• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

今年最大の運試しの結果は? カープファン倶楽部会員になれたのか?









先日、申し込んでいた広島東洋カープファン倶楽部会員の抽選結果が発表されました。


果たして、当選しているのか?






当落選の結果によっては今後の人生が変わるかもしれません。


大げさに言っているわけではなく、野球馬鹿としてマツダスタジアムに観戦に行けるのか?のターニングポイントになるからです。


ファン倶楽部会員だと少しチケットが確保しやすくなるかと思います。


もし当選したら、チケットを持っていたのに2年前に天気が悪くてキャンセルしたマツダスタジアムに、観戦に行くかもしれません。


まあ、チケットが取れたらの話だけど~ @@











そして、運命の結果は・・・





当選しました!!





alt







日頃の行ないが良いから当選したのかな~ @@



これがニャンコパワーです 🐾





という事で、阪神タイガース、千葉ロッテマリーンズ、東京ヤクルトスワローズ、日本ハムファイターズ、埼玉西武ライオンズ、中日ドラゴンズに続いて2021年度のファンクラブ会員も7球団目となりました。







そして、2021年春季キャンプの日程が発表されました。


2月1日(月)~3月1日(月)までとなり、1軍は沖縄で、2軍は日南となります。


1軍のキャンプ地が日南でないのは寂しいですね~。


alt




ストーブリーグも盛り上がっているので、来シーズンの開幕が待ち遠しいです。
Posted at 2020/12/11 00:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年12月10日 イイね!

カレーライスの恨みは恐ろしい!?









先日、鬼嫁と大阪のお笑いライブに行った時にカレーライスを食べようと提案したら却下されました @@


大阪で人気がある” カレーライスの印度屋 ”さんで食べたかったのです。


alt







当分は大阪へ行く予定もないので2021年度の野球が始まるまで5ヶ月近くも待たないといけません (T_T)


カレーライスを食べたかったのに食べれないなんてストレスが溜まります。


天麩羅を食べれなかった鬼嫁が1年間恨んでいたように俺も恨みます。




 ~~~~(m-_-)m ウラメシヤァ










カレーライスといえば国民食で、これまで日本全国のカレーライスを食べてきました。


チェーン店もあれば個人のお店もあります。






北海道の帯広を中心に展開している” インデアンカレー ”です。


某ブログで間違って記載されていますが、インディアンカレーではなくインデアンカレーです。


エビカレーを注文したら、むきエビが入っているものが提供されました @@


alt









北海道の函館を中心に展開している” ラッキーピエロ ”さんのカレーです。


トンカツ & 唐揚げ & ハンバーグ & 目玉焼きが乗った贅沢なカレーライスです。


alt










鳥取県の米子にある” 当たり前田カレー ”さんです。


タンドリーチキン等トッピングを豪華なものにしました。


alt









70年以上長崎市民に愛されている” カレーの店 夕月 ”さんです。


長崎でカレーといえば夕月です。


オレンジ色のルウが特徴で、インスタ映えしますね~。


alt









神奈川の横須賀にある” どぶ板食堂 ”さんです。


横須賀といえば海軍カレーで、牛乳がセットになっているお店も多く、チェリーチーズやハンバーガーも一緒に食べたりします。


下記の画像は全てがセットのなった横須賀海軍デラックスプレート & パインジュースです。


alt









大阪の堂島にある” ダル食堂 ”さんで、マウンテンチキンカツカリーLのチキンカツが富士山をも凌駕する?ほどの高さでした。


alt









金沢カレーとして有名な” ゴーゴーカレー  ”さんと、” チャンピオンカレー ”さんで、同じトッピングでもビジュアルが違います。


スプーンではなくフォークが出てきた時はカルチャーショックを受けてしまいました。


alt








そんなカレーライス好きなこの俺を、眠れる猫を起こすようにしてしまいましたね~。


という事で、今日からの遠征の3日間でカレーライスを最低でも2食食べます!!


ホテルのカレーも入れたら4食になる鴨🦆。 グワグワ。





ラーメンの次はカレーライスか~ @@


宇都宮での餃子紀行も待っているからな~ @@
Posted at 2020/12/10 00:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年12月09日 イイね!

お笑いライブで新型コロナウイルスを吹き飛ばせ!!









新型コロナウイルスの感染拡大が大きくなり、独自に設けた大阪モデルで赤信号が点灯した大阪市へ行ってきました。


COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催された”よしもとお笑いライブin森ノ宮 ”で、出演者がダイアン/スーパーマラドーナ/銀シャリ/かまいたち/藤崎マーケット/アインシュタイン/見取り図/金属バットです。


alt







COOL JAPAN PARK OSAKAは大阪城公園内に出来た劇場で、WWホール、TTホール、SSホールと大中小の3つの劇場が並んでいます。


命名は明石家さんまさんらしいです。


alt

alt

alt







10時15分開場で11時開演でした。


alt







館内はほぼ満員で、顎が外れるんちゃうか?と思えるくらい笑わせていただきました。


途中休憩があって、正味1時間30分くらいの開演時間でした。


あっさり終わったという感じでしたね~。










朝はあまり食べていなかったので、軽めの昼食を摂る事にしました。


大阪城公園内にある" R Baker( アールバベイカー ) "さんです。


alt







店内は広く、イートインも出来るので店内でいただきました。


クロワッサン & ジャーマンソーセージ & オレンジジュースです。


alt





人気店だけあってパンがメチャ美味しいです。


ジャーマンソーセージはジューシーで、クロワッサンはサクサクでバターの風味が凄くて、リピートしたいと思えるくらいの美味しさでした。








行きは地下鉄を利用しましたが、帰りはJRを利用するので大阪城公園駅まで行きました。


途中、ロードトレインのさくら号を撮りました。


alt






イチョウ並木が黄色く染まっていて気持ち良かったですね。


alt







JR大阪城公園駅には大阪城の模型が展示されています。


alt









JRで行ったのには理由があり、JR大阪駅隣接の大丸梅田店にあるりくろーおじさんに行く為です。


チーズケーキ2個 & 薪パイを購入しました。


やはり、大阪のお土産ではりくろーおじさんがNO.1かな~。


alt











そして、JR大阪駅から徒歩数分の所にあるヨドバシカメラに行きました。


鬼嫁が天ぷらを食べたいという事でレストラン街にある” 天麩羅えびのや ”さんで少し早い夜食を摂る事にしました。


alt






鬼嫁は天麩羅定食でしたが、俺は海老が3尾ある、えびのや定食にしました。


alt






つゆに大根おろしが入っていて天麩羅によくあいます。


海老天を泳がせました。


alt






鬼嫁も美味しいと言って喜んでいました。


油の種類で大きく味が変わるのでしょうかね~。


やはり、自宅で食べる天麩羅とは味が違いますね~。






これで当分は大阪へ行く予定はありません。


高速バスは行きが7人で帰りが9人でした。


やはり、新型コロナウイルスの影響で大阪へ行くのを躊躇っているようです。


次に大阪へ行くのは2021年の野球観戦が最初になると思います。
Posted at 2020/12/09 00:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2020年12月08日 イイね!

遂に新たなメジャーデビューを果たす時がやって来た!?








愛読書ねこのきもち1月号が届きました。


alt






嬉しい事に今月号には岩合光昭さんのネコこよみカレンダー2021が付属しています。


alt












さて~、これまで我が家では神獣戦隊ニャンコファイブ & ももたろうがメジャーデビューを果たしています。


ニャンコファイブは猫のきもち、ももたろうはオリックス・バファローズのパーフェクトガイドに掲載されました。


alt









そして、遂に新たなメジャーデビューを果たす事になりました。






新たなメジャーデビューとはTVCMでもおなじみの” CIAOちゅ~る ”です。


先日、ヤフーショッピングで60本入りのCIAOちゅ~るを4セット購入したのが届きました。


alt






3種類が20本づつ入っています。


alt









CIAOちゅ~るを見せるとゾロゾロと集まって来ました。


♬ ちゅーる ちゅーる CIAOちゅ~る ♬


alt

alt

alt




これからは条件反射で集まってくる事でしょう。









巨大クッションベッドでニャンシロウ & さくらちゃんが寝ていました。


alt






そこへ、ももたろうがやって来てさくらちゃんを枕にして寝てしまいました。


alt









くまモンが大好きでいつも口に銜えて持ってくるももちゃんです。


alt









夜から朝にかけては寒いので、今は1時に切れて4時に暖房が点くように設定していますが、これからは夜の間は暖房を点けようと思います。


その代わりに比較的に暖かい昼間はセラミックヒーターやコタツで室内を温めようと思います。
Posted at 2020/12/08 00:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット
2020年12月07日 イイね!

13時間の激闘の末に・・・







先日、倒壊したロッカーの代替えの商品が届きました。


出迎えたのがももたろう & りんごちゃん & みかんちゃん。


alt






本当に猫は段ボールが大好きですね~。


alt

alt

alt

alt










翌日の13時から組み立てを開始しました。


猫に邪魔されるのでリビングの扉は締めて、ニャイボーグ009のメンバー全員をリビングに隔離して、鬼嫁に世話してもらいました。


その間に息子と2人がかりで作業を開始し、2時間もあれば終了すると思っていました。






ところがカムロック用ナットとボルトが締め付けれず苦戦する事に・・・


リビングの扉を閉めているので冷房が効かず、蒸し風呂状態で脱水症状になりかけたので水分を補給しながら組み立てていきました。


昼御飯、晩御飯抜きで鬼神の如く組み立てていき、完成したのが0時でした。


13時間も組立作業をしていたのです @@






途中で中断しなかったのは、全てを終わらせないと猫がロッカーの上に登ってしまうからです。









そして、完成したロッカーがこちらです。


本体に上置きも購入していました。


alt






倒壊防止の為と猫が上に乗らないようにする為に、天井に突っ張らせています。


alt









上置きもかなり広いので収納が出来ます。


alt






そして、本体も長い洋服でも収納出来、引き出しも付いています。


alt







さすがに13時間の組み立て作業はメチャ疲れました。


母屋に組み立てていない本棚もあるので、それもなるべく早く組み立てないといけません @@
Posted at 2020/12/07 00:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「大谷の2勝目が消滅したな〜。 山本も何勝も消されたし・・・ 監督の采配が目茶苦茶 @@」
何シテル?   09/17 13:22
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation