• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボクニのブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

GRヤリス 納車

GRヤリス 納車GRヤリスを注文してちょうど1年後のゴールデンウイーク前日に納車。
納車数日前にタイヤ・ホイール交換してカーオーディオ・ナビ専門店でcarrozzeriaナビ・バックカメラ・ドラレコ、HKS SLD、HKSサーキットアタックカウンター、SHIFT-P2シフトインジケーターも取付け完了。
朝一で納車されて第一印象は地上高メチャ高くてタイヤとフェンダーの隙間 指何本!?
ディーラーから真っ直ぐ自宅ガレージに入れてサーキットアタックカウンター仮設置とSHIFT-P2シフトインジケーターを取説では理解出来ずDo-Luckさんに電話で教えてもらいながら初期設定インストール、点灯回転数start/final設定して数点の小物を取付けたあとは連休前日で仕事が忙しく乗らず。
翌日ゴールデンウイーク初日は午後3時頃から雨予報だったのでお昼までドライブしての感想はコーナーのフロントの入りの良さは素晴らしいの一言でコーナリング中も軽快でこの車選んで良かったと思えた。
FK2タイプRでは経験のないDIREZZA ZⅢのタイヤノイズが車内に入ってくるからRCは軽量化のため遮音材を少なくしてると思う。
RCの後付けナビパネルの高さは低いから前方視界は全然気にならず。
ミッションはショートストロークで剛性も有り ヒール&トゥは現代の車は意図的にアクセルとブレーキペダルの高低差を作ってるのでてエンジン回転上げれずアクセルペダルを意識するとブレーキが疎かになり全く操作出来ないためiMTをONにして足が勝手にヒール&トゥやらないよう意識しながらシフトダウンしたら凄く優秀でブレーキングのみに注力出来そう。
小ぶりなステアリングは純正レザーが手に馴染んで全く不満が無くパンチングレザー加工のREALステアリング購入してるけど当分純正のままでいい。
ドライビングポジションに関しては座面が高くペダルを踏むヒザの角度がジムニー同等でシートサイドサポートは見た目より全然ホールドしないからサーキット走行する方はフルバケに交換お勧め。
インフォメーション内ブースト計のホワイト地にブルーの針は全く使い物にならなず油温、油圧表示も小さく無いに等しいから水温・油温を瞬時に把握できるもの用意しなければ。
慣れるまで時間を要するのが数点有りシフト操作のバックはニュートラルからリングを引く必要が有り1速側左上でFK2タイプRは6速側右下と全くの逆。
サイドブレーキ引いてもカチッ音が無い。
今時珍しいRCはスマートキーじゃなくリモコンキーでドアロック開閉はドアノブに手をやるクセが付いてるしバックドアもロック解除してからでないとボタン押しても無反応とリモコン操作は慣れるまで時間掛かりそう。
そう言えば鈴鹿サーキットで現代の車の後ろを走ってるとブレーキング時にハザードランプが点滅するけど前方に何か落ちてるのかと毎回アクセル緩めるからGRヤリスも同じ機能だと後続車に迷惑掛けるんだよね。
ゴールデンウイークはカレンダー通りでテニススクール・サークルは休みなので晴れた日はエンジンとクラッチの慣らしでドライブしたいところだけど山の方も車多そうだし購入済パーツの取付けでもしようかな。
Posted at 2023/04/29 23:40:30 | GR YARIS | クルマ
2023年04月11日 イイね!

GRヤリスRC ゴールデンウイーク前 納車

GRヤリスRC ゴールデンウイーク前 納車GRMNヤリスの抽選結果を待って昨年4月下旬に注文したGRヤリスRCが4月中に納車出来そうとディーラー担当者さんから3月末に連絡もらって先日登録必要書類提出時に新車受注車両進行表を見せてくれてトヨタ元町工場GRファクトリー生産開始日と工場出荷日、車台番号、ボディカラー、メーカーオプションを確認して4月中旬ディーラー到着、ナンバー取得してゴールデンウイーク前に納車のスケジュール。
純正オプションのGRフロントスポイラー・サイドスカートは在庫切れで間に合わず5月中旬に取付け予定でGRインテリアパネルはicodeクイックシフター取付け後に予定。
納車連絡をもらってから納車前に履き替えるタイヤ・ホイール組んだり GRMNヤリス、GRヤリスRCのナビ取付けを何台も経験してるディーラー御用達の私も旧知の仲のカーオーディオ・ナビ専門店に電装品の取付けを納車前にお願いするので配線箇所を調べてもらうのも有り carrozzeriaナビ・バックカメラ・ドラレコ、SHIFTシフトインジケーター、HKSサーキットアタックカウンター、HKS SLDリミッターカットを預けて取付作業手順を考えてもらう。
GRヤリスが納車されたら慣らし運転やパーツ取付け等でランエボとFK2タイプRに乗らなくなって構わなくなるのが目に見えてるからオイル類の交換を済ませた。
大量購入してるアフターパーツの取付順を考える今は楽しい時間!

GRヤリスRCの納期は1年前後だけどRZ HPとRZは部品調達難航して1年6ヶ月は掛かるみたいで納期が全然読めないとのこと。
GRヤリスに付ける予定のSCHROTH PROFI 3×2 6点式ハーネスは日本代理店TANIDAがドイツ本国部品調達難航のためオーダーストップしてるからイギリスTegiwa Importsへ出荷時期を問い合わせたら5月末出荷予定と返事。
Tegiwa Importsは英語のみのやり取りだけどGoogle翻訳が有るから何の問題もない。
OMP6点式ハーネスを昨年Yahooショッピングで注文して当初2ヶ月で入荷と連絡を受けてたのが8ヶ月経過しても何の音沙汰も無いから問い合わせたらまだ未定でロシアウクライナ問題と言い訳...さすがにキャンセルしてサーキットギア購入で20年以上前から利用してるイギリスDemonTweeksに在庫有りで注文。
日本人スタッフさんがいて日本語メール出来るし在庫が有れば即日発送、4日後に日本着、税関通って注文から1週間後には配達と一番安心信頼出来る。
Posted at 2023/04/11 22:06:21 | GR YARIS | クルマ

プロフィール

「2026年ラリージャパン 5月7日から10日!」
何シテル?   08/05 12:13
チューニングパーツ取付け、電装パーツ取付け、車両整備 それぞれ信頼できる専門知識豊富なショップさんやディーラーさんが身近にいてくれるから私のカーライフの趣味が成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRC 車重、剛性、パワー、サイズ 四拍子揃った車。 何より山間部での運転がメチ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ最後のグループAホモロゲ車両 CP9A最終型 限定2500台 Ⅵトミーマキネンエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー生誕50周年の2020年納車 XC AT車 近場用の足車。 20年近く是非とも乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FK2タイプR 750台限定車でRR、FR、4WDのターボ車に乗ってきて初のFFターボ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation