• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・けのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

危機一髪! in セントラルサーキット

危機一髪! in セントラルサーキット
もう10月も終わり。ずいぶんと肌寒くなってきましたねぇ。 そんな10月もサーキットでたくさん走りました(*^_^*)。 なんと言っても「一人100分耐久 in セントラル」が最高の体験でした。 正直、この段階でサーキット走行はおなかいっぱい(^_^)。もうしばらくは良いかな?なんて思ってまし ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 08:32:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年10月17日 イイね!

NBロードスター VS NDロードスター

NBロードスター VS NDロードスター
10月16日・・・大阪のコロ太さんがNDロードスターに乗って高松にやってきました。 コロ太さんはついこないだまでアクアに乗ってたのに・・・あっという間にロードスターに乗り換え。あ~若いってすばらしい(^_^;)。 というわけでNBロードスターとNDロードスターの競演の始まり始まり~!!! ま ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 22:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年10月11日 イイね!

セントラルサーキット・・・「お遊び耐久」に出場してきました!

セントラルサーキット・・・「お遊び耐久」に出場してきました!
先週の日曜日の事ですが・・・セントラルサーキットにて『復活!お遊び耐久「本格耐久練習会」』が開催されました。 12月にセントラルサーキットで4時間耐久レースが開催されますが、今回のはその為の練習会という意味合いがあります。 6月以来のセントラル。朝は雨が降ってたけどギリギリやんで、9時50分か ...
続きを読む
Posted at 2016/10/11 23:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年10月04日 イイね!

久々の阿讃アタック!

久々の阿讃アタック!
みなさん、こんばんは。最近は完全にサーキットブログと化してしまってますが・・・(^_^;)・・・今回もサーキットネタです(*^_^*)。 先日の日曜日に阿讃サーキットに行ってきました。8月のヴィッツでの4時間耐久以来の阿讃。今回はロードスターでタイムアタックをする為です。 ロードスターでのタイ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 22:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年09月25日 イイね!

データロガー 「デジスパイス3」はなかなかのもんです(^_^)v

データロガー 「デジスパイス3」はなかなかのもんです(^_^)v
先日の岡国フリーの前にデータロガー『DigSpiceⅢ(デジスパイス3)』を買ったわけですが・・・なんとなく使い方がわかってきましたので、軽くアップしてみました。 9月13日の岡山国際サーキットでの走行データです。↓ ベストは最終周に出てますね。そして最高速は158.44キロですか・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 16:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年09月20日 イイね!

FunRun 第3戦 岡山国際サーキット すったもんだ・・・(^_^;)

FunRun 第3戦 岡山国際サーキット すったもんだ・・・(^_^;)
9月18日(日)・・・FunRun第3戦、岡山国際サーキットに行って参りました。 正直・・・疲れましたわ・・・(>_ウィークデーパワーズの奇跡をもう一度!と祈りましたが・・・さすがに2度目の天使は降りて来ず。 今回は、午後になるにつれ雨が強くなる事が予想されていたので、「レースをしたい組」と「 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/20 13:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年09月14日 イイね!

岡山国際サーキット ウィークデーパワーズ

岡山国際サーキット ウィークデーパワーズ
9月13日・・・岡山国際サーキットにて「ウィークデーパワーズ」が開催されました。 これは、岡国にて不定期に開催されてます走行会で、ライセンスなしで走れる貴重な機会であります。平日の都合がつく人にとってはとても有り難い走行会です。 ただ・・・ほとんど雨模様・・・(T_T)。 2日前あたりからネ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/14 18:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年09月12日 イイね!

NBロードスター・・・いろいろバージョンアップ!

NBロードスター・・・いろいろバージョンアップ!
9月も半ば・・・ずいぶんと涼しくなってきましたねぇ。ロードスターの季節がやってきました(^_^)v。 というわけで、8月のマツ耐が終わってからしばらくおとなしくしてたロードスターさんですが・・秋に向けて色々とバージョンアップしております。 ①タイヤ&ホイール 今までのNANKANG NS-2R ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 18:18:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年08月25日 イイね!

夏の耐久シリーズ・・・第4戦 阿讃トリプルエー4時間耐久!

夏の耐久シリーズ・・・第4戦 阿讃トリプルエー4時間耐久!
7月から8月にかけて4つ走った耐久シリーズ。 今回は最後の「阿讃トリプルエー4時間耐久レース」のご報告です。 最初は出る事になってなかったんです。7月の初め・・・ある人から1本の電話が。 「み・けさん、申し訳ないけど、8月に阿讃サーキットで開催される耐久レースに出てもらえんかな?」という内容 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 04:42:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年08月16日 イイね!

夏の耐久シリーズ・・・第3戦 岡国マツ耐!

夏の耐久シリーズ・・・第3戦 岡国マツ耐!
8月も半ばを過ぎ、いよいよ秋の気配が・・・全く見えない今日この頃ですが・・・(^_^;)・・・やっとの事で「夏の耐久4連戦」が終了いたしました! 7月のエコカーカップとカート4時間耐久レース 8月のマツ耐と阿讃トリプルエー4時間耐久レース どれもが思い出深いレースとなりました。 7月の2つは ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 19:06:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v http://cvw.jp/b/115122/45839370/
何シテル?   02/01 09:53
ヤリスクロスとNDロードスターの2台持ちです(^_^;)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7年ぶりの新車でございます。3台目のハイブリッド。進化に驚かされます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターからの乗り換えです。これぞ理想のロードスター!これぞ理想のオープンカー!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっとだれもが、しあわせになる』 こ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
プリウスからのハイブリッド繋がりです(*^_^*)。 一度ハイブリッドの魅力(燃費・静け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation