• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

マジか? 俺が言ったとおりになった @@








いつもの如く何シテル?で、松葉投手(松葉カニ)とスティーブン・モヤ選手がトレードにならないかな~とほざいていたらビックリニュースが飛び込んできました。


中日ドラゴンズの松井捕手、松井外野手とオリックス・バファローズの松葉投手、武田外野手の2対2のトレードが成立したという。


スティーブン・モヤ外野手は金銭トレードみたいですね。


スティーブン・モヤ選手は中日ドラゴンズでは出番がないので2軍暮らしでしたが、かってのラルフ・ブライアント選手を思い出します。


近鉄バファローズに移籍してからホームランを打ちまくりました。


なので、ホームランを期待します。





このトレード両チームにとって良いトレードだと思います。


武田外野手は一皮むければ活躍すると思うので頑張ってほしいと思います。
Posted at 2019/06/30 21:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2019年06月30日 イイね!

急な事ですが重大報告です!!









  平素は当ブログにお越し下さり、誠に有難うございます。




          急な事ですが重大報告をしたいと思います。









早速ですが本題に入らせていただきます。


本日から土曜日まで広島・神戸・大阪遠征を行う予定でした。


6月30日(日)~7月5日(金)の朝までの6日間は広島にて滞在する予定でした。





しかしながら、天気予報を見ているとずっと雨になっています。


マツダスタジアムがある広島市南区の天気です。


alt





7月2日(火)~4日(木)までの3日間はマツダスタジアムで広島東洋カープ VS 東京ヤクルトスワローズ戦を観戦する予定でした。


されど、マツダスタジアムは屋外球場なので雨天中止が濃厚です。


仮に試合があっても雨中での観戦になり楽しめる事が出来ず、体調を崩す可能性があります。


野球観戦が出来ないならば6日間も広島に滞在する意味がないと判断し、苦渋の決断ですが広島に行くのを止めました。





ホテルも2軒予約を入れていましたが、1軒は前日だったので1泊目に780円のキャンセル料が発生しましたが、もう1軒はキャンセル料はなしで済みました。


マツダミュージアムにもキャンセルしようとしましたがメールでも電話でも連絡が取れなかったので月曜日に電話連絡しようと思います。





マツダスタジアムでの試合のチケットは内野自由席という1番安い料金で1700円でした。


これに手数料がかかり、3試合で6000円弱になります。


雨天中止なら払い戻しがあるので、雨天中止を期待します。


仮に雨中で試合があった場合は運が悪かったと諦めるしかないですね~。


広島へは違う時に行こうと思います。







そして、7月5日(金)~6日(土)は神戸で試合があります。


こちらも、ほっともっとフィールド神戸という屋外球場なので、雨天中止になる可能性がありますが、直前まで天気の状態を確認したいと思います。


ほっともっとフィールドフィールド神戸がある神戸市須磨区の天気です。


alt



ホテルも2軒予約していますが、水曜日まではホテルのキャンセル料もかからないので、その日までに神戸に行くか決めたいと思います。





7日(日)は京セラドームでの試合なので雨が降っても大阪に行って観戦します。


いや~、まさかの長期的な雨になるとは予想もしていなかったので残念です (T_T)





         人生山あり谷ありだな @@
Posted at 2019/06/30 00:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2019年06月29日 イイね!

もう我慢の限界だ!! (P'`;q)イライラ・・・












      もう我慢の限界だ!!







      暑いじゃねーか @@














快適な自宅から外に出たら暑い。


広島・神戸・大阪遠征では暑いのが目に見えているので何か対策をしようと考えました。





たいさくといえば秋野大作。


テレビドラマ 俺たちの旅ではグズ六の役でした。


当時の芸名は秋野大作ではなく津坂まさあきでした。


すいません 話が逸れました。


すいません またもや決め台詞をパクりました @@





少しでも快適になろうと思い、携帯扇風機を使用する事にしました。


当初はこのような形状の携帯扇風機を購入しようかと考えましたが、ちょっと首にかけていると目立ち過ぎるので止めました。


alt 



似たような商品が多くてどれが良いのか分からないのも購入を止めた理由でもあります。





他に何か良い商品はないかと探していたら、ふと思い出しました。


数年前に使用していた” MAGICOOL マイファンモバイル ”が和室に置いてある事を・・・





数年間使用していなかったので電池が液漏れをしていないか確認すると大丈夫でした。


動くか分かりませんでしたが、取り敢えずスイッチを入れてみました。


すると、問題なく動きましが風量が物足りませんでした。





もっと風量があったらな~と思い色々と調べていたら、同じメーカーから風量が2段階になった新商品が出ていました。


見た目はほとんど変わらず、パワフルモードでは風量が3倍になっていました。


価格も税抜きで1200円と手頃なので、ヨドバシカメラで購入しました。


alt





単三アルカリ乾電池2本で動き、エネループも使用可能となっています。


静音モードで30時間、パワフルモードで20時間動きます。


重量が105gと前商品より15g重くなりましたが、許容範囲ですね。





画像左が今回購入した商品の表で右が今まで使用していた商品の表で、形状も大きさも同じです。


alt 





裏もほとんど形状は同じです。


alt





画像の上の今まで使用していた商品はオンとオフの切り替えだけでしたが、画像の下の今回購入した商品は2段階切り替えとなっています。


alt  





送風口も画像の上の今まで使用していた商品より画像の下の今回購入した商品の方が大きくなっています。


alt





静音モードは今までと同じ送風量でしたが 、パワフルモードにするとファンの音が少ししますが送風量も静音モードの3倍くらいが体感出来るくらい大きくなっています。


これから暑い時季が続くので、あれば屋外での活動も快適になりそうです。
Posted at 2019/06/29 00:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2019年06月28日 イイね!

史上最恐のへのへのもへじ 








月末恒例の雑誌3兄弟を購入しました。


alt 





そして、コンビニに行った時にパチスロの雑誌が目に入り、数年ぶりに購入してしまいました。


alt 





マイジャグラーの攻略の文字が気になったので・・・


alt






お金を払う時に1000円札を出したのですが、お釣りが50円しかなかったので何でだろうと本の後ろの定価を見たら880円で消費税込みで950円になったみたいでした。


以前購入した時は650円くらいだったと思うのでメチャクチャ値上がりしています @@


まあ、大した情報でもなかったのですが・・・ @@









さて~、最近は長期遠征ばかりしているので、鬼嫁に日曜日から広島までお好み焼きを食べに遠征に行くと告げたら鬼嫁の頭の血管が切れて、顔がへのへのもへじになってしまった。


alt





10月にはもっと遠い長崎まで1週間行くので、もし告げたらどのようになるだろうか?


俺は存在するのか?  (((;゚ω゚))))ガクガクブルブル





その後も長期遠征を考えているのにどうしたものか?


愛猫ニャイボーグ009を盾に告げるとしようかな~ @@ 
Posted at 2019/06/28 00:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2019年06月27日 イイね!

ワシントンへ行く事が決定しました!!








いつも観ているアメリカのテレビドラマでよく出てくるのが” ワシントン ”というキーワードです。


いつかは行ってみたいと思うようになり、ついに念願かなって行く事が決定しました!!


したい事や妄想した事をすぐに行動するのが行動型妄想族長であります。


※ 行動型妄想族長とは当方が造語した言葉であり、妄想した事を有言実行する漢の事です。 パクるのは禁止です。









先日はブラジリアに行き、今度はワシントンへと世界をまたにかけようと思います。









は~い、ブラジリアで~す @@


alt 











実は先日から” 愛と天使の街 ロマン街道 長崎遠征 ”の宿泊ホテルを探していました。


10月6日(日)の宿泊ホテルは直ぐ決めましたが、残る7日(月)8日(火)9日(水)、特に7日(月)8日(火)は長崎くんちでボッタクリ価格になっており、なるべく安く済ませたいので決めかねていました。


無職の右膝痛ジジイの貧乏人だから仕方がないのです・・・





9日(水)は比較的安くなっているので9日(水)から決める事にし、1日中パソコンとにらめっこしていました。


予算を高くすればすぐに決まりますが、貧乏人には上限というものがあるので1泊1万円以内に収めたいところです。


こだわりとして禁煙ルーム、朝食付き、ネットOKです。


カプセルホテルやゲストハウス等はくつろげないので除外しました。


やはり、のんびりとくつろいで疲れを取りたいからです。


特に重要視したのが利便性です。


右膝痛ジジイであまり歩く事が出来ないので電車の電停から近くのホテルを探していました。


そして近くにパーラーがある事。





長崎市内には20年住んでおり、長崎駅近郊は保育園や小学校に通っていたので今でも頭に地図が入っています。


あと大浦天主堂やグラバー亭付近のいわゆる南山手も住んでいた事があるので頭に地図が入っています。





じゃらんでは決まりそうもないので、ヤフートラベルで探しました。


安いホテルはあっても利便性やその他の事がイマイチなので決めかねていました。


すると、ヤフープレミアム会員だったら税込みで7200円のホテルを見つけました。


ただ残念なのが7日(月)は予約が出来ず、予約が出来るのは8日(火)9日(水)の2日間でした。


利便性は抜群でレビューもそれほど悪くないので直ぐに予約しました。


それが” 長崎ワシントンホテル ”だったのです。


長崎中華街のすぐ横です v(^∀^


alt



パーラーへも歩いて2分くらいなのでジャグラーが打てます。





これで8日(火)9日(水)と決まりましたが残るは一番高い日にちの7日(月)です。


ここで試しに食事なしにしてみました。


すると、利便性がメチャクチャ良いホテルがありました。


眼鏡橋のすぐ近くで、トルコライスが美味しいお店も近くに数軒あります。


そして、8日(火)に中央公園で長崎くんちの演じ物を朝から観覧する予定です。


かぶり席と呼ばれる6000円の席を購入したいと思います。





中央公園は眼鏡橋のすぐ近くにあるので朝早くチェックアウトして、歩いて10分もかかりません。


なので、”  ホテルアークインてんねん ”に決定しました。





10日(木)11日(金)になると他のホテルもぐんと安くなっているので、もしかしたら長崎での滞在を2泊追加するかもしれません。


やはり、出来る時にしておかないといつ死ぬか分からない身分なので・・・


のんびりとトルコライスやちゃんぽんを食べながらジャグラーだな。
Posted at 2019/06/27 00:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「昼から警察署へ自首だ〜。30分で釈放される。新たに猫のキャリーバッグを2個購入。少しだけ暑さが和らいで来たような気がする。」
何シテル?   08/07 09:39
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation