• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

喧嘩を売られたので温厚な俺もキレてしまいました Boo~~!(-,-メ)ρ))







先日、楽天市場で注文した商品が届きました。





段ボール箱を開けて中身を確認してみると、注文していない商品が入っていました。





         
それも


   ” なめんなよ ” @@













  喧嘩を売っているんか?


     いくらだ!? @@








普段は温厚な俺も頭にきたのですぐに電話をかけ






   
違う商品が届いたぞ!!
               

          と


    キレてやりました。







注文した商品と違うものをを送ってきやがって、そっちこそ” なめんなよ と言いたい気分になりました。





注文した商品を送るという事でしたが面倒くさいな~。


次は本当に注文した商品が届くんだろうな!?
Posted at 2018/01/24 00:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

松坂大輔、中日ドラゴンズの入団テストに合格







我が中日ドラゴンズの入団テストを受けた松坂大輔投手が合格しました。


” 自信が確信に変わりました!! とか昔言っていましたが、まあ、合格は決まっていたように感じますね~。





福岡ソフトバンクホークスにいた3年間は総額12億円で1試合しか投げていなかったので給料泥棒とか言われていました。


今回、中日ドラゴンズに入団が決まったわけですが、1年1500万円 +出来高と常識的な年棒になりました。


これくらいの年棒だったら活躍しなくても叩かれることはないと思います。



” 腐っても鯛 ”
という事でオリジナルグッズは売れると思うので、直ぐに年棒分は回収出来ます。


8月12日(日)・14日(火)にナゴヤドームで観戦するのでその時に投げてくれないかな~。







次いでにと言っては何ですが、元巨人の村田修一選手も獲得してくれないかな~。


巨人での年棒が2億2千万円でしたが今だったら格安で獲得出来ると思います。


中々、獲得球団が現れないのは不思議です。


あと2・3年はやれると思いますが、2000安打まで135本というのが足かせになっているようです。




それと、ズムサタで ” 暇なんですよ 暇暇 と言ったのが首脳陣批判とみなされ、扱いにくい選手だと思われているようです。


森監督なら扱えそうなので是非とも獲得して欲しいな~。




一番 京田が塁に出て

二番 荒木がヒットエンドラン

三番 大島タイムリー

四番 ビシエドホームラン

いいぞがんばれドラゴンズ 燃えよドラゴンズ!

五番 村田がソロを打つ

ってならないか!?

Posted at 2018/01/23 19:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2018年01月23日 イイね!

そっくりさんって世界に3人はいるんだってね~ @@







愛車デミオに装着しているエアバルブキャップの色が剥げてきたので交換する事にしました。


マツダの人馬一体に合わせて装着した馬のデザインのエアバルブキャップでしたが長くはもちませんでした。


これが中国4000年の歴史か?


デザインは意外と良いのだけど品質がね~ @@





という事で、ネットでエアバルブキャップを探すのでありました。


しかし、欲しいデザインが無いんですよね~。


ポルシェとかランボルギーニ等のエアバルブキャップは欲しいけど俺には関係ないし~ @@





そこで、以前から気になっていたスマイルデザインのエアバルブキャップを購入しようと考えました。


皆さんもこのスマイルデザインのエアバルブキャップを観た事があると思います。


デュラボルトというブランドのエアバルブキャップです。








しかし、このスマイルデザインは他にもあるんですよね~ @@


てっきり同じデザインだと思っていたら、よく観ると違いそっくりさんでした。


こちらは2本の横線が入っていません。


こちらはMASAMUNEというブランドです。













デュラボルトのほうが安く、色々なショップで購入出来ます。


と思っていたらデュラボルトは2個入りでMASAMUNEは4個入りなのでMASAMUNEのほうが少し安い事が分かりました @@


ネットでエアバルブキャップを購入する時は入り数の確認が必要ですね~。





しかも、MASAMUNEはデュラボルトより見かけませんでした。


なので、あまり見かけなかったMASAMUNEのエアバルブキャップを購入する事にしました。


色は5のレッド & シルバーが良かったのですが、ヤフーとか楽天市場ではこの色がありませんでした。





仕方ないので試しにMASAMUNEのサイトを覗いてみるとありました。


送料も無料でしたがクレジットカードは使えず、代引きだったら手数料が500円かかります。


意外とこの手の商品だけを購入すると送料がかかるので気を付けなければいけません。





そういえばアマゾンは確認していなかったなと思い出したのでアマゾンへ行きました。


すると、欲しかった5のデザインがありました。


アマゾンはアマゾンが販売するのと他のショップが販売するパターンが有ります。


販売元を観るとMASAMUNEで発送もMASAMUNEでした。





通常アマゾンは2000円以上購入しないと送料は無料になりませんが、このMASAMUNEの商品は送料が無料でした。


クレジットカードも使えるのでMASAMUNEのサイトで購入するよりアマゾン経由で購入した方が500円安く買えました。


もし,この商品だけ欲しいならアマゾンで購入した方が送料もかからないのでお得です。


ちょっとした事で安く購入出来たりするので、労力は惜しまず探しましょう。
Posted at 2018/01/23 00:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月22日 イイね!

トルコアイスやねば~る君ではないけど伸びるんです








伸びるといえばトルコアイスやねば~る君が思い浮かびます。








この時は柚子とイチゴ味をトッピングしました。





御存じ、ねば~る君です。











さて~、先日おばあさんが誕生日プレゼントを銀行から貰ったらしく、使用しないというので譲り受けました。


『 伸びーるLEDライト 』で、付属のLRボタン電池4個で点灯します。







意外と明るく点灯しました。







この『 伸びーるLEDライト 』は通常17センチなのですが伸ばすと松井秀喜の背番号55、センチにもなります。







先端は90度曲がるのでかなり使い道がありそうです。





良いものを貰ったな~。



  日頃の行いが良いからか? @@
Posted at 2018/01/22 00:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月21日 イイね!

ちょっとヤバイ展開になってきました  食い死にするかも・・・








    食いしん坊!万才🙌!?







GW に『 四国・岡山 グルメの大冒険!! 』を4月28日(日)から5月4日(金)までするわけですが、タイトル通りメインはグルメとなっています。


その中でもメインは今治の焼豚玉子飯です。


色々な情報では『 白楽天 』『 重松飯店 』『 大黒屋飯店 』が3大焼豚玉子飯と推定されます。





なので、この3大焼豚玉子飯は是非とも食べたいところです。


しかし、プロレスでいう未知の強豪がいるわけです。


来日する前の” バイオレンス・ザ・ロード・ウォリアーズ ”みたいな存在です。










今治では1泊しかしないので3大焼豚玉子飯だけを(唐揚げも食べるけど~ @@)食べる予定にしていました。


ところが、色々と今治を調べていくうちに宿泊ホテルのすぐ近くにラーメン屋があるのを発見してしまいました。


そのラーメン屋は豚骨ラーメンという避けては通れないラーメンでした。


屋号が昭和の大横綱になっていて、手形とサインも飾られているという、大相撲好きで豚骨ラーメン命のこの俺には新たなミッションになったのは辛いところです @@








そして、以前から気になっていた松山の『 うさぎ焼き 』も新たなミッションに加わりました。


うさぎの形をしているわけでもないのに何故うさぎ焼きというのか?


元々は友人の方が沖縄でうさぎ焼きをしていて、そのレシピを受け継いで松山でもしているらしいです。


その友人の方がうさぎ年生まれなのでうさぎ焼きと名付けたそうで、松山のオーナーもうさぎ年生まれらしいです。


ちなみにこの俺もうさぎ年🐰生まれです @@





三津浜焼きも食べたいところでしたが生憎水曜日はお休みです。


宇和島でも新たなミッションが加わりました。


四国には当分行けないと思うので食いまくります。




     もし、食い死にしても本望です @@







急に思い出したことがあるのですが、前回の四国遠征をした時に高知県でガソリンを入れたらメチャ高かったですね~。



     なので、愛媛県で注入しておきます。
Posted at 2018/01/21 00:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「明日はベトナム人が長野に旅立つ。また帰ってこいよ〜 (T_T)」
何シテル?   11/03 21:55
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation