• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

2021年度広島東洋カープのファン倶楽部会員募集が始まる








2021年度カープファン倶楽部会員募集が11月18日(水)から始まります。


カープのファン倶楽部会員が他球団のファンクラブと大きく違うのは人数制限がある事です。


そして、継続会員と単年会員に分かれます。






単年会員は基本毎年入会手続きが必要となります。


ただ、2020年度は新型コロナウイルスの影響であまりサービスを受けられなかったので2020年度の単年会員は特別に継続会員へ昇格するみたいです。


裏山ですね~。






単年会員は他球団にはない抽選となります。


年度末の運試しには良いかもしれません。


alt








継続会員と単印会員の年会費の差は200円で、継続会員入会特典がその価格差になっているようです。


200円差でオリジナルハンディファンが貰えるのは良いですね。


alt







入会記念グッズは、会員証、オリジナルユニホーム、2021年度版カープイヤーブックとなっています。


alt







正直に言って、カープのファン倶楽部は入会するメリットがありません。


なぜならば、チケットは確保しにくいし、確保しても座席選択が出来ません。


座席選択が出来ないのはカープだけです。


チケットはイープラスとかの座席選択が出来るサイトで購入した方が良いかもしれません。


年会費=入会記念品という事になりますね~。







年度末の運試しとして単年会員に申し込みをしようかな~。


プロ野球ファンとして、マツダスタジアムに観戦に行ったし、宮崎キャンプも観ているし、資格はあるやろ~。


alt

alt





2019年度はチケットを2枚確保していたけどキャンセルしたので、2021年度は8年振りにマツダスタジアムに行こうかな~。
Posted at 2020/11/16 00:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年11月15日 イイね!

何処よりも早い?2020年度プロ野球セ・パ両リーグベストナイン予想








新型コロナウイルスの影響で開幕が3ヶ月も遅れた2020年度日本プロ野球もレギュラーシーズンをは全試合終える事が出来ました。


あとはパ・リーグのCS争いと日本シリーズを残すのみとなりました。


レギュラーシーズンも当初は無観客状態で開幕しました。


なので、今シーズンは40試合観戦する予定がヘタレの10試合だけとなりました (T_T)







毎年アップしている何処よりも早いセ・パ両リーグベストナインをお送りしたいと思います。






まずは、投手部門からです。


セ・リーグは中日ドラゴンズの大野雄大投手で、パ・リーグは福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手とします。


セ・リーグは読売ジャイアンツの菅野智之投手かと思いましたが、後半戦の大野雄大投手の快投には驚きました。






続いて捕手部門です。


セ・リーグは規定打席に達している捕手がいないので難しかったのですが、あえて読売巨人軍の大城卓三選手で、パ・リーグは昨年に比べてイマイチの成績ですが埼玉西武ライオンズの森友哉選手とします。






続いて一塁手部門です。


セ・リーグは東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手で、パ・リーグは北海道日本ハムファイターズの中田翔選手とします。






続いて二塁手部門です。


セ・リーグは常連の東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手がイマイチなので、二塁を守る機会が多い横浜DeNAベイスターズのネフタリ・ソト選手とし、パ・リーグは東北楽天ゴールデンイーグルスの浅村栄斗選手とします。






続いて三塁手部門です。


セ・リーグは打撃二冠王の読売ジャイアンツの岡本和真選手で、パ・リーグは東北楽天ゴールデンイーグルスの鈴木大地選手とします。






続いて遊撃手部門です。


セ・リーグは読売ジャイアンツの坂本勇人選手で、パ・リーグは東北楽天ゴールデンイーグルスの小深田大翔選手とします。






続いて外野手部門です。


セ・リーグはドングリの背比べで難しいのですが、東京ヤクルトスワローズの青木宣親選手、広島東洋カープの鈴木誠也選手、横浜DeNAベイスターズの佐野恵太選手とします。


パ・リーグは文句なしに、オリックス・バッファローズの吉田正尚選手、福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐、北海道日本ハムファイターズの近藤健介選手とします。


セ・リーグは読売ジャイアンツの丸佳浩選手、横浜DeNAベイスターズの梶谷隆幸選手の可能性もあるかと思います。






続いてパ・リーグのDH部門です。


例年ならDH専門の選手がいるのですが、今シーズンは主力選手を休ませる為のDHになっており、あえて挙げるなら埼玉西武ライオンズの栗山巧選手とします。






            セ・リーグ         パ・リーグ



   投手    菅野智之(巨)     千賀滉大(ソ)


   一塁手   村上宗隆(ヤ)     中田翔(日)


   二塁手   N・ソト(D)        浅村栄斗(西)


   三塁手   岡本和真(巨)      鈴木大地(楽)  


   遊撃手   坂本勇人(巨)      小深田大翔(楽)


   外野手   青木宣親(ヤ)     吉田正尚(オ)


           鈴木誠也(広)      柳田悠岐(ソ)


           佐野恵太(D)      近藤健介(日)


   DH                     栗山巧(西)









そして、MVPですが、セ・リーグは読売ジャイアンツの菅野智之投手、パ・リーグは福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手と予想します。






新人王はセ・リーグが広島東洋カープの森下暢仁投手、パ・リーグは埼玉西武ライオンズの平良海馬投手です。


平良海馬投手は高卒3年目なので、心情的には1年目の小深田大翔選手の方がふさわしいと思っています。


やはり、新人王は1年目だけの選手に限定して欲しいですね~。









ストーブリーグで興味深いのがFA選手やポスティングでの移籍の動向です。


読売ジャイアンツの菅野智之投手、福岡ソフトバンクホークスの長谷川勇也選手、横浜DeNAベイスターズの梶谷隆幸選手、東京ヤクルトスワローズの山田哲人選手等、目玉選手が沢山いるので興味深いものがあります。


中日ドラゴンズの大野雄大投手はFA宣言せず残留となりました。


オリックス・バッファローズには福岡ソフトバンクホークスの長谷川勇也選手が欲しいところです。






福岡ソフトバンクホークスの内川聖一選手は何処へ行くのか?


中日ドラゴンズ、横浜DeNAベイスターズ、東京ヤクルトスワローズ、辺りでしょうか?






早くもセ・リーグの来シーズンの日程が発表されました。



3月26日(金)開幕で、開幕カードが巨人 VS DeNA、ヤクルト VS 阪神、広島 VS 中日となっています。


パ・リーグの日程発表はまだですが、セ・リーグと同時開幕と思われます。






セ・パ交流戦は5月25日(火)開幕で、セ・パ本拠地での開催は今シーズンのものがスライドしているようです。


ということは横浜スタジアムで横浜DeNAベイスターズ VS オリックス・バファローズ戦が開催されるという事ですね~。
 



来シーズンは今シーズンは出来なかった関東圏内の球場で観戦する予定です。
Posted at 2020/11/15 00:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年11月14日 イイね!

2021年度東北楽天ゴールデンイーグルスのファンクラブ会員募集が始まった








ファンクラブに入会している東北楽天ゴールデンイーグルスの2021年度のファンクラブ会員募集が始まりました。





会員コースはこれまで5コースあったのが3コースとなりました。


alt







選べる特典グッズは3コースともAとBの中から1つづつ選ぶ事が出来ます。


alt
alt
altalt



これらの特典グッズに上位2コースはプラスαの特典が付きます。






これまで入会していた会員コースは定額パッケージプランというのに変わっています。


alt
alt



なにか携帯電話のプランみたいになっており、お得感が全くありません。






会員3コースで一番安いコースでも10500円になります。


観戦権利クーポンもどのようになるか、はっきりしていません。


すぐ近くの球場だったら10500円の会員コースに入会しても良いと思いますが、仙台なので観戦権利クーポンが無駄になりそうなので、有料会員の継続入会はないかな~。


継続入会率10%くらいかな・・・






有料会員にならなくてもチケットは楽天IDで購入出来るので、その方が現実的かな~と思います。


5000円くらいの会員コースがあれば入会するのですが・・・
Posted at 2020/11/14 00:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年11月13日 イイね!

12日分の遠征ブログを完成させる為に気合いだーーー!!







気合いだーーー!!







気合いだ 気合いだ 気合いだ 気合いだ 気合いだ 気合いだ 気合いだ 気合いだ 気合いだ 気合いだ オイ オイ オイ!!






12日分という遠征ブログを編集するのに、なかなか手が動きませんでした。


3分ブログならまだしも遠征ブログは何時間もかかるし、過去の記憶を蘇らせなければならないという、ボケがいつ始まってもおかしくない還暦前のジジイには苦痛でした。






されど、3回ほど死ぬかけた俺の生きているという証としてブログを編集する事を決意しました。


そこで、40年前に国際プロレスの会場でアニマル・浜口さんに気合を入れてもらった事を思い出し・・・


alt









これからも辛い事があったら、優しくて紳士なアニマル・浜口さんに気合をいれてもらいます。

W浜口は” 気合いだー ”と叫びます!!


alt






お陰様で宮城・青森・北海道遠征ブログ12日分が完成しました。


来週辺りから毎日1ブログづつアップしていこうと思います。
Posted at 2020/11/13 00:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2020年11月12日 イイね!

ワンワンワンワンだけどニャンニャン







昨日は11月11日でゾロ目の日でした。


色々な認定日ですが、一番有名なのがポッキー & プリッツの日ですね~。


久しぶりにポッキーを食べましたが、やはり美味しいです。









さて~、月2回発行のベストカーを購入しました。


alt







そして、定期購読している奇数月11日発行の「 昭和40年男 」が届きました。


alt




今月号は日本のロックの特集であまり興味はありませんでしたが、他の記事で面白いのが沢山あったのでそれなりに良かったと思います。









先日、チケットぴあで購入していたチケットをファミリーマートで引き取って来ました。


alt




入場者の上限が何%か気になりますね~。


横に他人がいない状況に慣れてしまったからね~。









寒さが日々厳しくなってきましたが、リビングにある巨大クッションベッドを見ると、1ニャンコもいませんでした。


しかし、ソファーの上にまさかの5ニャンコいました~ @@


いつもは3ニャンコくらいなのですが、5ニャンコは初めて見ました。


alt




無理に狭い所で猫団子にならなくても・・・ @@
Posted at 2020/11/12 00:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「調子者が道頓堀に飛び込みまくっているな。 溺れている馬鹿がいるのは何なんだ!? 他のチームが弱すぎるからな〜。パ・リーグはソフトバンクかな〜。日本ハムを応援しているけど・・・ ベロベロべ〜👅」
何シテル?   09/08 07:31
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation