
本日は午後から時間が空いたので 昨年12月に始まった 距離無制限の無料搬送が付いた Honda Total Care の会員登録にDラーへ行って来ました。
FK2タイプRを納車して今週で1年経ち 4500km弱の走行ですが 1人で複数台持ってる自分としては良く乗った方です。
FK2タイプRを たまには乗ろうと プラグ交換という乗るきっかけを作って ストラダーレさんに行って来ました。
今年に入って ランエボのバッテリー、プラグを交換したので FK2タイプRのプラグも NGKレーシングプラグ(赤箱)に交換しました。
リザルトマジックVer.2 をインストールしてますので 1番手アップの9番 (R2558E-9)にしました。
取り外した純正プラグをチェックしてもらったところ 全く問題無しでした。
NGKレーシングプラグ(1本 4000円)の価格は HKSレーシングプラグ(1本2500円 NGKOEM HKSが企画・設計)に比べて 4割ほど高額なので どちらを選ぶか迷いましたが 中身は別物とのことなので 今までも長年使用して信頼のあるNGK赤箱にしました。
レーシングプラグは定期的に交換が必要なので コスパの良いHKSレーシングプラグでも 全然 大丈夫と思います。
現代のエンジン、ECUは優秀なので市街地走行も9番プラグで問題無しです。
後日、燃焼具合をチェックして 純正番手の8番に替えるか検討したいと思います。
Posted at 2017/03/05 16:23:44 |
FK2 タイプR | クルマ