
ATPファイナル 錦織選手 対 アンダーソン選手 の試合は 今まで見たことが無い一方的な展開。
錦織選手はアンダーソン選手やラオニッチ選手のような長身のビッグサーバーを大の苦手としているけど 今回はコースを狙いすぎてるのか全然ファースト入らないし 連続ブレークされて 相手選手はサーブリターン強打、ダブルファースト出来るは ミスを気にしない強打のやりたい放題。
序盤から錦織選手が負け試合の時の闘志が感じられない表情になっていたので 屈辱のダブルベーグルにならなくて本当に良かった。
FK2タイプR の ディレッツァZⅢ 265/35-18 と 235/40-18 各2本を ヤフーショッピングで 11月4日 「SBホークス優勝記念セール」 と 11月11日 「いい買い物の日」 に注文したのが届きました。
「4118」 なので2018年10月第2週の製造です。
この2日間は通常のキャンペーン時より クーポン値引きや付保ポイントが多く 通常販売価格から さらに実質20%引きで購入出来ます。
SBホークスが優勝しないと開催されないけど 「SBホークス優勝記念セール」 は1年で 一番お得な日と思います。
今 履いてるタイヤは走行7000km未満で 残り溝は まだ残ってるけど 夏に鈴鹿サーキット走った際のレースカーの頑固なスリックタイヤカスが取れずにグリップに影響してるので新品タイヤは交換まで業務用サランラップを巻いて室内保管。
数年前のスポーツタイヤの表面の触った感触と 今回届いた ディレッツァZⅢ の表面の感触は比べ物にならない位の柔らかさが有るけど この10年でサーキットタイム短縮に一番貢献したのはタイヤの進化だと思います。
話題の RECARO PRO RACER RMS 2700G は2000脚のオーダーが入っていて 尚且つ 通常のフルバケはむき出しの裏側だけ丁寧に仕上げればいいけど RMSは 表側も丁寧に仕上げるため 生産に時間が掛かり 今 注文しても納期は1年以上掛かるらしい。
ランエボに RECARO SP-GTⅡ WILDCAT 2脚 を付けてるけど HANS付けると首が苦しく相性が悪いので HANS対応の RMS を2脚注文済で納期は 2019年の予定。
しかし月産100脚だから 2020年になるのではと予想してるので 気長に待ちます。
代金は支払済で 来年10月消費税10%施行後の納品になっても2%の追い金は不要とのこと。
ヤフオクで 定価 156,600円を限定品でもないのに 20万円以上で取引されているのが不思議!
Posted at 2018/11/14 23:38:09 |
FK2 タイプR | クルマ