• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2018年01月12日 イイね!

大きい事は良い事だ @@









昨日は1月11日ゾロ目の日だったのでお祝いをしました。





ビッグな大人のソーセージをいただきました。









こんなビッグなソーセージが100円だとさ~ @@


長さを測定すると33センチもあるやないか~ @@





 俺の息子の3倍くらいある🐘  パオーッ @@
Posted at 2018/01/12 20:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年01月12日 イイね!

突然ですがやっと白状する事が出来るようになりました  ああ、心苦しかった











         突然ですが




      やっと白状する事が




     出来るようになりました。




   どれだけ心苦しかったことか!!






         お盆休みに




      名古屋・所沢・新宿に




         遠征します。











何シテル?とかブログでほざいていましたが、これだけヒントを出していたらお分かりだった事かと思います。


だって俺、行動型妄想族長だから~ @@


名古屋・所沢・新宿で何をするか勘の鋭い方ならお分かりかと思います。






        そうなんです。




     野球観戦に行くのです。










誰もが出来ない・誰もがしない事をするのです。


ナゴヤドーム・メットライフドーム・明治神宮野球場に行きます。







何故?お盆休みに行くのかというと、GWでは全てが割高になり、野球観戦のスケジュールが中途半端になり無駄が出るからです。


お盆休みだと月曜日以外は毎日野球観戦が出来ます。


ナゴヤドームではドラゴンズ VS ベイスターズ、メットライフドームではバファローズ VS ライオンズ、明治神宮野球場ではスワローズ VS タイガース戦を観戦します。


この3球場での野球観戦は初めてです。


これで5大ドームのうちヤフオクドーム、京セラドーム、東京ドーム、ナゴヤドームと4つのドームで野球観戦した事になります。


あとは札幌ドームだけか~ @@







真夏のメットライフドームはサウナドームといわれるくらいだから暑いんだろうな~ @@


そして実をいうと、埼玉西武ライオンズのファンクラブにも加入するつもりでした。


会員種別が4種類有りますが、一つはジュニアなので実質3種類です。





埼玉西武ライオンズのファンクラブはかなり充実していてハイグレードに入会しても良いかな~と思っていました。





ところが問題が発生しました (>_<)


特典チケットが7月中までしか利用出来ないのです。


せっかくの特典チケットが使えないとなればあまりにももったいないです。


ということで、幻のファンクラブ加入となりました。







そして、野球観戦以外にも隠し球があります ♪






       勿論、Sugakiyaか



  らーめん寿がきや、山田うどんに



          行きます。










他にも変わったグルメや面白い所にも行く予定です。




     日本一のネタ
もあります。






大体のスケジュールは決めていますが、野球の試合開始時間と宿泊ホテルの予約とぷらっとこだまの予約が出来るようになったらスケジュールが完全に決まります。





 仮タイトル  野球観戦 & グルメの大冒険!!
Posted at 2018/01/12 00:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年01月11日 イイね!

今日はおめでたい日になりました







今日は朝起きてリビングのシャッターを開けると車に雪が積もっていたのでビックリしました。


九州の方でも雪が積もっているのでビックリです @@


しかし、自宅前の道路とかには積もっていないようで昼前からポカポカ良い天気になりました。


猫達も気持ち良さそうに寝たりしてくつろいでいました。







ニャンモックではももちゃんが気持ち良さそうに寝ていました。







ももちゃんが起きていなくなると、りんごちゃんがやって来てくつろいでいました。









今日1月11日はお祖母さんの誕生日で、S11年1月11日生まれのゾロ目で82歳になりました。


高校の同級生の野村克也さんもお元気そうです。


何か俺より長生きしそうな予感です @@







そして、毎号定期購読している『 K-スタ 』が届きました。







奇数月に発売される『 昭和40年男 』も届きました。







今月はお笑いの特集で、その他にもチョロQとかが有り、いつもより面白そうです。


定期購読だと買い忘れる事もないし、割引もあって安く購入出来るので定期購入がお勧めです。







そして、スカパーからも封筒が届きました。







どうやらスカパーに加入して7周年になるらしいです。







ステージがプラチナらしく、2月に3240円分の番組を観る事が出来るようです。





AVはなかったので、
映画とスポーツのチャンネルでも観ようっと。
Posted at 2018/01/11 14:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2018年01月11日 イイね!

突然ですが東京音頭を歌いたいので・・・ 







昨年の大晦日に中日ドラゴンズのファンクラブに入会しました。





            が








           実は







東京ヤクルトスワローズのファンクラブにも入会しようと考えていました。


何シテル?やブログでも東京音頭の事を書いてきました。


中日ドラゴンズのファンクラブ同様、どの会員種別に入会するかで悩んでいたわけです。





東京ヤクルトスワローズの会員種別は6種類もあり、プラチナ会員かゴールド会員かレギュラー会員で悩んでいました。








中日ドラゴンズとは違い、特典のチケットが使いにくいのです。


例えばオリックス・バファローズだとネットで予約して、球場で引き換えれば確実に観戦出来ます。


当日でも下位の座席で良かったらほぼ確実に観戦出来ます。





ところが東京ヤクルトスワローズの場合、明治神宮野球場でしか引き換えが出来ないのです。


近くに住んでいたら前もって引き換える事が出来ますが、地方在住だとそうはいきません。


特典チケットがあるのに当日に座席がなかったら引き換える事が出来ません。


下手をすれば当日券もなく試合観戦が出来ないという最悪の事態も考えられます。





そこで、色々な想定を考えてゴールド会員に入会しようと考えました。


しかし、欲しいグッズがなくなっていたので諦めてレギュラー会員に入会する事に決めました。


どうにかして2017年中に入会する事が出来ました。


レギュラー会員には入会出来たのですが、特典グッズのユニホームのサイズがXLがなくLになってしまいました~ @@


まあ、着れない事はないやろ~ (^^;


特典チケットは外野指定席Bか自由席になります。





昨年の東京ヤクルトスワローズは中日ドラゴンズ同様、弱過ぎでした。


やはり、キーマンは山田選手でしょう。


3回目のトリプルスリーが出来るくらいの活躍が出来て、投手が踏ん張れば優勝は無理でもAクラスに入る事も夢ではありません。


今から東京音頭を歌うのが待ち遠しいな~ ♪












     打倒!! 広島東洋カープ








中日ドラゴンズ同様、試合開始の時間が分かり次第、スケジュールを組み立てます。


約4年ぶりに東京へ行きます。


この遠征がどうなるかこれだけヒントを出したら分かるでしょう?


だって俺、遠征大王だから~・・・ ふっふっふっふ ♪
Posted at 2018/01/11 00:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年01月10日 イイね!

ニャンコ3兄弟😸😸😸の三種混合ワクチン接種に行ってきました







昨日は午前中はポカポカして良いお天気でした。


れもんはエアコンの下で気持ち良さそうに寝ていました。







みかんちゃんは猫クッションの上で外を眺めていました。







カメラを向けていると慣れているのでカメラ目線になります。







途中から天気も悪くなり、雪がちらつき始めました。


水曜日くらいから週末にかけて天気が悪くなるという事で、土曜日に行くはずだったニャンコ3兄弟の三種混合接種に行く事にしました。


キャリーバッグに入れるのも一苦労で、車に乗せると猫の大合唱です @@





ワクチンを接種する前に体重測定をするのですが、ニャンシロウは4.1キロ、みかんちゃんは3.35キロ、ももちゃんは3.95キロありました。


ももちゃんは以前は少し痩せていて1キロくらい太ったようです @@


ワクチンを接種する時は大人しくなりました。


ワクチン接種が終わるとキャリーバッグには自分から入ります。





3ニャンの三種混合ワクチン接種の料金は12960円でした。





三種混合ワクチン接種の時期には案内状が来るので忘れずに済むので助かります。


もうしばらくは寒さが続きますが元気で乗り切ってほしいものです。
Posted at 2018/01/10 00:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「明日はベトナム人が長野に旅立つ。また帰ってこいよ〜 (T_T)」
何シテル?   11/03 21:55
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation