• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボクニのブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

ジムニー 6月中 納車出来そう

ジムニー 6月中 納車出来そうジムニー 注文して14ヶ月経過した今週ディーラー担当者さんから6月下旬には納車出来そうと連絡来たのでホイールナット等小物を保管箱から出して準備。
昨年4月初旬注文で現状15ヶ月弱での納車。
来週は住民票と車庫証明を用意して 車両がディーラーへ着いたら社外品タイヤ・ホイール、サイドバイザー、フロアマットを持ち込むので忙しくなりそう。

納車したら購入済大量パーツを取付けたいけど7月の気温30℃オーバーの真夏日や猛暑日に屋外で作業する気になれるのかなぁ。

1週間で1番楽しみなテニススクール 3ヶ月ぶりに復帰したら あまりの下手さ加減にビックリ!
感覚を取り戻すため振替消化も入れて週2回のスクールで1回はクラスレベルを下げて練習して週末のサークルもすぐに協会リーグ戦も始まる。
テニスダブルスは平行陣でもペアと3m以上スペース取ってないとラケットで叩かれちゃうからソーシャル・ディスタンスは大丈夫。

特別定額給付金10万円 友人たち1人を除いて私も含め全員奥様の管理下になりそう。
どんだけ奥様連中の権力絶大やねん!
給付金を旦那は自分のために使うけど奥様は子供や家族のために使うってことみたい。
自分のものに出来た友人1人は自分用の家電製品買うよって言ってたけど日頃の行いが良いのかなぁ。
Posted at 2020/06/06 00:16:26 | ジムニー | クルマ
2020年05月21日 イイね!

休日暇人 ジムニーパーツ加工

休日暇人 ジムニーパーツ加工先週15日に愛知県緊急事態宣言解除になったのでテニススクール再開時期の連絡有り。
テニス協会リーグ戦も開催日未定だけど始まるだろうからラケット3ヶ月も握ってないので初めて庭で素振りした。

緊急事態宣言解除になっても誰が感染者か分からないので今まで通り 人が多いところは警戒して行かないように自粛は続く。
友人の一人は職場クラスターになったらニュースになる職業で屋内のお店 飲食店やスーパー・コンビニに4月から一度も行かず頻繁に手のアルコール消毒してる!
私なんか外食は控えてるっていうか食事の時はマスク外すから感染が怖くて行きたくないから行かないだけでコンビニは毎日行ってる。
屋外は気温が高く湿度も上がるとウイルスの飛沫は抑えられるじゃなかと期待。
屋内はクーラー効いてるからウイルスにとっても良い環境で関係ないかな。

普通の世の中だったら注文して13ヶ月経過する5月中にジムニー納車出来たと思うけど今は全く未定で休日は人出が多いので外出しないようジムニーパーツの作業。
先に納車した友人が純正オプション フロントグリルに交換して新車外しのグリルの収納箱が3辺1900mm弱も有り邪魔だと譲ってくれていたので試しに開口部にアルミネット追加作業して綺麗に仕上がり いい暇つぶしが出来た。

家族の仕事上 特別定額給付金10万円オンライン申請方法を質問されて答えれるよう早速スマホでやってみたけど難しそうだったので子供に操作を頼んだら両指メッチャ早く動かしてアッという間に完了。
どんだけスマホゲームやってんねんと思いながら見てたけどマイナンバーカード読み取ったり入力して保存したり通帳画像添付したりスマホ熟知した人しかオンライン申請無理と分かった。
後日 特別定額給付金支給決定通知書が届いたけど私の給付金は どうせ何の役にも立たん車パーツ買うんだから息子の大学資金に全額渡せと妻から命令。
先月 息子のパソコンに給付金の倍以上使ったと抵抗したけど妻の正論に勝てず。
国は国民全員に10万円も支給って凄いことだよね 感謝。
Posted at 2020/05/21 20:31:49 | ジムニー | クルマ
2020年05月12日 イイね!

ランエボ RECARO PRO RACER RMS 2700G 取付

ランエボ RECARO PRO RACER RMS 2700G 取付4月中旬にRMSシート入荷後 注文してたベースフレームとサイドアダプターが連休明けの土曜にお店に入荷したと連絡が有ったので早速取りに行って取付け。
レカロシートは今まで20脚以上購入したので取付けも慣れたものだけどシートに傷つけないように明るいところで作業しようと初夏の暑さの中 太陽の下で慎重かつ丁寧に作業したけど真夏にはやりたくないと思った。

RMSはSP-GTⅡと比べると着座の際に座面の固さを感じるだけで身体全体にフィットして特に肩の固定具合は最高で不快な感じは全く無し。
ベースフレームになってアイポイントが高くなると思ってたけど なんとウルトラローポジよりも更に下がってビックリ!
ヘルメット&HANS装着しての後頭部のクリアランスも首が窮屈になる様なことは全く無い。
過去のPRO RACERは競技用だったので右斜め後ろや後方を目視するのが難しかったけどRMSは問題無し。
15年以上前にたしか100脚限定で発売されたRECAROロゴがシルバー刺繍のSP-Gレザーはツルンツルン滑ってサーキットでは使い物にならなかったけどウレタンパッドは滑り無し。
汗は吸収しないため夏場は不快かも。

黒と黄色のカーボンケプラー柄のSP-GTⅡWILD CATは車内が明るく感じれたけど黒一色のRMSに替えたら 一気に車自体の雰囲気がスパルタンになった様に感じる。

FK2タイプRに付けてる RS-G SuperStark NU も純正シートみたいに赤い部分が有ってこの頃幼稚に思えてきてRMSのまっ黒に替えたくなったから限定物出ないかなぁ。
Posted at 2020/05/12 23:48:16 | ランエボ | クルマ
2020年05月02日 イイね!

ランエボ ETC 取付

ランエボ ETC 取付5連休はランエボETC取付け、パーツ保管部屋整理を予定してるだけで家族に公○員がいて厳しく行動制限されていて絶対感染しちゃいけないので外食も我慢の家族全員ステイホーム。

今日は朝から25℃越えで最高気温30度オーバーの予報の中 ランエボにETC取付作業。
Aピラーカバー内にアンテナコードを通すのもスムーズにいってアクセサリーとアースに繋いであっさり終了。
ETCの配線にはCASIOネームランドでラベルを作成して何の配線か分かるように。
拍子抜けするほど短時間で終わったので大量の配線を綺麗にまとめて先日外してたナビ等を元通りに付けて作業終了。
私 ETC2.0と普通のETCを使ってるけど違いが全然分からないんです。

太陽光でビタミンDを摂取して免疫力アップしたかな!?
パーツ保管部屋整理もあっという間に終わって明日からの4日間何しようかな。

毎年恒例の自動車納税通知書4台分が1日に遅れることなく届いた。
Posted at 2020/05/02 22:39:36 | ランエボ | クルマ
2020年04月26日 イイね!

ランエボ ETC 交換作業

ランエボ ETC 交換作業ランエボに付けてる電装類の年数を調べたらETCが10年以上前のカード認証がアンテナ部で分からないタイプで今年1度認証できない事が有りカード再発行後は改善されたけそれ以降毎回ETCレーンで大丈夫かなと心配になるためアンテナ部LEDランプで確認出来るものを注文。
ランエボのETCはこの20年で三菱電機を3器目だけどアンテナ部LEDランプはデンソーが認識しやすいかな。

今はシート交換のため助手席シートを外しているので古いETCの取外し作業がし易いしコード3本だからすぐに終わるだろうと思ってたら他の電装品コードが多くて該当コードが見つけられないためグローブボックス外して分からず、ナビ外してもまだ分からず、結局いろいろ外して2時間も掛かってしまった。
ロールゲージ組んでるので懸念してたAピラーカバー内のアンテナコード撤去は何とかなったけど新しいアンテナコード作業は更に大変そう。
ここ数年 自分で作業せずに何でもかんでもショップさんに丸投げしてお願いしてたけどETCは簡単だからとやったら久しぶりに配線処理見て懐かしいなって思った。

何十年も前から付き合いのある車オーディオ・ナビ専門店の同年代のオヤジに後付け電装系パーツ配線を軽量化のため余分な長さを処理して繋ぐところは振動で外れないようにすべて半田付けしてもらったなぁ。

今日は快晴で暑くもなく寒くもなく外出自粛の作業日和でした。
Posted at 2020/04/26 01:23:44 | ランエボ | クルマ

プロフィール

「2025年ラリージャパンウイーク始まり!」
何シテル?   11/03 20:59
チューニングパーツ取付け、電装パーツ取付け、車両整備 それぞれ信頼できる専門知識豊富なショップさんやディーラーさんが身近にいてくれるから私のカーライフの趣味が成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRC 車重、剛性、パワー、サイズ 四拍子揃った車。 何より山間部での運転がメチ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ最後のグループAホモロゲ車両 CP9A最終型 限定2500台 Ⅵトミーマキネンエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー生誕50周年の2020年納車 XC AT車 近場用の足車。 20年近く是非とも乗 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FK2タイプR 750台限定車でRR、FR、4WDのターボ車に乗ってきて初のFFターボ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation