• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボクニのブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

CARTOP 5月号 の記事

CARTOP 5月号 の記事「CARTOP 5月号」 に FK2のサーキットユーザー向けに スピードリミッター解除サービス検討の記事が掲載されていたので メーカーに尋ねたところ やはり予定無しとの回答でした。

個人的には スピードリミッター、中低速の立ち上がり、電動ファン設定温度 を変更した ECUを期待します。
ECUチューンは まだ始まったばかりなので もうしばらく様子見します。


8月は FK2 に カーボンパーツ数点の取付けと ホース類に熱対策を施した位で ほとんど乗らなかったので 月末にFK2が一番得意であろう高速道路の新東名を初めて走行しました。
話には聞いていましたが 多数の短いトンネルだらけで 快晴の日中を走行したので 明るい暗い 明るい暗い の繰り返しで 交通量も多く 走り難かったです。

ランエボはサーキットに行くか、メンテナンスでショップに行く時しか乗りませんので 8月は全く乗りませんでした。

FK2の走行後のエンジンルーム内は超熱い状態が長時間続くので帰宅した際は1時間以上 ボンネット開けて放置してます。

Posted at 2016/09/01 21:44:03 | FK2 タイプR | クルマ

プロフィール

「今日は15kmウォーキング!」
何シテル?   06/29 18:55
チューニングパーツ取付け、電装パーツ取付け、車両整備 それぞれ信頼できる専門知識豊富なショップさんやディーラーさんが身近にいてくれるから私のカーライフの趣味が成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 5678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRC 車重、剛性、パワー、サイズ 四拍子揃った車。 何より山間部での運転がメチ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ最後のグループAホモロゲ車両 CP9A最終型 限定2500台 Ⅵトミーマキネンエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー生誕50周年の2020年納車 XC AT車 近場用の足車。 20年近く是非とも乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FK2タイプR 750台限定車でRR、FR、4WDのターボ車に乗ってきて初のFFターボ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation