• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボクニのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

慣らし中

慣らし中FK2 タイプRを納車してもうすぐ1ヶ月です。
走行距離は500km強で慣らし運転、真っ只中です。

私の経験上、MTのクラッチは新車、交換時にしっかり慣らしをした方が長くいい状態を保てます。
クラッチメーカーでは市街地で0発進(3000回転以下) 500km・500回を推奨しています。

エンジンは200kmまで2000回転、200kmからは2500回転を上限にしていますが270kmを超えた辺りから今までと同じアクセル開度で500回転、自然に回る様になったので金属のすり合わせが徐々に馴染んできているんだと感じました。
今後も距離と回転上限を定めつつ、エンジンに合わせて慣らし運転をしていこうと思います。

ブレーキ パッド、ローターを交換後の当り付けは、ミニサーキットで行っています。
5分間 50%、 5分間 冷却、10分間 75%、10分間 冷却、10分間 80%~100%、10分間 冷却 で終了です。 


毎回のように後続車がFK2をスマホで撮影していますが今日の車は片側1車線道路を何台も追い抜いて来て撮影していました。
今までUターンしてくる車や反対方向に曲がって行ったのに戻ってくる車、並走する車等、有りましたが今日の車にはびっくりぽんだす。
Posted at 2016/04/05 19:00:08 | FK2 タイプR | クルマ
2016年04月05日 イイね!

はじめまして

はじめましてはじめまして。サーキットの雰囲気が大好きなエボクニと申します。

2011年に みんカラに登録したものの5年間 1度も投稿せずに放置していましたが FK2 タイプRを購入して皆様の情報を得るばかりでは申し訳ないと思い、私もパーツやメンテの情報が有れば開示していこうと投稿を始めます。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2016/04/05 16:36:33 | 日記 | 日記

プロフィール

「大谷選手 連日のホームラン!」
何シテル?   08/11 05:40
チューニングパーツ取付け、電装パーツ取付け、車両整備 それぞれ信頼できる専門知識豊富なショップさんやディーラーさんが身近にいてくれるから私のカーライフの趣味が成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627 28 29 30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRC 車重、剛性、パワー、サイズ 四拍子揃った車。 何より山間部での運転がメチ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ最後のグループAホモロゲ車両 CP9A最終型 限定2500台 Ⅵトミーマキネンエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー生誕50周年の2020年納車 XC AT車 近場用の足車。 20年近く是非とも乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FK2タイプR 750台限定車でRR、FR、4WDのターボ車に乗ってきて初のFFターボ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation