• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムのブログ一覧

2023年05月12日 イイね!

我が家はねこあつめ ニャンコ3兄弟の三種混合ワクチン接種







昨日はニャンシロウ、ももちゃん、みかんちゃんの三種混合ワクチン接種に行ってきました。


動物病院が変更になったので新しい動物病院では初めての訪問となりました。


比較的に手間はかかりませんが、今までの動物病院と雰囲気が違うので緊張していたようです。






まずは体重測定ですがニャンシロウ4.4キロ、ももちゃん3.7キロ、みかんちゃん3.8キロでした。


診察カードを作る為に写真撮影ですが固まっているようです @@


alt







3ニャンコで13200円でした。


alt




自宅へ帰ると安心感からか元気になります。






次はももたろう、さくらちゃんの三種混合ワクチン接種を来月に受けようと思います。
Posted at 2023/05/13 00:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家はねこあつめ | ペット
2023年05月07日 イイね!

バーストに合わない為に・・・









ニイハオ



サワッディークラップ



ナマステー



ボンジュール



シン チャオ



アンニョンハセヨ



ボンジョルノ



ブエナス タルデス



ハロー









どうも~



毎度



おおきに



儲かってまっか?



老若男女の皆さんこんにちは ♪♪



日本三大大佛、日本三景、日本三大夜景、日本三大中華街、プロ野球12球団本拠地を制覇した男



餃子を年間3000個食べ、長崎では外国人に外国人に間違われ、東京の谷中銀座商店街では外国人のふりをしたら通じた男



島原城では平和活動のウルトラマンになりくノ一と、夕張でもメロン熊アドバイザーのなっちゃんとコラボをした伝説の男



竹内力とは漢と漢の握手をし、岩崎宏美とは両手で握手をし、国分太一とはテレビ集録の合間をぬって握手した男



日本三景 天橋立より愛をこめて・・・ 不死鳥ニャンダムと申します @@













愛読書ねこのきもち6月号が届いた。


定期購読してから10年近くになる。


alt







試供品が付いていたので嬉しい。


alt







猫じゃらしも付いていたので遊ばせると狂暴になった @@


alt










話は変わるけど、俺は三菱アイに乗っている。


これほどまでに外観が美しい車はないと思う。


アイはタイヤサイズが前輪と後輪では違う。


前輪は145/65R15だが後輪は175/55R15だ。


なので、他の車だったら4本同時にタイヤ交換するのだが、アイの場合は前輪だけ、後輪だけというパターンになる事がある。






所有してから4年以上になるが前輪だけ2本を新品タイヤに交換している。


後輪はまだいけそうだったので交換しなかったが、久しぶりに洗車した時に見てはいけないものを見てしまった、


何と、後輪タイヤの角が亀裂のように1周傷が付いている。


裂けてきたような感じだ。


同じように左も右もなっている。


明らかに寿命だな @@






前所有者がいつ交換したか分からないがかなりの走行距離だと思う。


バーストするのも時間の問題だろうから新品に交換する事にした。


普通の軽自動車よりタイヤ代が高いのが超貧乏人にはこたえる。


猫の缶詰とかがメチャ値上がりしていて多頭飼いには金銭的には厳しいからな~ @@


とはいえ、タイヤ代をケチるのは安全上良くないと思っている。






早速、ヤフーショッピングで価格を調べたら1本2600円くらいであった。


かなり安いな~と思っていたら聞いたことがないような中国のメーカーだった @@


以前より性能が良くなったとはいえ、国産が安心感がある。


鬼嫁に相談したところ、安さより安心感だ!!という事でダンロップのタイヤを購入する事にした。


ちなみに1本あたり1万円近くする @@






今週は鬼嫁が通院だし、ニャンコ3兄弟の3種混合ワクチンの接種がある。


6万円近くの出費になりそうだ @@


車の税金や固定資産税等の支払いが続くので超貧乏人には辛い時期になりそうだ
Posted at 2023/05/07 03:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月28日 イイね!

我が家はねこあつめ 世にも珍しい巨大猫団子







5月になろうというのに、夜になるといまだに寒さがあります。


なので、エアコンの暖房とコタツはバリバリに稼働中です。


それでも8ニャンコによる巨大猫団子が発生します。


alt








我が家には9ニャンコいるのに、いつも1ニャンコ欠けています。


その正体はいちごちゃんです。


その時いちごちゃんは何処にいたかというとコタツの天板を独占していました。


いちごちゃんは白い靴下を履いた猫なので足を見るだけでも分かります。


alt










コタツの天板では5ニャンコの猫団子が多いのですが、なんと6ニャンコもいました。


何でだろうと思いながら見ると、珍しく白い靴下を履いたいちごちゃんがいました。


alt





いつもはコタツの下で寝ていることが多いいいちごちゃんですが、天板で寝る気持ち良さに目覚めたようです。


Posted at 2023/04/28 02:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家はねこあつめ | ペット
2023年04月26日 イイね!

暇なGW







ニイハオ



サワッディークラップ



ナマステー



ボンジュール



シン チャオ



アンニョンハセヨ



ボンジョルノ



ブエナス タルデス



ハロー









どうも~



毎度



おおきに



儲かってまっか?



老若男女の皆さんこんにちは ♪♪



日本三大大佛、日本三景、日本三大夜景、日本三大中華街、プロ野球12球団本拠地を制覇した男



餃子を年間3000個食べ、長崎では外国人に外国人に間違われ、東京の谷中銀座商店街では外国人のふりをしたら通じた男



島原城では平和活動のウルトラマンになりくノ一と、夕張でもメロン熊アドバイザーのなっちゃんとコラボをした伝説の男



竹内力とは漢と漢の握手をし、岩崎宏美とは両手で握手をし、国分太一とはテレビ集録の合間をぬって握手した男



日本三景 天橋立より愛をこめて・・・ 不死鳥ニャンダムと申します @@













月末恒例の雑誌3兄弟を購入した。


alt



今月号はデリカミニの記事があったので面白かった。


デリカミニは売れるだろうな。


カタログを観るのが楽しみだ。









あと数日すればGWが始まる。


俺が勤務していた会社は会社カレンダーというのがあり、祝日は仕事だが週末の土曜日・日曜日はほぼ休みで、GW・お盆・お正月は大型連休となる。


祝日に休みたいというのはあったな~。


GWは大型連休になるのだが、数日有休を取得すれば2週間の大型連休にもなった。


GWに自宅にいたというのはあまり記憶にないな~ @@


ほとんどが遠征に行っていた。


遠征でも1週間べったり京セラドーム大阪で野球観戦というのもあった。


流石に毎日現地観戦は少し飽きて疲れた @@






今は毎日が連休なのだが、サラリーマン時代より忙しい @@


鬼嫁は2連休、2日勤務、1日有休を取得して5連休となる。


パチンコ・パチスロも最近は全く行っていないので久しぶりに行くとするかな。


シャトレーゼにエクレアを買いに行こうと思う。


カツ丼とお好み焼きも食べたい。

Posted at 2023/04/27 00:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2023年04月25日 イイね!

令和の新怪物








ニイハオ



サワッディークラップ



ナマステー



ボンジュール



シン チャオ



アンニョンハセヨ



ボンジョルノ



ブエナス タルデス



ハロー









どうも~



毎度



おおきに



儲かってまっか?



老若男女の皆さんこんにちは ♪♪



日本三大大佛、日本三景、日本三大夜景、日本三大中華街、プロ野球12球団本拠地を制覇した男



餃子を年間3000個食べ、長崎では外国人に外国人に間違われ、東京の谷中銀座商店街では外国人のふりをしたら通じた男



島原城では平和活動のウルトラマンになりくノ一と、夕張でもメロン熊アドバイザーのなっちゃんとコラボをした伝説の男



竹内力とは漢と漢の握手をし、岩崎宏美とは両手で握手をし、国分太一とはテレビ集録の合間をぬって握手した男



日本三景 天橋立より愛をこめて・・・ 不死鳥ニャンダムと申します @@











    
昭和の怪物といえば江川卓投手。


平成の怪物といえば松坂大輔投手。


令和の怪物といえば佐々木朗希投手。


江川卓投手や松坂大輔投手は一時代を築いた名投手だ。


特に江川卓投手は9年間で135勝をあげ、年間平均15勝もしていた大投手だ。


はたからみれば余力を残して引退したようにも感じた。






そして、令和の怪物に続き、令和の新怪物が現れた。


俺が何シテルでもほざいていたオリックス・バファローズの山下舜平太投手だ。


投球ホームは大谷翔平選手に似ている。


身長も190cmある規格外の投手だ。


宅配してもらっている日刊スポーツとかの関西のスポーツ新聞は勝っても負けても阪神タイガースが1面になる事が多い。


なので、俺はストレスが溜まりまくる。






ところが、山下舜平太投手が1面を飾った @@


1個人が1面を飾るのは凄い事だ。


それだけ、この山下舜平太投手の凄さというのが分かるものだろう。


alt






3年後のWBCでは佐々木朗希投手とWエースだな。


少し前まではオリックス・バファローズは暗黒時代だったが、いまでは投手王国になっている。


次から次へと凄い投手が出てくる。


今のオリックス・バファローズが強いのは投手陣が強力なので大型連敗をあまりしなくなったことだ。






レッドソックスの吉田正尚選手が本領を発揮し始めた。


いや~、野球って良いものですね サヨナラ サヨナラ サヨナラ。


Posted at 2023/04/25 16:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「ベトナム人が来週くらいから長野で就職する俺が食べている和菓子とかの製造会社だ。 3交代制で残業もあるのでしんどいよ〜。検討を祈る🙏」
何シテル?   10/09 11:11
ある時は猫の爪 ニャイボーグ・フォン・ニャンダム、ある時は千の顔を持つ男です。 車に限らずスポーツ・格闘技・DVD鑑賞・B級グルメなど幅広いジャンルで活動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
以前、購入寸前までいったiを念願叶って中古車ですが購入する事になりました。 何といって ...
タケオカ自動車工芸 アビー 動く大人の秘密基地 (タケオカ自動車工芸 アビー)
取り敢えずはホワイトカラーで納車してもらいますが(カラーがホワイトしかなかった)、納車 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
みんカラに登録してから14台目の車になります。 パジェロミニデュークからの乗り換えです ...
スズキ ソリオハイブリッド ミニファイア (スズキ ソリオハイブリッド)
セルボ以来のスズキ車になりました。 ぼちぼちと弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation