FK2タイプRにやることがなくなったので今 話題のトヨタ自動車が特許申請している「導電性アルミテープ」をFK2タイプRとランエボに貼っちゃった。
FK2を3月初旬に納車して 走行距離 3000km弱ですが 半年経過してますので ディーラーで 6ヶ月点検を受けました。
ストラダーレ アルカンターラ シフトブーツ です。 価格は8,000円(税別)
「CARTOP 5月号」 に FK2のサーキットユーザー向けに スピードリミッター解除サービス検討の記事が掲載されていたので メーカーに尋ねたところ やはり予定無しとの回答でした。![]() |
トヨタ GRヤリス GRヤリスRC 車重、剛性、パワー、サイズ 四拍子揃った車。 何より山間部での運転がメチ ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューション ランエボ最後のグループAホモロゲ車両 CP9A最終型 限定2500台 Ⅵトミーマキネンエ ... |
![]() |
スズキ ジムニー ジムニー生誕50周年の2020年納車 XC AT車 近場用の足車。 20年近く是非とも乗 ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR FK2タイプR 750台限定車でRR、FR、4WDのターボ車に乗ってきて初のFFターボ車 ... |