• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

大阪ブロークンハート好きやねん!! 大阪遠征の巻









2020年度の現地にてプロ野球初観戦の日となりました。


まさか、今年初の観戦が8月になるとは夢にも思っていませんでした。


時の舞台は京セラドーム大阪です。








大阪といえばミナミ・・・



ミナミといえばミナミの帝王・・・



ミナミの帝王といえば萬田銀次郎・・・



萬田銀次郎といえば竹内力・・・








俺と竹内力との漢と漢の腕相撲のような握手は伝説となっています ♪


alt



鬼嫁はファンのくせに竹内力の凄まじいオーラにビビッて固まってしまって、握手も出来なかった @@


鬼嫁の弱みを握りました v(^∀^






生歌の「 欲望の街 」は迫力満点でした。














今回は日帰りなので京セラドーム大阪で野球観戦をするだけでした。


土曜日・日曜日はいつもだったら人出が多いのですが、今は上限5000人なので通常の1/7くらいなのでガラガラ🐍でした。


個人的には人出が少ないので快適に観戦する事が出来ます。


しかしながら、サイレントでの観戦なので物足りなさもあります。








大阪梅田には9時過ぎに着き、地下鉄に乗り換えです。


ちなみに高速バスは行きも帰りも6人しか乗車していませんでした。


大阪を警戒しているんですね~。








ドーム前千代崎駅に着いたのが10時前でした。


alt






昨年の9月に観戦して以来なので約11ヵ月ぶりとなります。


alt









時間潰しを兼ねてイオンにあるスタバで涼みました。


エッグサンド & ピーチフラペチーノをいただきました。


alt



あとで気が付いたのだけど、コーヒー系のエスプレッソアフォガートフラペチーノにした方が良かったかな~。









開門時間は11時30分でしたが、11時からは1Fのバス乗降口で検温が始まり、受けなければなりませんでした。


会場口とは方向が違うので、💩暑いので疲れました。






気になる検温でしたが、どうにかパスしました。


もし引っ掛かったら洒落にならないのでメチャ緊張しました。


俺の前の人物はブザーが鳴っていた @@


キンチョーの夏 日本の夏 @@


alt



検温した証拠として入場時に検温証を提示しなければドーム内へは入場出来ません。






大阪コロナ追跡システムにも登録しました。


alt











3F東口中央プラザ特設受付で「 応援メッセージタオル 」に引換えました。


これらの中から一つ貰えましたが、どの種類になるか分かりません。


alt







欲しい順番が1「 やる気MAX!ORIX! 」、2「 おりほー 」、3「 絶対勝つぞバファローズ! 」、4「 頼むで~ 」でした。


そして、貰えたのが3番目に欲しかった” 絶対勝つぞバファローズ! ”でした。


alt











11時30分から入場が始まりましたが、上限5000人なのでスムーズに入場出来ました。


試合開始が13時なので、少しグルメをいただきました。


チーズスティック & ポテコロです。


alt

alt




人がいないので並ぶ時間もないし、トイレも待つ必要がないので快適です。







今日の先発投手のアルバース先生がウォーミングアップをしていました。


alt









BsGirlsのパフォーマンスがあり、バファローベル & ブルは愛嬌をふるまってうろちょろしていました。


alt

alt







間違って一ランク上の良い席を確保してしまったのですが、人もいないので野球観戦にはもってこいの座席でした。


alt










スターティングラインナップが発表されましたが、まさかのT-岡田選手が4番なので球場内はざわめきが・・・


alt



何か嫌な予感です・・・








先発投手がバファローズはアルバース投手、マリーンズが中村投手でした。


alt

alt



アルバース投手が4回表にマーティン選手にソロホームランを打たれましたが投手戦になりました。








マリーンズの角中選手の打撃フォームはメチャ膝を曲げていて独特ですね。


alt







大相撲の朝乃若関のカエルみたいな仕切りを思い出してしまます。


alt









0対1で迎えた8回裏にノーアウト1・2塁になりましたが、ここで馬鹿のいっちょ覚えのバントでワンナウト( ワンアウトではありません )2・3塁で逆転のチャンスです。


ここで登場したのは吉田選手でしたが、まさかの申告敬遠です。


alt

alt




ワンナウト満塁で、犠牲フライかフォアボールでも1点は入ります。






しかし、そうは問屋が卸しません。


ここで登場したのがT-岡田選手です。


alt






ちなみに当時の監督が岡田彰布監督で同姓でややこしいので、改名する事になりました。


Tは名前の貴弘のTとティラノサウルスのTに由来します。






しかし、最近は絶望感しかなく、以前イチロー選手が言っていたティーバッグのTの方が似合いそうです。


満塁策を取られるほど舐められたT-岡田選手でしたが期待を裏切る事なくファールフライに終わりました。


続く伏見選手も三振に終わり、まさかの0点です (T_T)








9回表に3点を取られて、結局は0対4の完封負けでした。


これで千葉ロッテマリーンズには1勝10敗1分けとカモメに🦆にされています @@






バファローズの西村監督はロッテ出身で、監督としてシーズン3位から日本一という下剋上をなしとげています。


選手時代は良い選手でしたが、監督としての手腕は?です。


ちまたではロッテに勝たせる為の陰謀説が流れているくらいです。


もうファンもストレス溜まりまくりです。


まさしく大阪ブロークンハートです。






次は8月30日(日)に観戦しますが、またもやマリーンズ戦です @@


本拠地ではあと3試合くらいの観戦予定です。








帰りにイオンで定番の焼き鳥を10本購入しました。


セールで2割引きでした。


alt







京セラドーム大阪でのグルメの容器はコップになり、ヘルメットはフェイスガード付きです。


alt






もう俺のハートは来シーズンに向いています @@


次の監督が誰になるか楽しみです。
Posted at 2020/08/11 01:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2020年08月10日 イイね!

オーダーメイドのニャイボーグ009









癒しの戦士 




神獣戦隊




ニャイボーグ009






世界中どこを探しても戦隊名がある猫はニャイボーグ009くらいでしょう。








癒しの戦士の誇りを胸にニャイボーグ009Tシャツがあります。


alt









今回新たにニャイボーグ009グッズを注文しました。


オリックス・バファローズのサイトでフリーナンバーポロシャツが期間限定で受注するというものでした。


右袖に3ケタの好きな番号を入れる事が出来るというものです。


alt






すぐに3ケタの番号は決まりました。


あたり前田のクラッカーで009にしました。






色が3種類あるのでどの色にしようか少しだけ悩みました。


白は汚れが目立つのでパスし、ネイビーかブラックになります。


胸のデザインの色がブラックの方が見栄えが良く、袖のナンバーの色もやはりブラックの方が良さそうに感じたので、ブラックにしました。


サイズはXLにしました。


8月中旬のお届けになりますが、楽しみに待っていようと思います。
Posted at 2020/08/10 00:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年08月09日 イイね!

💩暑いのにかくれんぼさせるんじゃねぇ~ @@









8月になり急激に暑さが体感出来るようになりました。


就寝する時に冷房のタイマーオフする時間の設定が難しいです。


寝苦しいですからね~。







昨日は朝早く9時過ぎに自宅を出てかかりつけの動物病院へ行ってきました。


ニャンコ4兄弟の三種混合ワクチン接種を受ける為です。


後で気付いたのですが、ファイルナンバーが偶然にも自宅の電話番号と同じでした~ @@


alt










猫車テリオスキッドで行きましたが、後部座席をフラットにしようと思ったところ、フラットになりません。


なんでだろう?






前車パジェロミニデュークでは簡単にフラットになったのに・・・


テリオスキッドってフラットにならない車なのか?


ネットで観る限り、フラットになっています。






後部座席をフラットにするやり方がユーチューブにあったので観たら、着座面を持ち上げて背もたれのヘッドレストを外してから前に倒すんですね~。


ヘッドレストを外すのは面倒くさいですね~。


パジェロミニデュークでは外さなくても折りたたみが出来ましたから~。


あとで取説見たら後部座席をフラットにするやり方が書いていました @@







奥部座席の片方だけをフラット化しました。


alt

alt









キャリーバッグにニャンコ4兄弟を入れていきますが、特にれもんには苦戦しました。


格闘する事、1時間でした @@


キャリーバッグを4個積みこめました。


alt











自宅から動物病院までは車で10分もかかりません。


お盆休み前だからか動物病院はかなり混雑していました。


5月3日生まれの仔猫の里親を募集しており、6ニャンコの写真が載っていましたが、他にもいるという事でした。


俺が大金持ちだったら全部引き取るのにな~。






まずは、らいむから三種混合ワクチン接種をしました。


ワクチンを接種する前に体重測定です。






らいむは6.45キロ、れもんは5.05キロ、いちごちゃんは4.3キロ、りんごちゃんは4.0キロでした。


三種混合ワクチン接種料金は4ニャンコで17280円でした。


alt










自宅へ帰る前にちょっとドラッグストアでお買い物をしました。


すると、俺の好きな日清シスコのココナッツサブレが55周年限定パッケージになっていました。


alt



5は俺のラッキーナンバーなので何か良い事がある前触れかもしれないな。









今日は今年初めて現地にて野球観戦します。


💩暑いので自宅でのんびりとしたいところでしたが、野球馬鹿の悲しい性・・・


先発投手がアルバース先生なので期待出来そうです。






そして、テレビ放送があるので録画しておきます。


以前もテレビに映っていたので確認するのが楽しみです。


alt

alt






土曜日からは長崎遠征なので体調管理には気を付けます。


飛行機に搭乗するので念の為に遺言書を書いておこうかな~ @@

Posted at 2020/08/09 00:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2020年08月08日 イイね!

逃げるつもりだろうけど、そうはいかねーぞ!! (#゚Д゚)ゴルァ!!








愛読書ねこのきもち9月号が届きました。


alt







今月号には付録が付いていました。


alt







3WAY防災キルトマットで、人間でも使えます。


alt









動物病院からハガキが送られてきました。


ニャンコ4兄弟の三種混合ワクチン接種の案内です。


alt











ニャンコ4兄弟は危険を察知するのかいつも逃げるので、キャリーバッグに入れるのが一苦労です @@


alt







ニャンコ4兄弟にとって猫車テリオスキッドは初乗車になります。


後部座席をフラットにすれば4ニャンコ同時に動物病院へ連れていく事が出来ます。
Posted at 2020/08/08 02:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2020年08月07日 イイね!

激レアの御守で御利益を!!








8月15日に長崎へ帰省するわけですが、約36年ぶり?に飛行機に搭乗します。



alt







前回搭乗した時は会社の慰安旅行で大阪から鹿児島まで行った時でした。


鹿児島の林田温泉に2泊3日で行った記憶があります。






当時はファミコンのマリオブラザーズが社会現象を起こして大ヒットしました。


キャラクター商品も出ていましたが、当時勤務していた会社がキャラクターの使用権を獲得して商品化しました。


商品化した商品は子供向けのガムで、ソーダ味がメチャ売れました。


CMを打つくらいかなり儲かったようです。







製造部に所属し、主任としてガムを作っていました。


ニーダという機械でガムを練っていたので、冷房が効いているとはいえメチャ暑かったです。








そして今回は個人では初めて搭乗するので未知の世界です @@


色々なパターンを想定して準備しています。






座席も自分で選択しましたが、窓側ではなく通路側にしました。


通路側だと窮屈感がないので座席を確保する時は野球観戦でもバスでもいつも通路側です。


ただ、飛行機が新型コロナウイルスの影響でガラガラ🐍のようでした。






もし、隣が空席だったら乗務員に一言言って移動出来るんですかね~?


ネットで調べると出来るような事が書いてありましたが・・・






もう一つ窓側を避けた理由がありまして、高所恐怖症なのです @@


それと閉所恐怖症も患っています @@


病院のMRI検査で手をベルトで固定されるとパニクります (^^;






飛行機恐怖症というのがあるそうで、大丈夫かな~ @@


テロやハイジャックがあったらどうしよう ..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ


墜落したらどうしよう・・・ ((゚Д゚;))ガタガタ








そこで、究極の御守を携帯する事にしました。


北斗七星の御守 & 傾奇御免の御守です。


alt

alt








北斗七星の御守は干支によって12種類あり、守護星が選べます。


alt

alt






傾奇御免の御守は善光寺にで祈願されています。


alt

alt







小判が入っていて開運の御守りとしての御利益もあります。


alt



今では激レアの御守で、ヤフオクを見たら3万円で出品されていました @@








関連した超面白いブログがありますので、こちらからどう象🐘。 パオーッ。




古都京都遠征第一話です。



古都京都遠征第二話です。



古都京都遠征第三話です。







最近は京都市内に行っていないので新型コロナウイルスが収束したら行きたいと思います。


面白いネタがあるんだよね~  (Y)o\o(Y) フォッフォッフォッフォ..

Posted at 2020/08/07 00:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「明日はベトナム人が長野に旅立つ。また帰ってこいよ〜 (T_T)」
何シテル?   11/03 21:55
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation