• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボクニのブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

今年度 早くも下半期

今年度 早くも下半期10月に入って急に秋らしい季節になり空気が乾燥して過ごしやすい気温になった。
年度下半期は仕事が忙しくGRヤリスに乗る機会も減りパーツを取付けても確認走行の時間を取れないから今年度のカスタマイズは終了。
11月中旬以降になると紅葉時期になるからWRCラリージャパンのSSコースにでもドライブに出掛けたい。
今年 本州に来た台風は極端に少なかった。
Posted at 2023/10/20 23:17:21 | 日記 | 日記
2023年09月22日 イイね!

猛暑からの解放

猛暑からの解放連日30℃超えの真夏日だけど やっと猛暑日から解放されてエアコンのタイマーセットして寝れるようになった。
7月までGRヤリスのパーツを付けては確認走行したけど8月以降は暑くてドライブで外出する気になれず走行距離伸ばせなかった。
8月下旬週末の京都の観光地は暑いからか日本人より欧米人ツアー客だらけ。
休みの日中はコンクリート造りのガレージ内は涼しいのでGRヤリスの樹脂の目立たない部位に導電性アルミテープを貼ったりちょこちょこっと車イジリで暇つぶし。
9月の3連休は無事車検に受かったランエボとGRヤリス納車してから乗る機会が激減したFK2タイプRに短時間だけど乗って久しぶりに2台洗車。
3時間テニスやった後 ランエボに乗って渋滞の中 発進時にクラッチ踏んで足伸ばすたびにふくらはぎがつりそうになって大変だったけどテニス後にランエボ乗っちゃダメなこと思い出した。
FK2タイプRの昨年末に交換したバッテリーは一発でエンジン掛かるけど今後も乗らないと思うからカットオフスイッチ取付け。
10月11月と日中過ごしやすい季節になってテニス協会リーグ団体戦がこの時期に集中して組まれるしWRCラリージャパン11月16日~19日のチケット4日分購入済みだし10月からの下半期は仕事が超忙しくなるから気分転換に車と関わる時間作りたい。
Posted at 2023/09/23 00:46:42 | 日記 | 日記
2023年03月01日 イイね!

お遊び車3台 車検準備

お遊び車3台 車検準備今年は3月、6月、9月にお遊び車3台の車検で全車RECAROシート・レールを付けていてRECARO保証書が10枚以上有るため整理と準備。
近年 シート交換してる場合 陸運局でも「保安基準適合性試験成績書」が必要になるようで私はディーラーで車検受けてるのでFK2タイプRとランエボは過去の車検時にディーラーからレカロ社「保安基準適合性試験成績書」のファックス取り寄せてるから問題無いけどジムニーは初車検なのでRECAROシート・レールをディーラー整備担当者へ事前説明が必要。
シートを交換してると毎回同じディーラーに車検出しても「保安基準適合性試験成績書」提示して説明するのが面倒。
2017年9月にランエボの全高、全幅、乗員の変更を陸運局で受けた際、シート・レールの「保安基準適合性試保安基準適合性試験成績書」を提示、キャタライザーは「自動車排出ガス試験成績書」書類の有無より実際の測定値、マフラーは「JASMA」または「JQR」認証プレート付きが最低条件。

3シーズン目のジムニーで雪道走行をようやく昨年12月クリスマス寒波に出来て1月12日富山県ドライブは快晴で道路は完全ドライ、1月24日の最強寒波はお隣の三重県は高速道が何十時間も立ち往生になったけど愛知県は何事もなく今シーズンは雪降るの1日だけ見れた。
2月中旬には気温も上がりもう雪降らないと判断しOPEN COUNTRYに交換。
今シーズンの冬は昨年より全然寒い日が少なく手洗い洗車も素手で大丈夫だったしテニスで長袖Tシャツを1度も着なかった。
Posted at 2023/03/01 23:01:04 | 日記 | 日記
2022年09月25日 イイね!

9月 2週連続 3連休

9月 2週連続 3連休9月は2週連続3連休なので前半17・18日の土日は天気良く大阪のUSJ、19日は台風14号が近づく前にFK2タイプRのアルミヒールプレートにヒールストッパー取付したけどドリルで2ヶ所穴開けるだけなのでアッという間に終了。
後半3連休初日の23日はまた台風が近づいて朝から夕方まで大雨で夜21時台から23時過ぎまでテニススクールで24日夜も2時間弱スクール行って足腰筋肉痛のまま日曜は暑い中お昼まで3時間テニスサークルとテニス三昧の3日間で日曜夕方は久しぶりに車の洗車。
今日コーチから10月は毎週日曜日にテニス協会公式リーグ戦が組まれるって聞いたので土曜のハードなテニススクールはお休みして身体のコンディション整えるから車よりテニス重視の1ヶ月になりそう。

GRヤリス用に購入した多数のアフターパーツをチェックしたところランエボやFK2タイプRでも使用する同じパーツメーカーのものを踏襲してることが分かる。
Posted at 2022/09/25 23:24:38 | 日記 | 日記
2021年09月20日 イイね!

もう上半期終わり

もう上半期終わりあっという間にシルバーウイーク終わった。
愛知県西部は3日間とも天気が半日だけ晴れって感じで19日決勝の鈴鹿スーパー耐久を数年ぶりに観に行こうと準備したけど感染者多数の県外ナンバー車が鈴鹿市内を走るのもどうかと思って宣言中だし止めた。
東海3県の高速道路は3日間とも渋滞無かったけどニュースで関東の高速道路渋滞を見ると この意識の差がコロナ感染者数に表れてるんじゃないかと思うし感染者が少ない県の飲食店は県外の方はご遠慮下さいの張り紙と入店時に店員さんから声掛けが有るなど対策が徹底してると聞く。
PCR陽性で無症状や軽症の自宅療養者の中には外食、買い物など普段通り外出してる輩も実際にいる。
今年の愛知県のゴールデンウイークやお盆休み、シルバーウイークと連休中の天気の悪さは今まで経験無い。
来週はもう10月で11月まで日中は暑くも寒くもなく湿度が低い気持ちのいいシーズン到来するし宣言解除されるだろうからテニスサークル再開楽しみ。
Posted at 2021/09/20 22:52:34 | 日記 | 日記

プロフィール

「今朝の太陽 眩しかった!」
何シテル?   09/06 09:56
チューニングパーツ取付け、電装パーツ取付け、車両整備 それぞれ信頼できる専門知識豊富なショップさんやディーラーさんが身近にいてくれるから私のカーライフの趣味が成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRC 車重、剛性、パワー、サイズ 四拍子揃った車。 何より山間部での運転がメチ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ最後のグループAホモロゲ車両 CP9A最終型 限定2500台 Ⅵトミーマキネンエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー生誕50周年の2020年納車 XC AT車 近場用の足車。 20年近く是非とも乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FK2タイプR 750台限定車でRR、FR、4WDのターボ車に乗ってきて初のFFターボ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation