エネルギッシュな8月の夏もコロナで中途半端になった感じで2日前から朝晩の空気が少しだけ涼しくなってきた。
リスク覚悟のGoToトラベルとは無縁な4連休は本来 東京オリンピック開幕するはずだったのでスポーツでもと毎晩テニススクール&サークル。
暑い季節はサーキット車2台の出番無く放置状態でテニスとジムニーオンリーだったけど珍しく連日晴れたので5月にランエボに付けた RECARO RMS のポジション変更。
JB64W ジムニーのバックドアダンパーの強さには毎度気を付けていて車庫内で開ける時はいちいちエンジン掛けて前に出してるので その必要が無いよう数個のコンクリートブロックで車止めでも設置しようかと思ってた矢先にヘッドレストホルダーやペダル類を販売してる PLOTからフロントドアのような3段階で止まるダンパーを8月以降発売されるとのこと。絶対買う!
納車して1週間経ったジムニーはまだ走行距離50km未満だけど購入済の大量パーツは先週の日曜と今週の土曜が晴れてくれて超簡単作業のモノばかりだからほとんど取付完了してみんカラパーツレビューに取付け後の投稿も完了。![]() |
トヨタ GRヤリス GRヤリスRC 車重、剛性、パワー、サイズ 四拍子揃った車。 何より山間部での運転がメチ ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューション ランエボ最後のグループAホモロゲ車両 CP9A最終型 限定2500台 Ⅵトミーマキネンエ ... |
![]() |
スズキ ジムニー ジムニー生誕50周年の2020年納車 XC AT車 近場用の足車。 20年近く是非とも乗 ... |
![]() |
ホンダ シビックタイプR FK2タイプR 750台限定車でRR、FR、4WDのターボ車に乗ってきて初のFFターボ車 ... |