• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゆきち@GTAのブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

不具合のその後

先週車検を無事合格を経て
受け取った後に起きた不具合のその後

不具合の状況としては
クラッチペダルがものすごい反力で
踏めなくなった。

このためクラッチが切れずギアも変わらず。
(アクセルオフでエンジントルクが抜けたためギアはNになるが、次段に入らず)


エンジン再起動もクラッチの反力は解消せず
機械的な不具合に関するものと断定


その後ですが
ショップに戻し調査の結果(最優先で見てくれたらしい)


原因はクラッチを引きはがすためのレリーズダイアフラムを押す
クラッチレリーズベアリングが外れてしまったため抵抗(引っ掛かり)となり
クラッチペダルが踏み込めなかったとのこと。

原因調査と再施工はしたとのことだが
さすがに不安だったので長期試走をお願いし
それでも再発しないのであれば受け取ることとした。


自身の仕事の都合もあり受け取るのは2/22予定
2が続くのでニコニコで受け取りたい(笑)







さてさて
話は変わり保険の話なのですが。

今回のレッカーも移動費もレンタカーも保険のロードサービス特約です。
うちの保険は昔からの対面販売の保険のロードサービスですが
知って充実でとても助かっています。

レッカーごとに
・帰宅費用は2万円まで補償@1名
・レンタカーMax15日(積算なので週末だけ2日*7週とかもOK)
・車を取りに行く場合も自宅→ショップまでの交通費保障
・レンタカーがいっぱいで借りれなくても、
 移動に必要な場合日額7000円の移動費は負担。

そしてありがたいのは
ロードサービスごとにリセットされるので
保険契約期間中に何回レッカー事案になっても毎回リセット。

そろそろネオクラ乗りには
こういった保険の後ろ盾はとても安心感を得られる。


保険は使ってなんぼ。
Posted at 2025/02/11 23:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぼんじょるの 夏空は良いですね☆ 飽きない!!」
何シテル?   07/21 21:41
147TSから念願のGTAに乗り換えました!! アルファ純血のV6は世界一のV6です。 車だけでなく その他共通の趣味でも盛り上がれる方との つなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
2324 25262728 

リンク・クリップ

みゆきち@GTAさんのアルファロメオ 147 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 23:20:02
UP!さん、2周年を振り返って… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 00:33:50
ジュリエッタ一時帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/19 00:57:06

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
これまでもGTAこれからもGTAで頑張ります!!
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
NSRでライディングスポーツカップとか出る前に 地元山梨の今は無き「モトレーパークペスカ ...
ホンダ その他 パルフレイ(NC50) (ホンダ その他)
高校のころに部活の顧問にもらった人生初のバイクです。 なんとなんとセルが搭載された画 ...
ホンダ ジャズ(バイク) ホンダ ジャズ(バイク)
高校で免許とって始めてまともなバイク。 ボアアップ+ビッグキャブ+スラッシュカットマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation