• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

大井埠頭

大井埠頭 本日の自転車は午前中のみ115㌔。
ですが、ものすごい疲労感・・・

何故ならのフォトギャラ
ブログ一覧 | 自転車 | スポーツ
Posted at 2010/06/13 15:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 17:00
お疲れさん
115でも疲労する理由この写真で理解できる
コメントへの返答
2010年6月13日 23:18
ちかれたびー
そっちもヤビツとはハードやね。
115㌔で疲労する答えは既にこの写真の中にあるって、よくわかったな(笑
2010年6月13日 17:18
お疲れさん!どーせむさんのマン・ツー・マンか、そりゃレベル高いわ。平均27キロがそれを物語る…消費カロリー凄そうだね。(@_@)

こっちは、ちばサイクルの中級者サイクリング。やはり午前中だから宮ヶ瀬周回の予定だったが、何故か半原越を…あひゃひゃ。
コメントへの返答
2010年6月13日 23:20
ありがとさん!
マンツーマン、というか。もう気が付いたらはるか先の彼方で豆粒のようになっているどーせむさんがいた(爆

たむらーれんも鍛えているね!チームの練習は勉強になるだろう。宮ヶ瀬+半原、お疲れ様~♪
2010年6月13日 18:09
大阪の南港って場所も埠頭なんですが、やっぱ警察よく来てるみたいですよ。
夜間や休日にドリフトしまくる人が多いからとか何とかでw
埠頭は熱いですなぁ。
コメントへの返答
2010年6月13日 23:23
やはり埠頭はドリフト族が集まるんですね!何を隠そう、大井ふ頭もドリフト族のメッカなんですよ。高速でブンブン、ボディーを振るの。最近は警察が取り締まるので少なくなりましたが、明け方6時くらいなら結構やっています。

そちら自転車はどうですか?
普段あまり気にしてないから覚えていませんか?(笑
2010年6月13日 19:10
追い込んで走るの楽しそうです。
それにしましても、Ave.27km/hは速いですね。

自分は外に出ず、室内でローラーを3時間ほど回してました。
コメントへの返答
2010年6月13日 23:25
追い込むのは辛いから嫌なんですが、Sなのでちょっと楽しかったり♪いや、この場合Mなのでしょうか?自転車乗りは両刀使いですよね!(笑

大井埠頭ならではの平均速度です。サーキットで集会するのと変りないですからね!往復の公道での移動がなければ、28だったのに・・・残念です!(笑
2010年6月13日 21:32
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

お疲れ様でしたm(__)m
雨降らず良かったですね!
明日から、また1週間お仕事頑張りましょう♪
コメントへの返答
2010年6月13日 23:26
こんばんは!

ありがとうございます。
本当、雨が降るのが一番辛いですよ。寒いし、濡れて気持ち悪いし、危険だしで、いい事ひとつもありません。

あ、忍耐力は付きます(笑
2010年6月13日 23:38
こんばんは!
タイトルで何のネタか分かるようになりましたよ!
それにしてもケーサツまで登場するのですね~。
午前中だけでも100km越え、相変わらずのハイペース、、、。
水が美味いんでしょうね!
コメントへの返答
2010年6月14日 0:25
こんばんは~♪
(´∀`;)タイトル・・・バレないように、もうちょっと工夫しないとダメですかね(笑

警察は注意はしますが、さほど効果ありません。サイクらーの皆さんは、当然守るべきところの信号は守っていますので、一応個人的には安全だと思うんですよね。

30時間かけて600㌔走る人もお友達にいますよ。もう人間ではありません(笑

今日は暑かったので水が美味しかったです♪生き返ります♪♪
2010年6月13日 23:52
お~やってますね~!
お疲れ様でした(^^)/

「午前のみ」で「115km」・・・
その段階で充分スゴイような(><)
コメントへの返答
2010年6月14日 0:27
やってますよ~。そちらのカメラと同じで自転車が趣味ですから♪

そうです、午前中で100㌔以上、すなわち200㌔を達成すると帰宅が夕方になっちゃうので、妻から大目玉を食らうんです(爆
2010年6月14日 6:59
おはようございます

ドリフトしに行ったのかと思いました


昔よく見に行きましたよ

失敗して吹っ飛ぶところを(爆
コメントへの返答
2010年6月14日 21:55
朝早く行くとたまにやっていますよ!
自転車で走っている横を「キュルキュルキキーー!!」って。
いつ突っ込まれてもおかしくないのですが、私も車好きとして暖かく見守っています♪

失敗すると吹っ飛ぶんですか?縁石かなんかに乗り上げちゃうんですかね。峠でセブンが横転しているのは見たことがありますけど、あれって・・・nakaさん?(笑
2010年6月23日 22:24
相変わらずすごい距離ですね(^^;

でも気持ちよさそう~
コメントへの返答
2010年6月23日 23:07
いえいえ、もう慣れてしまいましたので、これくらいでは足りないと思えるようになってきました♪運動して汗をかくのは気持ちが良いですが、新しいカッコいいホイールを手に入れる方がもっと気持ちいいでしょう?(笑

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation