• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月31日

FK2タイプR ダイナパック パワーチェック 8月

FK2タイプR ダイナパック パワーチェック 8月 まだまだ残暑が厳しい 8月 最終日の外気温32℃の昼間に ストラダーレさんで FK2タイプR を ダイナパック パワーチェック を しました。

外気温が高く 空気の密度が薄い 7月 8月の真夏は計測数値に期待が持てないので パワーチェックする方は ほとんど居ないと思います。

個人的感想は FK2タイプR 凄い!スゴイ!すごい!です。
ほとんど ノーマルの車なのに ダイナパック で係数 掛けずに 300ps オーバーです。

ダイナパック のメーカーさんは ショップさんに 係数 1.15 (FF) ~ 1.20 (FR、4WD) を薦めているそうですが 今回は係数を 掛けずに 1.00 でやりました。


FK2タイプR 変更箇所 リザルトマジック ver2 、 Eventuri カーボン製 インテーク システム
係数 1.00
外気温 32℃
4速 6800回転止め
1回目 ・ 2回目 連続計測

1回目 赤 (ノーマルモード)
314.37ps  6661rpm
44.66kgm 3745rpm

2回目 緑 (+Rモード)
315.12ps  6800rpm
43.52kgm 3715rpm


ノーマルモードと+Rモード のグラフは同じなので違いはアクセルレスポンスの違いですね。

夏場でも ダイナパック で 係数 1.15 を掛ければ 馬力 360ps / トルク 50kgm 以上です。
係数 1.20 を掛ければ 馬力 370ps / トルク 53kgm 以上になります。
ローラー式シャシーダイナモ だったら 400ps 近いかもですねェ。

外気温 30℃以上の計測で 吸気温度補正が掛かるみたいで 2回目計測以降は少々熱ダレしてインタークーラー に水をスプレーしながら行いました。
サーキット場で使う 農薬散布用の噴霧器を持って来れば良かったかなと思いました。

今後、さらなるパワーアップの お勧めパーツは ズバリ! 吸気温度を下げる 容量が大きくて効率の良い インタークーラー と思います。 FK2タイプRのエンジンルーム内は半端なく熱いので効果有りと思います。
サーキット走る方は +プラス エンジンオイルクーラー!

ランエボみたいに インタークーラーウォータースプレーも いいかもですねェ~。
私のランエボはホースを分岐してオイルクーラーにもウォータースプレーしてます。

FK2タイプR のノーマルマフラーは軽そうで性能も良く出来ていると思われるし 排気音量規制が厳しくなって以降 どの車種も車検対応アフターマフラーに交換しても さほど効果が無いと聞きます。
数年後の 新音量規制は純正同等以下になるので 10年後には うるさいマフラーは 恥かしい世の中になるかもです。
アフターメーカー唯一発売してくれた FUJITSUBOチタンマフラーは軽量化 出来るので魅力的です。
インタークーラー+エンジンオイルクーラー と 社外マフラー はそれぞれ20万円~25万円位の同価格帯なので費用対効果は前記の方が有ると思います。


ダイナパック のメーカーさんは 外気温が 10℃下がれば 6psアップするとのことです。
本日は計測時の外気温は 32℃ だったので 冬場に計測すると 15ps以上アップすることになります。
インタークーラー替えて 冬になったら また ダイナパック パワーチェック してみたいです。
今回はナンバープレートを付けたまま パワーチェック しましたが 前置きインタークーラーのターボ車はナンバーを外して直接ファンの風をインタークーラーに当てた方がパワーが出るそうです。

FK8 発売後、国内でのECU開発が活発化して FK2の現車セッティングが可能になることを期待して待ってます。
ブログ一覧 | FK2 タイプR | クルマ
Posted at 2017/08/31 18:11:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

退屈させない?!
shinD5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今日から4連休のGW!」
何シテル?   05/03 08:17
チューニングパーツ取付け、電装パーツ取付け、車両整備 それぞれ信頼できる専門知識豊富なショップさんやディーラーさんが身近にいてくれるから私のカーライフの趣味が成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRC 車重、剛性、パワー、サイズ 四拍子揃った車。 何より山間部での運転がメチ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ最後のグループAホモロゲ車両 CP9A最終型 限定2500台 Ⅵトミーマキネンエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー生誕50周年の2020年納車 XC AT車 近場用の足車。 20年近く是非とも乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FK2タイプR 750台限定車でRR、FR、4WDのターボ車に乗ってきて初のFFターボ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation