• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

鬼滅の刃ならぬ” 不滅の八重歯 ”









最近の鬼滅の刃のブームは凄いものがありますね~。


このブーム、いつまで続くのでしょうか?





鬼滅の刃という言葉を聞いて、” 不滅の八重歯 ”という言葉を連想してしまいました。


このカテゴリーは俺の専門外ですが~ @@







最近の芸能人で八重歯がトレードマークといえば、大島優子だったり、元スピードの島袋寛子が有名だったりします。


一昔前でいえば、小柳ルミ子だったり、河合奈保子だったり、石野真子でしたかね~。


alt









まあ、俺的には舞鶴の「 海を食いつくせ 」フェスティバルで激写したもえのあずき一押しかな~。


alt







もえのあずきが考案した” あずきカレー ”は美味しかった。


alt







近くで見るもえのあずきはメチャ可愛かった~ ♪


当時29歳だったけど、高校生くらいにしか見えなかったぞ @@

Posted at 2020/11/23 15:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2020年11月23日 イイね!

プレミアム付き食事券が抽選制になってしまった @@







Go To Eat キャンペーンの一環であるプレミアム付き食事ですが、かなりの人気なようです。


購入金額の25%が上乗せされます。


都道府県によって購入出来る金額が違い、上限2万円購入で2万5千円分の食事券となります。


何回でも購入出来る都道府県もあれば1回だけという都道府県もあります。






我が京都府では第1期、第2期と1時間もしないうちに完売して、購入出来ない方が多くいて不満が続出しました。


パソコンでアクセスしてもなかなか繋がらないというような状況になっていました。






俺もパソコンでチャレンジして、リロードを繰り返しして10分くらいで繋がり、1冊4000円を5冊2万円分を購入する事が出来ました。


まあ、俺が宮城・青森・北海道遠征中に1万円分は鬼嫁が使っていて、残り1万5千円分となりました。






食事券は1000円券と500円券の組み合わせとなっています。


alt









我が京都府は先着制だったので、第3期にまた購入出来るだろうと思っていました。


ところが、前記の通り購入出来ない方の不満が爆発して、第3期は抽選制となりました。


最初から抽選制にしていれば良いなと思っていましたが・・・






1人1回の申し込みとなるようですが、我が家は5人なので5人分申し込みしようと思います。


かなりの数の申し込みがあると思うので当選確率は低くなるかもしれません。


京都府の人口が約261万人で、第3期の受付けが80万冊で、1人5冊上限を申し込んだとしたら約16分の1の当選確率となります。


現実的に4人に1人が申し込んだとすると、4分の1の当選確率となります。


なので、5人分申し込んでも1回か2回の当選でしょう。


ただ、運が良過ぎて5人分当選したらどうしよう @@






我が家には猫が9匹いるけど申し込んだらダメか?


使用期限が3月31日までなので当選数によって外食の回数が変わりそうです。


なお、新型コロナウイルスの感染拡大によって、Go To Eatが一時停止するかもしれないですね~。

Posted at 2020/11/23 00:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年11月22日 イイね!

涙  😢









涙   😥







昨日から楽しみにしていた読売ジャイアンツ VS 福岡ソフトバンクホークスの試合がありました。


大方の予想は福岡ソフトバンクホークスが有利としていました。


日頃からパ・リーグを観ている俺も福岡ソフトバンクホークスが有利だと思っていました。


しかし、心情的には読売ジャイアンツを応援していました。






2019年度も両チームは対戦し、福岡ソフトバンクホークスが4連勝して日本一となりました。


勝負は時の運で、野球は勝ったり負けたりのスポーツです。


なので、実力差があるとはいえ、10回戦ったら3回くらいは読売ジャイアンツも勝てると思います。


まぐれでも何でもいいので読売ジャイアンツには日本一になってもらいたい。






またもや、福岡ソフトバンクホークスが日本一になると完全にセ・リーグとパ・リーグの実力差が検証されてしまいます。


2020年度はパ・リーグで最下位のオリックス・バファローズでさえセ・リーグにいたら優勝できるといわれているくらいです。






第1戦は残念ながら福岡ソフトバンクホークスが5対1で勝利しました。


負け投手になった菅野投手の今にも泣きそうな顔・・・


改めて福岡ソフトバンクホークスの強さが身に染みたかと思います。


観ている俺も辛かった・・・






第2戦は福岡ソフトバンクホークスの先発は石川投手で良いピッチャーです。


しかし、千賀投手みたいに無双という感じではないので打ち崩せるチャンスはあると思います。


頑張れ 読売ジャイアンツ!!









話は変わりますが、近所のショッピングセンターに入居していたミスタードーナツが閉店してしまいました。


ブログに挙げている通り、かなりの頻度で利用していたのでショックです。


毎年福袋を購入しているので、、もし購入するとなると1時間くらい車を運転して、福知山市か舞鶴市か豊岡市に行かなくてはいなりません。

Posted at 2020/11/22 00:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2020年11月21日 イイね!

久しぶりに・・・







昨日は真夏日を思わせるくらい暑かったですね~。


半袖で冷風機をかけて過ごしていました @@


今日からプロ野球の日本シリーズ、読売ジャイアンツ VS 福岡ソフトバンクホークス戦があるので楽しみです。


今回の日本シリーズは特例でセ本拠地でもDHを採用するのでいつもと違った試合展開になりそうです。


また、読売ジャイアンツの本拠地東京ドームが使用出来ないので、京セラドーム大阪が仮の本拠地となります。






そして、ファンクラブに入会している埼玉西武ライオンズの特典チケットが使用出来なかったので、代替特典が送られてきました。


alt






ライオンズ 70周年 ユニホーム & 選手会プロデュース立体ロゴキャップです。


alt

alt











さて~、今日から全国パチンコ店パチスロファン感謝デーです。


くじで今までに3回くらい当たったような気がします。


alt









最近はパーラーに芸能人が来店しないようになったな~。


以前は、藤田まことやにしきのあきら等誰もが知っている有名人が来店していたんだけどな~。


俺と月亭八光とシルクのコラボ。


alt






俺と竹内力との腕相撲のような漢と漢の握手は伝説になっている v(^∀^


alt

alt

alt






鬼嫁はオーラにビビッて握手も出来なかったけど~ @@


まあ、一番目の前で欲望の街を聴けて感動していたけどね~。


Posted at 2020/11/21 00:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2020年11月20日 イイね!

怪しいけど妖しいんです










みんカラ一怪しい男かつ妖しい男、俺 俺 俺~ @@








久しぶりにレアなカッティングステッカー & ステッカーを入手しました。





今回はこの3種類です。


ミル・マスカラスのステッカーなのですが、顔が少し馬面になっている @@


alt






2種類目はカッティングステッカーで満足なデザイン・仕上がりとなっています。


2枚入手しましたが、後で見ると売り切れになっていました。


alt  






3種類目はよくオーバーマスクで使用されるサメ口のデザインのキラキラステッカーです。


alt








実はこのサメ口のデザインのオーバーマスクは持っています。


それもド派手なサイケデリックなデザインです。


オーバーマスクというのはミル・マスカラスが試合用のマスクの上から被るマスクの事で、リングネームをコールされた時に観客席へ投げるマスクです。


alt






この時は同時に3種類のオーバーマスクを入手していました。


alt









オーバーマスクはチャック式なので簡単に被る事が出来ます。


やはり、体を鍛えていた俺ほどマスクが似合う奴もいないだろうな~。


alt







しつこいセールスマンの撃退法としてマスクを被れば、怪しい奴と認識されてセールスマンは逃げます。






以前、マスクを被って遊んでいたらセールスマンが来て邪魔をされたので、マスク姿で1時間対応してあげました。


セールスマンは早く逃げたそうにしていましたが~ @@


恐怖感を覚えた事でしょう v(^∀^
Posted at 2020/11/20 00:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「調子者が道頓堀に飛び込みまくっているな。 溺れている馬鹿がいるのは何なんだ!? 他のチームが弱すぎるからな〜。パ・リーグはソフトバンクかな〜。日本ハムを応援しているけど・・・ ベロベロべ〜👅」
何シテル?   09/08 07:31
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation