• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOLAのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

和歌山ドライブに行ってきました♪

和歌山ドライブに行ってきました♪いよいよ7月がスタートしましたね♪

なにかと6月はバタバタしてましたので、最初の週末ぐらいはのんびりしたいと思い、ちょっと遠出することに。
前日までの天気予報ではたしかに「曇り」だったはずですが、朝から雨な一日に(汗)

クルマを走らせて某ドライブコースに来てみたものの、このような感じであたりは霧一面でした↑↑

ということでここは早速先日交換したフォグの実力を試してみるべく、パシャリと。


霧の中を自分で運転している分にはあまりフォグの明るさを感じませんが、対向車への視認性といった点ではかなり目立ちそうですね!
------------------------------------------------------------------------------

と、そんな「和歌山」ドライブの堪能スポットとしましては、


「日高川」をのんびりと眺めながら開放感あふれる「露天風呂」を堪能してみたり・・・。


世界遺産でもある「熊野川」を横目に見ながらのんびりとドライブを楽しみます。

そんな和歌山なランチスポットに選んだのは「那智勝浦」にある「柱城」です。


こちらのお店は以前ふらっと訪れたときに定休日(第四日曜定休)だったので、ようやくリベンジの機会を得ることができました。

チョイスしたメニューはこちら。


「鮪定食」「鮪のにぎり」です。
オススメというだけあっていろんな鮪料理を堪能できるお得な定食でしたが、店内のメニューを見ているとさらに気になる一品が。


「カマトロのにぎり」ですね~!!
初めに頼んだ「にぎり」もそうでしたが、意外とこう見えても脂が乗りすぎているわけではなく、絶妙な一品でした☆

食後は運動が必要ということでいつもの滝見コースへ。


天気もかなり良くなったこともあって無料駐車場がいっぱいになっていたため、有料駐車場に駐車。


先日の雨で水量が増した「那智大滝」は相変わらず迫力満点。
うっすらと虹も見ることができましたが、展望台にもかなり水飛沫が飛んできていて、マイナスイオンたっぷりでしたね^^

今回はのんびりドライブのため、あまり多くのスポットに立ち寄ることができませんでしたが、のんびりと「温泉」&「鮪」と「滝」を満喫できたので、よいリフレッシュになりました☆

------------------------------------------------------------------------------
そんな和歌山からの帰宅は奈良経由にて。



久しぶりに「彩華ラーメン」にて「バラチャーシュー麺」を夕食に食べましたが、夜のラーメンは格別ですね♪
おかげでクルマに7本積んでいた黒烏龍茶もついに0本になってしましました(笑)
Posted at 2010/07/06 23:19:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

デザインが綺麗な珍しいクルマが好きです♪ クルマのことはわからないことが多いので、いろいろとご教示いただければ幸いです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456 78910
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

"強化月間" 第1弾  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 23:39:18
~ 祝・みんカラ歴2年! & 私の胸の内…そっと打ち明けます! ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 14:11:23
2016紅葉狩り 照葉峡~四万温泉~草津~奥志賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 07:59:02

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
4代目のクルマです☆☆☆☆ 前のクルマまでは2代続いてBMWに乗っていましたが、初AU ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11月中にやってきたので、 とりあえず月内に追加登録を。 家族用のクルマです☆
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初代のクルマです☆ 小学生の頃に異形4灯のフロントデザインに一目惚れして、就職してからも ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
2代目のクルマです☆☆ SOARERで東関道を走行中におそらく200キロぐらいでBMW ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation