
仕事が超忙しい下半期も残り1ヶ月になった。
先日 梅林公園にウォーキング行ったら7分咲きくらいになってて例年より半月早い感じ。
今年の年度末は新型コロナウイルス一色って感じで 感染力が強いので人混みには行かず 咳すると この人ヤバイ って思われちゃうから風邪引かないように気を付けてる。
知人が3月のハワイ旅行をキャンセルしたと言ってたけど 旅行者が一番 交通機関や観光地等で大勢の人と接する機会が多いから国内でも宿泊旅行は行かない方がいいとテニス仲間のお医者さんが言ってた。
平日のパチンコ店の駐車場が8割くらい埋まってるのを見て驚いたけど この時期に行く人達は依存症?って思った。
マスクの品薄状態も近所のドラッグストア店長さんが言ってたけど一週間に一度不定期で入荷するだけで毎日開店前に何十人も並んでるんだって。
私はエタノール原液を数本持ってるから妻に「家のマスクが少なくなってきたら使用済マスクにエタノール原液をスプレー除菌して再使用したら」って言ったら相手にされなかったけどアカンのかなぁ?
でもエタノールも今は在庫切れで売ってても便乗値上げで通常の6倍以上。
屋外イベントまで右へならえで自粛してるけど どうなんだろうね。
自身の免疫力を高めるのが一番だね!
中止した北海道旅行代金が浮いたからFK2タイプRの純正ヘリカルLSDから機械式LSDに変更。
CUSCOにオーダーしたのは Type-RS 1WAY フルバネ12本 35度 (イニシャルトルク7~8キロ)。
フロントの入りが どう変化するか楽しみ!
ランエボに鈴鹿サーキットコースにマッチしたファイナルギアに交換予定。
20年経ったランエボに今年一度も乗ってないし去年の鈴鹿も1回しか走って無いので走行距離10万キロ到達まで まだ10年以上掛かりそう。
Posted at 2020/02/22 06:26:40 |
FK2 タイプR | クルマ