
今年もよろしくお願いいたします。
昨年は極端に 一期一会 の機会が無かったけど何年後に普通に戻るのかな。
毎年恒例の伊勢神宮初詣は大渋滞・超人混みの日中を避けて5年連続夜間参拝。
今年の伊勢神宮参拝は4日終日、5日・6日午後8時まで。
4日月曜から仕事なので2日夜伊勢へ向かい24時頃到着。
いつも停めるA1・2・4は封鎖中で係員さんに案内された伊勢神宮会館立体駐車場に停めて宇治橋へ。
ソーシャルディスタンスは保てるけど10人前後の若者数グループを筆頭に深夜なのに思ってたより人多く行き帰りの高速道も車多い。
今回は年末 ジムニーに COMTEC ZERO 708LV OBD2 付けたので 速度、ブースト圧、水温、吸気温 を一般道、高速道でチェック。
普段 街中では交通量が多くオートライト ハイ・ロービームの自動切換えを体験出来なかったけど今回深夜走行で優秀だと分かった。
年末 妻がジムニー運転したいと乗って行って数十分後帰宅してひと言
「こんな遅い車 初めて乗った」
私も試乗車に初めて乗った時はあまりの遅さにビックリしたけど今の自分は遅いなんて思わないのでその遅さに慣れてしまってるんだと気付かされた。
しかし気温が低い冬場は空気密度が高くパワーが出るので
「この時期が一番速いんだ」
と訳の分からい反論!?
Posted at 2021/01/03 23:36:21 |
初詣 | 日記