• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆきち@GTAのブログ一覧

2024年03月23日 イイね!

漏水とその後






ラジエータの漏水その後

ラジエータの漏水もいまだ軽度(しみてくる程度)で
今のところアンダーカバーにも溜まることもなくタンクの減りわずかな状況を維持。






この間に
ラジエータとホースにに関する情報を収取




【ラジエータ本体】


プラン①  オレカ : 容量アップ ALLアルミ      14万円

https://www.orque.co.jp/



プラン② FLEX&KOYORAD: 純正形状 ALL アルミ  13or15万円

flex.shop-pro.jp



プラン③ クーリングドア:アルミ+樹脂     3万円

www.coolingdoorpro.jp





【ホース】


プラン① 純正 : LOWERのみで      4~5万円ぐらい

          (純正樹脂ブラケット付き)


プラン② 社外:Hi,LOW シリコン(すべて交換)   5~6万円ぐらい

         オークション等もおなじ値段




【他のアイテム】


Flex放熱塗装  :2万ぐらい











ただ、

漏水個所として一番懸念があるこの部品を使うことは
継続してコストを支払うリスクとなる(特に今は生産終了で入手困難)




ここで先のL型ジョイントを使わない選択をするなら

①ワンオフのラジエータ(このL型の樹脂部もアルミで作成)
  +純正ホース、または純正形状のシリコンホース。



②オレカラジエーホース(純正or社外)
  オレカ曰く当社のラジエータはこのL型のジョイントは不要らしい。



③既存の樹脂製のL型ジョイントを用い
 Oリングの仕様変更で漏れ対策
 あるいは液ガスで対応








生産終了のL型のジョイントが見つからなければ
②の選択かなぁ。




高いけど💦
Posted at 2024/03/23 09:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい夕焼け。
昼は暑いけど朝夕は秋を感じさせますね✨」
何シテル?   09/14 23:13
147TSから念願のGTAに乗り換えました!! アルファ純血のV6は世界一のV6です。 車だけでなく その他共通の趣味でも盛り上がれる方との つなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みゆきち@GTAさんのアルファロメオ 147 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 23:20:02
UP!さん、2周年を振り返って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:33:50
ジュリエッタ一時帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 00:57:06

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
これまでもGTAこれからもGTAで頑張ります!!
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
NSRでライディングスポーツカップとか出る前に 地元山梨の今は無き「モトレーパークペスカ ...
ホンダ その他 パルフレイ(NC50) (ホンダ その他)
高校のころに部活の顧問にもらった人生初のバイクです。 なんとなんとセルが搭載された画 ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
高校で免許とって始めてまともなバイク。 ボアアップ+ビッグキャブ+スラッシュカットマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation