• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボクニのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

FK2タイプR フロントマスク モデファイ

FK2タイプR フロントマスク モデファイ本格的な梅雨シーズン前にFK2タイプRのフロントマスク下半分を 2016 WTCC シビック に少しでも似せる様に モデファイしました。

純正OP ドライカーボン バンパーガーニッシュ 取付け。

フォグライトを撤去して ドライカーボンパネル 取付け。
Posted at 2017/06/19 20:17:40 | FK2 タイプR | クルマ
2017年06月10日 イイね!

スーパー耐久 第3戦 鈴鹿ラウンド 予選

スーパー耐久 第3戦 鈴鹿ラウンド 予選ST-TCRクラスに参戦している CIVIC TypeR FK2 2台が最後の年なので (2018年はFK8 に車両変更) 久しぶりにスーパー耐久第3戦鈴鹿ラウンドでも観に行こうと思い 決勝日11(日)はテニスサークルの予定が入っているため 予選日10日(土)に行って来ました。

東名阪下りは朝6時台に渋滞してましたが7時30分頃 鈴鹿サーキットに到着しました。

予選日にしては まあまあ人が多かったです。
シケイン出口→最終コーナー→ピットウォーク→ホームストレート→第1コーナー→第2コーナー→S字と朝から夕方まで観戦しました。

ST-TCRクラスの予選結果はアウディが3戦連続ポールでCIVIC TypeR FK2は5台中3位、5位でした。決勝の健闘を期待します。
いつも思うんですが 4気筒 2リッターターボ車の排気音はマフラー交換市販車もそうですが レースカーも ダサダサです。WRXだけがイイ音 出してました。

今回はピットウォークでCIVIC TypeR FK2 レース車両の写真撮影とドライバーさんのサインがメインで出掛けました。 インフォメーションの方もピットウォークは人も少なく 時間が長いので土曜日がお勧めとのこと。
それでもスポット参戦の土屋圭市選手の列は長かったです。
逆に今回クラス優勝した黒澤琢弥選手のレギュラーチームはガラガラでサインもすごく丁寧にして頂きました。若かりし頃の黒澤選手の活躍を今の若い方は知らないんですかねェ。

帰りの東名阪上りは渋滞前に通過出来ました。
2013年伊勢神宮式年遷宮の年の平日にランエボでSMSC走行後 17時に鈴鹿サーキットを出てインターチェンジまで高速に上がれない車で大々渋滞、東名阪も大々渋滞で 通常 食事しても2時間もあれば余裕で帰宅できるところを 6時間以上も掛かって帰ったことがあり ランエボのクラッチは重くはありませんが (FK2タイプRのクラッチは超軽い) 4時間以上も大渋滞にはまったので それ以来 東名阪の渋滞がトラウマです。
今回はサーキット走らないので クラウンハイブリットで行きましたが燃費メチャいいです。

パーツメーカーの出店もあり RAYS TE37 SAGA の17インチ9.5J+28位のランエボサイズを開発中で年末から年始にかけて発売予定とのこと。
Posted at 2017/06/10 22:48:44 | 日記 | 日記
2017年06月06日 イイね!

FK2タイプR エンジンオイルクーラー 取付

FK2タイプR エンジンオイルクーラー 取付鈴鹿SMSCのCCは例年5月から10月までのレースシーズンは走行可能日が極端に少なくなるし 真夏は人も車にも厳しいので基本的にサーキット走行しませんが 走行する場合でも水温、油温に余裕のあるランエボで行くので 冬に購入済みだったFK2タイプR用のFORGE エンジンオイルクーラーを いつ取付けようかと思っていましたが オイル交換時期になったのでストラダーレさんで ようやく取付ました。

昨年 付けたクーラント ローテンプサーモスタットと今回のオイルクーラーも付いたので 暑い時期にFK2タイプRで鈴鹿サーキットを走ってみようかなと思います。
ただ30℃超える日は人間の方がやばいし 何かの修行じゃないんだから あまり走りたくないです。
鈴鹿サーキットはピットインしたくても 1周が長くて なかなかピットにたどり着かないです。


今週末に鈴鹿スーパー耐久が開催されるので久しぶりに観戦に行こうと計画したけど 11日(日)の鈴鹿市の天気予報は ちょうどレース時間の午後 小雨、最高気温24℃、 風4m と 予報通りだと この時期でも いつも観戦する第2コーナースタンドは風が通り抜けて寒いくらいなので悩み中。
Posted at 2017/06/06 18:07:42 | FK2 タイプR | クルマ

プロフィール

「鈴鹿8耐 スタート!」
何シテル?   08/03 11:31
チューニングパーツ取付け、電装パーツ取付け、車両整備 それぞれ信頼できる専門知識豊富なショップさんやディーラーさんが身近にいてくれるから私のカーライフの趣味が成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRC 車重、剛性、パワー、サイズ 四拍子揃った車。 何より山間部での運転がメチ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ最後のグループAホモロゲ車両 CP9A最終型 限定2500台 Ⅵトミーマキネンエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー生誕50周年の2020年納車 XC AT車 近場用の足車。 20年近く是非とも乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FK2タイプR 750台限定車でRR、FR、4WDのターボ車に乗ってきて初のFFターボ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation