• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2021年07月14日 イイね!

暗黒時代から黄金時代へ 大阪遠征最終日の巻






大阪遠征最終日の朝がやって来ました。


ホテルの朝食でここまで美味しい味付けはあまりないですね~。


alt







高速バスの乗車時間が9時50分なので、ホテルを8時40分にチェックアウトする事にしたので、それまではジョジョの奇妙な冒険を読みました。


どうにか25巻まで読みましたが、まだ30巻以上残っています @@


alt




次に大阪で宿泊する時はリピートしようと思うので、その時の宿題として残しておきます。








ホテルをチェックアウトして高速バス乗り場まで移動しますが、久しぶりに” いろねこのて ”に寄りました。


alt






6個パンを購入しました。


alt








大阪遠征ので野球観戦は1敗2分けでした。


これで京セラドーム大阪での観戦は4勝1敗2分けとなり、勝率8割と信じられない成績です。


今シーズンの京セラドーム大阪での観戦が7試合とはかなり多いです。


本当は9試合の予定だったけどね~ @@






ここまでの快進撃を誰が予想しただろうか?


薄っぺらい野球評論家は懺悔しろと言いたい気分です。


2014年シーズンは勝利数では上回っていたものの、勝率で2位になってしまいました。


CSでも敗退したし、俺は現地で観戦していたのでその悔しさを忘れる事が出来ません @@






最近は2軍の施設も充実し、高卒を中心に育成へと舵を切って芽が出始めたところでした。


それを現監督の中嶋監督が育成しながら勝つというコンプセントに首位という薄ぺらい野球評論家が逃げ出すような快進撃を続けています。


まさに暗黒時代から黄金時代へと移り変わっています。







近い将来神童・山本由伸投手がメジャーへ行くと思われますが、次から次へと若い投手が出てきているので心配はありません。


ただ、吉田正尚選手がメジャーへ行ったら大打撃です。


若い有望な選手が2人は出てきてほしいね~。






次の野球観戦は広島のマツダスタジアムでの観戦となる予定でしたが、緊急入院の為に幻となりました。


今シーズンの現地での観戦は残念ながら終了です。
Posted at 2021/07/14 05:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年07月13日 イイね!

希望の灯り 大阪遠征2日目の巻





大阪遠征2日目の朝がやって来ました。


前日とは変わり、雨も止んで曇り空でした。


朝食は新型コロナウイルスの影響でバイキング形式からお弁当形式に変更していました。


普段食べないようなものばかりでしたが、美味しくいただけました。


alt







大阪は以前住んでいたし、もう行きたい所もないので夕方までホテルにて引きこもる事にしました。


ジョジョの奇妙な冒険を読みまくりました。








16時過ぎに昼食兼夜食を摂る事にしました。


神戸のほっともっとフィールド神戸で観戦した時に、よく割引券を貰っていた希望軒さんです。


alt







とんこつラーメンチャーシュー大盛りに麺大盛りです。


麺大盛りはクーポンを印刷していたので無料でした。


チャーシューが13枚乗っています。


alt







とんこつラーメンだけでは寂しいので餃子も注文しました。


alt







チャーハン & 唐揚げも注文して極楽の四天王セットにしようかなと考えましたが、動くのがしんどくなるので止めました。


alt



とんこつラーメンも美味しかったのですが、特に餃子が美味しかったです。









17時過ぎには京セラドーム大阪へ着きましたが、前日とは変わり、入場の行列はありませんでした。


平日は試合1時間前の開門ですが、せめて1時間半前にしてもらわないと不便です。


間違ってA席を取ってしまいましたが、S席よりは外野席よりになっています。


alt







BsGirlsのパフォーマンスです。


alt







試合前に元日本代表のピッチャーの杉浦氏が来ていて、セレモニーがありました。


alt







最近は国歌斉唱がないな~ @@


選手が守備位置に就きます。


alt







本日のスターティングラインナップです。


alt







バファローズの先発投手は山崎颯一郎投手です。


alt







イーグルスの先発投手は岸投手です。


alt







この日は侍ジャパンナイターだったのでバッグを貰いました。


alt









試合の方は山崎颯一郎投手が5回を無失点に抑える好投でした。


残念ながら1対1の引き分けでした。


最悪の3連敗は免れました。






山崎颯一郎投手は怪我で育成落ちもしましたが、支配下登録に復活して、これからの活躍が期待されるところです。


190cmの長身でイケメンなので人気に火が付くのは時間の問題です。


宮崎キャンプ視察の時は育成でしたが、サインを貰ったので応援したくなります。


alt



オリックス・バファローズの希望の灯りですね~。






宿泊ホテルに戻り、寝る時間を削ってジョジョの奇妙な冒険を読みまくりました。


何巻まで読む事が出来るのだろうか?
Posted at 2021/07/13 01:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年07月12日 イイね!

誠に勝手ながら・・・






誠に勝手ながらブログの保存がなくなり次第、みんカラ活動を休止します。


朝のブログでほざいた通り、緊急入院する事になりました。


期間は数ヶ月になりそうです。


みんカラ休止中のみん友さんのブログには退院してからまとめていかさせてもらいます。


ブログにコメントをされると精神的に疲れるのでコメントは不要です。



Posted at 2021/07/12 18:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2021年07月12日 イイね!

重大報告!! 生き延びるには仕方がないので・・・







突然ですが重大報告があります!!







体温も平熱に下がり喜んでいたら、他の所に不具合が出てきてしまいました。


このまま無理して広島遠征をすると冗談ではなく死ぬかもしれないので苦渋の決断でしたが、キャンセル出来るものは全てキャンセルしました。


大阪までの高速バス、広島までの高速バスはキャンセル出来ないので無駄になりました。


ホテル代は1日目だけが20%のキャンセル料となりました。


あと、マツダスタジアムの2日分のチケット代9200円も無駄に・・・ (T_T)






そして、ホテルに宅急便を送ってしまったので、着払いで送ってもらう送料が発生します。


損害金額は約18000円になります。


まあ、18000円で生きる事が出来るのなら安い事ですが~。






今日は朝から病院に行きますが、緊急入院しろといわれる可能性もあります。


3度死にかけたけど、4度目があるのか?


俺は何処かのジジイみたいに難病がなんちゃらとか同情を貰おうとか泣き言をいうつもりはありません。


まあ、死んだらブログが止まるだけだけど~。


なので、俺がブログをアップしている限りはみん友には来てもらいたい。


来ないのがいるからな~ @@






もし、緊急入院してもブログの保存が2ヶ月分くらいあるので消化には良いかな @@


通院で済んだら御の字やな~。






まさか、広島遠征が中止になるなんて夢にも思わなかったな~。


3月からチケットを確保していたのに・・・


リベンジは来年か?

Posted at 2021/07/12 00:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2021年07月12日 イイね!

七夕の悲劇・悪夢の日 大阪遠征1日目の巻






本来なら福岡遠征前の試合として観戦する予定でした。


ところが、PayPayドームの試合がまさかのチケットを販売しないという予想外の事が起きたので福岡遠征は中止となりました (T_T)


なので、大阪遠征も気乗りしませんでしたが、ファンクラブの特典チケット2枚でチケットを確保していたので、無駄にしたくないと思い大阪遠征を決行しました。









試合はナイターなので自宅を昼過ぎに出発しました。


15時過ぎには大阪に到着する予定でしたが、阪神高速が渋滞していたので30分以上も遅れての大阪到着となりました。






荷物を置く為にホテルのチェックインをしました。


今回のホテルは長堀橋にあるクインテッサホテル心斎橋です。


開業して間もないホテルで綺麗なホテルです。


alt







部屋も広く、ユニットバスもそれなりの広さがありました。


alt

alt









当日は雨が降っており、身動きがしにくくなっていました。


ホテルへの到着が遅れたので、京セラドーム大阪への到着も遅れてしまいました。


京セラドーム大阪へは乗り換えなしで行けるのは高ポイントです。






雨が降っていたからか18時前でも行列が出来ていました。


面倒くさいので傘を持っていかなかったので雨に濡れない & 行列がなくなるまで待っていたら入場が18時を過ぎてしまいました @@


試合は始まっており、まさかの出遅れです。


一応5千人が上限数ですが1万人はいたような気がします。


S席なのでグラウンドまでが近く、画像で観るより観戦しやすい座席です。


alt







本日のスターティングラインナップです。


alt







バファローズの先発投手は田嶋投手です。


alt







イーグルスが田中投手です。


alt







以前のマー君だったら圧倒的に支配されていましたが、現在のマー君は普通レベルに近い投手になったので攻略するのも難しくないと思っていました。


予想がドンピシャと当たり、6回に攻略ししました。


俺もハリセンでマー君を叩きました @@


alt







最近はスタメンでの出場は少ないアダム・ジョーンズ選手ですが、代打で切り札的な存在となっています。


alt







7回裏のSKYです。


alt







8回裏が終わって5対1とリードしていたので勝ったなと思いました。


ところが七夕の悲劇が待っていました (T_T)


前日に続き9回表に5点を取られて5対6で負けてしまいました。


もう、唖然とするしかありませんでした。


2日連続の悪夢です @@









雨が俺の涙とばかりに降っていましたがホテルへ帰りました。


このホテルには漫画本が8000冊あるので時間潰しが楽でした。


alt







今回はジョジョの奇妙な冒険を出来るだけ読んでから自宅へ帰ります。


alt



睡眠時間を削り、読みまくりました。






東北楽天ゴールデンイーグルスにまさかの2連敗しているのでどうしても次の日は勝ちたいところです。


もう、験担ぎをするしかないですね~ @@
Posted at 2021/07/12 00:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「明日はベトナム人が長野に旅立つ。また帰ってこいよ〜 (T_T)」
何シテル?   11/03 21:55
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation