• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenicabaの愛車 [BMW S1000RR]

整備手帳

作業日:2021年6月24日

法定12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
1年点検に行ってきました。

ODO:2,499Km

写真はM1000RR(^_-)-☆
2
(交換)
・エンジンオイル:ADVANTEC5W-40 4.0L
・オイルフィルター
・オイルシーリング
・フロント/リアブレーキフルード DOT4

(点検)
・バッテリー充電:13.34V 137ccA
・ブレーキパッド:F4.0mm R5.0mm
・タイヤ溝:F2.5mm R3.5mm
・各部増し締め
・電気回り点検
・メンテナンスインジケータリセット
・チェーン張り調整
・左グリップ締付
・サービスキャンペーン(ハーネス保護)
3
(パーツ取付)
・Mエンジンプロテクター
4
(おまけ)

点検の時間に試乗。RnineT
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Mカーボンフロントフェンダーの取付

難易度:

フェンダレスキットでスマート化

難易度:

LUIMOTOシートカバーへの張替え

難易度:

タンデムシートのキーシリンダー入替え

難易度:

アクラポビッチ純正ステーを奢れ

難易度:

M カーボンリアセクションカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月24日 23:19
結構乗ってらっしゃる印象でしたが、意外と走行距離少なめで驚きました。

今後はバイクでのサーキットデビューも期待しています♪
コメントへの返答
2021年6月24日 23:54
コメントありがとうございます。

いつもM2とバイクを並べて眺めてニヤニヤしているだけですので。

バイクショップの鈴鹿走行会にはいつも誘われてはいるのですが・・・。(^◇^;)

プロフィール

「2024年あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/115087/47444879/
何シテル?   01/01 10:56
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW M1000RR BMW M1000RR
S1000RRからM1000RRへ乗り換えました。 2021年モデル、Mコンペディショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation