• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

授業参観 と、一日の出来事

授業参観 と、一日の出来事 息子の体育はキックベース。
あの野郎、全然やる気なかったなぁパンチちっ(怒った顔)









娘は理科の実験中でした。6年生はもうみんなデカイわ(笑
遊びみたいだった・・・


自転車のタイヤが届いたので午後はタイヤのハメ込み作業しました。
作業に㌧で下さい


夕方は家族4人で自転車に乗って焼き肉を食べに目がハート


焼き肉の帰りに、ポイントが失効するので最後の抽選に行きました・・・ら、
でかした息子!ミスドのスクラッチ、前回に続いて「金賞」GET!
LICCAちゃんストラップ・フルコンプだ うれしい顔ハートたち(複数ハート)
頼むから次は宝くじを当ててくれ。GTR頼む 目がハートハートたち(複数ハート)
フルコンプ♡


ブログ一覧 | ガキ | 暮らし/家族
Posted at 2009/06/14 00:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 1:01
授業参観ですか?
ワタクシのちょっとした夢でもあるんです♪
子供たちの参観に行くのが。

ワタクシは親に来て欲しくない部類に属して
ましたけどww


ド、ドーナツ♪大好物なのぉ~
((´∀`*))
明日買いに行こう♪
太ったらIGEREIさんのせいだ!(爆
コメントへの返答
2009年6月14日 1:08
学校開放日といういい方をしていましたが、授業参観でしたw
夢ですか・・・実は私、面倒くさくて行きたくなかったのに、子らの義理のために行ったようなものでした(爆

適当にちゃっちゃっと見て、すぐに帰りましたよw

ドーナッツはうまいです。
我々は朝食用に、前の晩買い置きしておくんです♪朝に食べるドーナッツは、そりゃ格別ですからうれしい顔

カメラ買って家計苦しくなったらだんごさんのせいだ!w
2009年6月14日 1:23
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

授業参観、お疲れ様でした!
ミスドの当てたんですね~(*^_^*)
凄い!!
次回は、宝くじ狙って下さい(笑)
コメントへの返答
2009年6月14日 16:10
こんにちは~(´∀`)

ありがとございます!一日中子供の授業に針つていたわけではなかったので、さほど疲れてはいませんよー(笑

ミスドの懸賞は金と銀が必ず当たるとはいえ(笑)、4回中、金が3回はもう宝くじを買うしかないとうれしい顔exclamation×2
2009年6月14日 6:27
お。こちらも授業参観でしたよ。
私はあいにく仕事で行けませんでしたが。ホホホ
うちの長男も6年生ですよ。同じ歳なんですね~。
生意気な年頃です。

ドーナツは私も大好きですよ。
ただ、カロリーが意外に高くてびっくりなので、
控え目に食べるようにしています。ホホホ
ホントは10個くらい、ぺろりですね。笑
コメントへの返答
2009年6月14日 16:13
あらあら、同じようなタイミングだったんですね♪しかもお子さんが6年生とは!うちは娘6年、息子3年です。

どちらも生意気な年ごろですが?(笑

ドーナッツは㌍が高い、確かに油げあげているから高いはずですよね。しかも外で買うものは、そんなに良質な油を使っているわけでもなく・・・うまいですがウッシッシ

ハリューさん手作りにドーナツなら健康的でいくら食べても持たれないのではないでしょうか♪
2009年6月14日 6:51
体育の授業参観は先生も楽なんですかねw うちはあと2年後かな。 
20代のころは12歳下の妹の授業参観(小6~高校まで)は親代わりで行ってました・・しかも仕事中に作業着で。 今ならレーパンで不審者扱いかな?(笑)

ミスド、無性に食べたくなる時ありますw
そうか!夜買っても朝食べればいいんだ!参考になりました(多分・・汗)

※質問メッセージ送らせていただきましたw

コメントへの返答
2009年6月14日 16:21
体育の時間に来てくれと言う割には、全然気合いが入っていなくて、ふにゃふにゃしていて情けない限りでした。我々の頃はもう少し活気があったね、なんて妻と話していたんですが、年ですかねw

私にも11歳年が離れた兄がいますが、父が亡くなってからはMARさんと同じく、こずかいをもらったりして、親代わりになってくれました♪立場は逆ですが、気持ちがなんとなくわかります。

ミスド、我が家では結構頻繁に食べるようになりましたよ~。朝食なら牛乳と一緒に自転車の前に食べて、㌍もあまり考えず、3個くらい食べていきますが、それでもやせるからあら不思議ウッシッシ(笑

質問メッセージ、ありがとうございました。回答の意味がわからなかったらまた連絡ください♪
2009年6月14日 8:58
昨日、うちも娘の父親参観+ミニ運動会でした~

最初は行くの面倒で嫌々でしたが
先生が一生懸命やってるのに皆父親は反応悪し!

そのうち、他の父親が消極的なのに頭に来て
自分が先頭だってました(^^;
コメントへの返答
2009年6月14日 16:24
↑の方も授業参観だったみたいですね。この季節に集中しているとは気が付きませんでしたが、公立なので行事はダブって然り、ですかね(笑

父親が参加するタイプのミニ運動会だったんですね。私もどちらかというと「だりぃ~」と、周りの雰囲気を盛り下げるタイプに属するかもしれません冷や汗

まぁ~くん!さんに嫌われてしまうかもしれませんね・・・涙 笑
2009年6月14日 9:20
授業参観は、平日ばかりでしたので、とうとう私は行けませんでしたが少し後悔してます。

子供の成長は、早いと感じたり、まだまだ子供と感じたり日によって様々ですがいい一日を過ごされたようで

宝くじ当たるといいですね。

我が家のくじ運は、いまひとつですかね
コメントへの返答
2009年6月14日 16:27
本日の自転車はいかがでしたか?
・・・昨日結構走られたので一休みでしょうか♪

授業参観に出なかったからと言っても、別に大勢に影響はないと私は思います。自分が小さい頃、母が見に来てくれても「ああそうか」としか感じませんでしたが、見に来てくれない子はやはり何か感じるものがあるのですかね?いや、そんなにないですよ(笑

宝くじ、問題は買う資金を稼がないといかんという事です。外れたら結構無駄な出費になってしまうので冷や汗
2009年6月14日 9:51
参観お疲れ~

行くまで面倒ですが、行って子ども見ると家と違う楽しそうなところを
見れるのが良くないですか?

>頼むから次は宝くじを当ててくれ。GTR頼む 
私も(^^♪
コメントへの返答
2009年6月14日 16:31
おお、ありがとう~♪

言われてみれば確かにそうですね。でも逆に、親の監視から外れて生き生きするならまだしも、ダラダラしている姿を見て、見損なってしまったような気がします(笑

うっちゃんさんにGTRを買って差し上げるかどうかは、3億当たってから考えますねウッシッシ
2009年6月14日 19:54
>やる気
>デカイウマ
>ハメ込
>肉を食
>宝くじを当
このブログを見てエロを想像したボキは変?

息子のキックベースをその距離で写すオヤジもヤル気が感じられん!むかっ(怒り)
娘の理科は休憩中か?砂時計
オレなら参観日に行かず、朝からタイヤハメを最優先にするぜ。
3万入金するから3億にしてくれたら1億ア・ゲ・ルウッシッシ
コメントへの返答
2009年6月14日 21:36
なかなか個性的な発想だ。面白いうれしい顔
だいぶ無理があるけどな(笑

参観中は写真撮影禁止だったような気がした、なぜかというと最近変態が多いから、親にまぎれてロリコン写真を撮る輩がいるかららしい。世も末だ。

だから両方ともちょっとこっそりとってみた。なんか文句言われたら「ああ、知りませんでした」を通そうと思ったんだが、だれも文句言わなかった。ああよかった(笑

タイヤハメはあくまで副産物だ!それに子らの参観に顔出さないと後ろめたい・・・自分の事を最優先にするなんてもちろん冗談だろ?本気か(笑

3万円で外れたらどうするの?返金しなくちゃいけないの?返金しないでよいなら喜んで買うぜ目がハート
2009年6月14日 22:22
こんばんは~

今の子は成長が早いですよね
私の頃なんて・・・(汗)

タイヤ交換懐かしい!
よくリムまで組んだものです。
振れがなかなか取れなくて、やり直した事もあります。(苦笑)
コメントへの返答
2009年6月14日 22:30
こんばんは!

この間生まれたと思ったらもう6年生ですって!(笑)本当最近のガキは、メデイァの影響か、ませていますよねw

青たんさん、昔は相当自転車にのめり込んでいたんですね♪ぜひまた復活しましょうよ♪おいしいものを飲み食いするなら、ちゃんと減らさないと不健康ですよ~(笑
2009年6月14日 22:24
自転車でも飲酒してれば飲酒運転ですよ(笑)

また、クジ当てたんだexclamation×2
なかなかの強運の持ち主ですね~(^-^)
いつまで、続きますかね?わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年6月14日 22:32
と言っても、免許の点数が減るわけでもなし・・・あ、罰金取られるんでしたっけ(汗

クジ運が強い息子です。今回のお陰でリカちゃんが揃いました涙・・・w

GTRを買うまではこの強運を続けてもらわないと困りますうれしい顔 がんばれ息子 うれしい顔
2009年6月14日 23:49
( ゚▽゚)/コンバンハ

授業参観お疲れ様でした。
頭の悪いzeroはいつもキライな授業参観だった記憶があります・・・
先生の話なんて聞いてなく一人で教科書にイタズラしてましたね(笑

息子さんにzeroの分まで宝クジをお願いしたいです(ばく
コメントへの返答
2009年6月16日 0:42
こんばんは♪

授業参観は、当てられても大丈夫なように、比較的簡単な問題を解かせるのですが・・・それでもzeroさん、だめでしたか?ウッシッシ(笑

教科書にイタズラ書きしたのは私も同じ。先生に取り上げられて、「みなさーん、この人はこんなことをしていますよー」と公開処刑にされて・・・山田っていうババアの先公なんですけどね、ぶっ殺してやろうかと思いましたよ(笑

宝くじ、初期投資が必要ですがおいくら払っていただけますか?息子に買わせて送って差し上げます。当たった際のマージンは10%でいいです。3億=3千万円♪目がハート
2009年6月15日 0:16
こんばんは

ウチも学校後悔(違った)公開週間wが有り行ってきましたが、6年生は・・・と言うか最近の子は大きいですよねー

教室が狭く感じましたよw

しかし、息子さんくじ運強いですねー

ここはお父さんの為にも是非とも宝くじ売り場へGOですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月16日 0:45
こんばんはー

ご多忙な様子ですが、一息つけるようになりましたか?♪

公立はすべて同じタイミングなのか、他にもたくさん学校後悔・・・いや、公開wをしている人がいましたね。大人がやつらの机やいすに座ってみると、小さいと感じますが、客観的にみると本当に体はデカイですよね(笑

宝くじ、なかなか買いに行くチャンスがなくて・・・でも行こうと思います。これは神のお告げひらめきと思いますぴかぴか(新しい)
2009年6月20日 20:56
こんばんは!
ウチも先週でした。
兄弟、学校でもマッタク性格違いました、、、。
昔は1クラス40人くらいいましたが今は30人弱、、、そして週休二日制。それでも学校の先生のストレスは相当なものということなんで、世の中どうなっちゃっているんですかね?
コメントへの返答
2009年6月21日 0:14
こんばんは♪
色々とイベントが重なるいわっつぁん、授業参観も近かったですか(笑

確かにクラスの人数は少なかったですね。当時は大人に見えていた若い先生も、いま私から見るとただのクソガキでしたよ・・・(笑

週休二日制は色々な問題があるようですね。授業が追い付かないので林間学校(修学旅行)を土日にしたり、無茶しますわ冷や汗

あとは親の腑抜けが多いですね。気安く体罰ができなくなっちゃっていますからね。しつけもろくにできないボケナスどもが、全部学校のせいにするから、そりゃ先生もストレスがたまりますよ♪いわっつぁんのお子さんはビシッとしつけられていますよね?(笑

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation