• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボクニのブログ一覧

2023年04月11日 イイね!

GRヤリスRC ゴールデンウイーク前 納車

GRヤリスRC ゴールデンウイーク前 納車GRMNヤリスの抽選結果を待って昨年4月下旬に注文したGRヤリスRCが4月中に納車出来そうとディーラー担当者さんから3月末に連絡もらって先日登録必要書類提出時に新車受注車両進行表を見せてくれてトヨタ元町工場GRファクトリー生産開始日と工場出荷日、車台番号、ボディカラー、メーカーオプションを確認して4月中旬ディーラー到着、ナンバー取得してゴールデンウイーク前に納車のスケジュール。
純正オプションのGRフロントスポイラー・サイドスカートは在庫切れで間に合わず5月中旬に取付け予定でGRインテリアパネルはicodeクイックシフター取付け後に予定。
納車連絡をもらってから納車前に履き替えるタイヤ・ホイール組んだり GRMNヤリス、GRヤリスRCのナビ取付けを何台も経験してるディーラー御用達の私も旧知の仲のカーオーディオ・ナビ専門店に電装品の取付けを納車前にお願いするので配線箇所を調べてもらうのも有り carrozzeriaナビ・バックカメラ・ドラレコ、SHIFTシフトインジケーター、HKSサーキットアタックカウンター、HKS SLDリミッターカットを預けて取付作業手順を考えてもらう。
GRヤリスが納車されたら慣らし運転やパーツ取付け等でランエボとFK2タイプRに乗らなくなって構わなくなるのが目に見えてるからオイル類の交換を済ませた。
大量購入してるアフターパーツの取付順を考える今は楽しい時間!

GRヤリスRCの納期は1年前後だけどRZ HPとRZは部品調達難航して1年6ヶ月は掛かるみたいで納期が全然読めないとのこと。
GRヤリスに付ける予定のSCHROTH PROFI 3×2 6点式ハーネスは日本代理店TANIDAがドイツ本国部品調達難航のためオーダーストップしてるからイギリスTegiwa Importsへ出荷時期を問い合わせたら5月末出荷予定と返事。
Tegiwa Importsは英語のみのやり取りだけどGoogle翻訳が有るから何の問題もない。
OMP6点式ハーネスを昨年Yahooショッピングで注文して当初2ヶ月で入荷と連絡を受けてたのが8ヶ月経過しても何の音沙汰も無いから問い合わせたらまだ未定でロシアウクライナ問題と言い訳...さすがにキャンセルしてサーキットギア購入で20年以上前から利用してるイギリスDemonTweeksに在庫有りで注文。
日本人スタッフさんがいて日本語メール出来るし在庫が有れば即日発送、4日後に日本着、税関通って注文から1週間後には配達と一番安心信頼出来る。
Posted at 2023/04/11 22:06:21 | GR YARIS | クルマ
2022年06月18日 イイね!

GRヤリス 主要アフターパーツ注文完了

GRヤリス 主要アフターパーツ注文完了納車時期未定 GRヤリスの主要アフターパーツ類を再値上げ前にほぼ注文完了。
昨年末からの原材料・原油高騰、ロシア ウクライナ進攻、円安等 今後も物価高の要素しかなく自動車アフターパーツメーカーも昨年末から値上げして半年後に再値上げ、今後秋から年末・年始にも再々値上げされるのは必然で現在の価格は昨年度比10%から20%上がってる。

RAYS鍛造ホイールは通常時の納期でも3ヶ月掛かり7月注文分から18インチ1本8,800円値上げ告知してるのでGRヤリスに詳しいRAYS社員さんにホイールサイズ・タイヤサイズのアドバイスを頂いてOPカラーで注文して納期予定は来年2月~3月頃。

車高調は今までネジ式から全長式、別タンクまで何セットも使ってきて車高調ほど品質と価格が比例した商品は無いと実感していて餅は餅屋のことわざ通り専門メーカーさんのノウハウは別格なのでGRヤリス用はアラゴスタ、エナペタル、オーリンズの3社と攻めたスプリングレートを採用したHKS MAXⅣSPにも興味を持ったので4社から選ぶことにして各社に私の要望を伝え明確に理解し提案くれたのは20年前からRX-7、ランエボの脚を作ってくれたアラゴスタの同じ担当者さん。
アラゴスタでも日常使用を重視した吊るしのカタログモデルとスポーツ走行も考慮してセッティングしたオーダー脚とは全くの別物で私の要望を具現化したものを用意してくれるので今回も同じ担当者さんご指名でタイヤサイズ種類、一般道、サーキット使用頻度、鈴鹿サーキットS字切り返し、ヘアピンからスプーンまでのまっちゃんコーナーを踏み切れる等を伝え減衰・スプリングレート・ヘルパー有無を検討してもらい後日回答頂き注文して納期予定は秋頃。
アラゴスタの場合 仕様変更の追加料金は4本で定価税込33,000円。

今まで1番納期が掛かったパーツは「RECARO RMS」で1年5ヶ月待ったけど上記ホイールと車高調は車両納期が更に後なので全然余裕。
Posted at 2022/06/18 16:21:58 | GR YARIS | クルマ
2022年05月06日 イイね!

GRヤリス注文

GRヤリス注文毎年4月は超多忙の年度末の仕事から解放されて必ずサーキット行ったのに今年は行こうとも思わず熱中するのがテニスに置き換わったのを実感。
4月に入ってGRMNヤリスの繰上当選が通知されてるけど私には音沙汰無いので人生最後のサーキット車としてGRヤリスRCを注文。
RCのグレードの存在を知ったのがちょうど1年前だった。
納車予定は1年超えそうでその間に特別仕様車等発売された場合は変更可能とのこと。
GRヤリス購入は昨年から決めていたので車両注文前からアフターパーツのCAEウルトラシフター等 数点を購入済みで円安・原材料高で本格的な値上げ前に買い揃える予定で純正オプションパーツをメインにサーキット走行に必要最低限しか付けない予定。
サーキット車3台になるからFK2タイプRは今年大学夏休みに自動車学校に行く息子も乗れるようにするため連休中にマニュアル車操作のレクチャー。
6日は仕事だけど前日5日にテニスの試合を昼間2時間、夜22時まで2時間、計4時間 真剣にプレイして全身筋肉痛。
Posted at 2022/05/06 01:01:52 | GR YARIS | クルマ
2022年03月19日 イイね!

GRヤリスRC 注文検討

GRヤリスRC 注文検討GRMNヤリスの抽選が 「キャンセル待ち」 で外れたのでGRヤリスRCの情報収集のためGRガーレージヘ行って来た。
GRMNヤリスは11,000名以上応募で行ったGRガレージでは〇人当選して商談開始はトヨタ側の準備遅延で4月以降になり 「キャンセル待ち」 の方への 「繰上当選」 や 「完売通知」 メールはゴールデンウイーク前後になるとのこと。

素のGRヤリスの納期は昨年4月の時は3ヶ月待ちが現在は1年超えるみたいで価格改定やマイナーチェンジの予定は無いとのこと。
今の世界情勢を考えると車体価格がいつ値上がりしてもおかしくないから忙しい仕事が落ち着く4月以降にGRヤリスRCを注文する予定。
まだ車両注文すらしてないGRヤリス用のアフターパーツを既に昨年12月から注文開始して長年サーキット走行車をチューニングしてきて何のパーツが効果的で何のパーツは意味が無いかのノウハウは経験して理解してるつもりなのでyahooショッピングポイントアップキャンペーンのタイミングで揃えていきたい。
Posted at 2022/03/19 21:07:03 | GR YARIS | 日記
2022年02月20日 イイね!

GRMN YARIS 抽選申込み

GRMN YARIS 抽選申込み17日間 時差1時間の北京オリンピック終わっちゃった。
今年は雪降る日が多いけど水分が多いみぞれで道路に全く積もらずジムニーも活躍せず。
毎年気温が低いシーズンの平日に鈴鹿サーキット走行日と仕事多忙でスケジュールが合わず走りに行けないから音量規制で全開走行は出来ないけど走行日・時間が多く往復移動時間も短いミニサーキットにシフトしようか考えるようになった。

GRMN YARISのメーカーが造った剛性としなやかさをミックスさせたボディにメッチャ興味有る。
GRMN YARIS サーキットパッケージ 8,467千円と素のRC 3,300千円との500万の価格差を検証。
まずスポット溶接、接着箇所を増やした高剛性ボディは既成車をホワイトボディにしてスポット溶接したらとんでもない値段になる。
GRオプション設定有 機械式LSD+強化クラッチ&カバー+クロスミッション&Loファイナルギア 100万+工賃。
サイドエアバッグ付RECAROフルバケ2脚
カーボン(綾織CFRP) ボンネット・ルーフ・スワンネックリアウイング
ボディ補強ブレース
ビルシュタイン 減衰力調整式ショックアブソーバー
BBSホイール
他諸々考えたら決して高くない妥当な車両価格。
私が魅せられるのは剛性ボディだけで機械式LSDを除いて他は要らない。

ランエボは競技ベース車だったため多種多様な剛性パーツが入手可能で何でもかんでも取付けて固めてもバランスが取れず フロント、センター、リアそれぞれ剛性パーツを付けては外しを繰り返しながらSタイヤのグリップ力に対応した自分好みの操縦性にするまで何年もの長い時間を掛けて追加した剛性パーツの重量増分を2名乗車のドンガラにした素人剛性とメーカーが計算して造った本物のボディ剛性の違いを体感してみたいけど抽選申込んだのは50台限定カラーマットスティールだから...。
Posted at 2022/02/20 23:14:14 | GR YARIS | クルマ

プロフィール

「もう年度上半期最終月 早いなぁ!」
何シテル?   09/01 20:02
チューニングパーツ取付け、電装パーツ取付け、車両整備 それぞれ信頼できる専門知識豊富なショップさんやディーラーさんが身近にいてくれるから私のカーライフの趣味が成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRC 車重、剛性、パワー、サイズ 四拍子揃った車。 何より山間部での運転がメチ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ最後のグループAホモロゲ車両 CP9A最終型 限定2500台 Ⅵトミーマキネンエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー生誕50周年の2020年納車 XC AT車 近場用の足車。 20年近く是非とも乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FK2タイプR 750台限定車でRR、FR、4WDのターボ車に乗ってきて初のFFターボ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation