• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボクニのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

リザルトマジックVer.2 書換え

 リザルトマジックVer.2 書換え3連休の初日、 FK2タイプRのノーマルECUを大阪のオリエントワークスさんで リザルトマジックVer.2 に書換えに行って来ました。

平成26年7月にオープン直後の USJ ハリーポッター に行った以来の大阪です。

往復400キロ強で 高速道路は伊勢湾岸、東名阪、新名神、名神、京滋バイパス、第二京阪、近畿道 6ヶ所のJCTを経由するので ナビは必須です。

バッテリー マイナス端子 を外すので 純正ナビのパスワードロック解除が必要です。
普段はナビ、ETCの管理番号・パスワードのカードやナビ、ホイールのロックアダプターは家で保管しています。
もし ナビのパスワードロック解除が出来なかったら 帰りの高速 大変ですので 純正ナビのパスワードカードを 忘れずに持って行きました。

作業時間は10時過ぎに始めてお昼前に完了しました。

リザルトマジックVer.2 のインプレですが低回転から全体的にトルクアップしました。
高速道路は大人しく走りましたので 鈴鹿サーキットでリミッターカット、コーナー立ち上がりを体験するのが楽しみです。


帰りは東名阪 上り方面の亀山JCTから四日市ICまで お約束の渋滞にハマリましたが 15時過ぎに家に着きました。
行きも 帰りも 燃費は13キロ以上で FK2タイプRの燃費の良さには毎度 感心します。


大阪に行く度に思うのですが 道路渋滞で合流する際に譲り合いの気持ちを持っておられる方が多いと感じます。
しかし 私の住む街は 合流出来ないように 前車との間隔を詰めて 入れないようにする 「私は心が狭い人間です」 とアピールする恥ずかしい残念なドライバーが非常に多いです。
今日の鈴鹿インターチェンジでも 前方の車は交互に入れて上げてたのに 私の後の車は入れないように車間距離を詰める 心の狭いドライバーでした。
セコくて みっともない。こういう方は いろんな意味で心に余裕が無いんでしょうね。


ECUセッティングの思い出は 10年以上前 当時 筑波の最速タイムで有名だったCyberEvoの滝〇さんにランエボのECU現車セッティングのため横浜まで行きました。
ランエボで有名なショップさんで大容量燃料ポンプ交換等の作業もお願いしてたのでAM10時に来てとのことでしたが ECU現車セッティングを開始したのは滝〇さんが来られて真夜中の0時からで他に有名ショップのチューナーさんや有名なドライバーさん 他常連客数人の見学者が来られていて ECU現車セッティングが終わったのは3時過ぎで 私は24時間眠らずに帰路について自宅に着いた頃は もう太陽が昇っていました。

RX-7 FD3S のパワーFCセッティングは愛知県内のスーパーABイベントで施工しました。
雨さん運転でRE雨宮のデモカーの助手席に乗せてもらった時は名古屋の裏道なんて知らないだろうに飛ばす飛ばす!
フジタエンジニアリングの藤田さんはABや鈴鹿サーキットで何度もお会いした時に長話したけど全然 顔を覚えてもらえない。
Posted at 2016/12/23 21:30:15 | FK2 タイプR | 日記

プロフィール

「今日は15kmウォーキング!」
何シテル?   06/29 18:55
チューニングパーツ取付け、電装パーツ取付け、車両整備 それぞれ信頼できる専門知識豊富なショップさんやディーラーさんが身近にいてくれるから私のカーライフの趣味が成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRC 車重、剛性、パワー、サイズ 四拍子揃った車。 何より山間部での運転がメチ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ最後のグループAホモロゲ車両 CP9A最終型 限定2500台 Ⅵトミーマキネンエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー生誕50周年の2020年納車 XC AT車 近場用の足車。 20年近く是非とも乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FK2タイプR 750台限定車でRR、FR、4WDのターボ車に乗ってきて初のFFターボ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation