり明る過ぎると困るので、そのままにしておこうと思います。


ミニクリプトン電球は買いだめしているから在庫を減らさないとね~ @@


しかし、明るさに我慢出来なくなったら、LEDに交換する鴨。  グワグワ。
Posted at 2017/10/01 04:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「明日はベトナム人が長野に旅立つ。また帰ってこいよ〜 (T_T)」
何シテル?   11/03 21:55
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation