
20日間も雨が降らず猛暑日が2週間も続いて道路脇温度計40℃の表示を初めて見た。
先週気温37℃以上の鈴鹿サーキットを走ったらヘルメット首回りのパッドやあご紐が汗で半端なく濡れていたので車内でヘルメットバッグ(SPARCO COSMOS USB送風ファン付)で乾かしながら帰宅してグローブやHANSパッドを日陰干し後プラズマクラスター ヘルメット専用消臭機でヘルメット、グローブ、シューズを脱臭、除菌して収納。
ヘルメットを保管時に湿気を吸収してくれる物はないかネットで調べたらYahoo!ショッピング内モノコレで「ヘルメットクリーン(ブラック)REDWOLF 2,160円」が販売されていて在庫が5個有ったので数日後のゾロ目の日に購入しようと「お気に入り」に追加してたら翌日に完売してた。
同品をYahoo!他店舗で販売していないか調べたところ色違いの「シリカクリン 激取りMAX ヘルメットクリーン」が安価に販売中。
シリカゲルを使用していて吸湿・消臭が出来るので夏場もサーキットを走るドライバーにお勧めです。
購入検討してるNewジムニー! ジムニーはMTでしょ って思うけどMT3台になるから悩む~。
2代目ジムニーターボに乗ってたけど雪を求めて走りまわってたのを思い出す。
過去20台以上所有した車の中でダントツ一番面白かった車!
新車から4年間8万km以上乗った車なのにリセールバリューの高さに驚いた。
過去 乗った車でリセールバリューダントツNo1は平成14年最終生産RX-7 FD3S新車購入4年間 走行距離 8千km諸経費込購入金額と売却金額の差額がたったの20万円。
No2はJZA80スープラ後期型もリセールバリュー良かった。
Posted at 2018/07/25 22:45:00 |
サーキット ギア | クルマ