• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

HP プリンター

HP プリンター プリンターの調子が悪く新しいものをヨドバシで物色。

画像のプリンター=3500円

信じられません、即買いです!いつからこんなに物価が下がったのか?・・・

スキャナーももちろん付いています。
いくらモデルチェンジ前とはいえ・・・得した気分です♪
ブログ一覧 | 玩具 | パソコン/インターネット
Posted at 2012/09/10 23:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年9月10日 23:51
安いですね!!
年末になってくるとプリンタも安売りしなさそうですから、タイミング的に丁度良かったんでしょうね♪
うちもインクの出が悪くなってきてるので、もうじき買い替えどきです。
コメントへの返答
2012年9月11日 22:06
本当に安いですよ~。
自宅でプリンターの給紙装置が壊れて、インクを空打ちしているのを見て「ああ、こりゃ2~3万円の出費覚悟だなぁ。この時期いてぇなぁ・・・」と思っていたのですが、ヨドバシで飛び込んできたこの値段。ノーブランドだったらわかりますが、スキャナー付き。

まさかスキャナーだけ?とか、白黒だけ?と疑ったり、(笑
2012年9月11日 0:16
や、安すぎです。
買い物上手ですね~!!
コメントへの返答
2012年9月11日 22:07
インク代と同じでした。
投げ売りにしてもやりすぎですよね。

タイミングが良かったのかもしれませんが、他のメーカでも5千円とか、投げ売り状態のプリンターがたくさん置いてありましたよ。
2012年9月11日 9:28
下手したらインクより安い値段ってどうなんでしょうか・・・
コメントへの返答
2012年9月11日 22:09
とにかく処分をしたがっているのか、この価格にする意味がよくわかりません。でも最近はエプソン・キャノン以外にも、ブラザーとか頑張っていますから、競争が激しいのかもしれませんね・・・
2012年9月11日 10:59
最近はプリンタ、とくに単機能モデルのローエンドモデルってのは安いですよね、って書こうとしたらスキャナーつきだとぉっ!?(爆汗) それで3500円ですか Orz ホントにプリンタって安くなっちゃいましたよね。。。
インクカートリッジのほうがきっと高いですね。それに修理するよりもこれだと絶対に買い換えた方が安いでしょうね・・・。
うちの会社で使ってるプリンタとかでもそうですけど、最初に買うときは安いけども、インクカートリッジとかってやたらと割高ですよね。まぁ最初に本体を安く買わせて、あとはインクカートリッジで儲けるっていうのがこの業界の一番スタンダードなビジネスモデルだからしゃーないのかも知れないですけども・・(^^;)
うちの会社の一番メインのプリンタ、エプソンの業務用高速インクジェットプリンタなんですけど、本体を買ったら29800円だったのに(もちろんインクカートリッジ一式ついてますよ)、インクが切れてカートリッジを一式買ったら24000円ですぜ(ちゅど〜んっ!) するってぇと何かい? この業務用のごっついプリンタの値打ちは6000円なの? インクカートリッジ1個分と同じなの?(滝汗) って思っちゃいました(苦笑)
コメントへの返答
2012年9月11日 22:16
まさにその通りですね。携帯電話と同じで、ハード自体ではなく通話料で稼ごうって魂胆が見え見えですよね。その証拠にインキカートリッジ、確かに高かったです。今回購入した本体と同じか、それ以上の価格でしたからね!

このプリンターは最近流行りの6色ではなく、4色なんです。きっとこれも価格が安くなっている理由なのかもしれません。皆さん何も知らずに6色の方が綺麗に印刷されると思っているのでしょうが、色の3原則から言えばシアン、マゼンタ、イエローの3食があればどんな色でも出ちゃうんですよね。それにアクセントを付けるための黒の4色で、完璧なんですよ。6色に分ける必要なんてありません。4色で十分なんです!

・・・ちょっと業界入りました、失礼(笑

この価格だったら心おきなく使い切れますね!むしろ次回購入するのが怖いくらいです。何年もつのかわかりませんが、この価格だったら1年でも十分かもしれません(笑

ろくむしさんの業務用のプリンター、ひどいですね(汗 庶民、いや(笑、家庭のプリンターがその価格だったらやってられませんね。今回実はエプソンが欲しかったのですが、価格に負けてHPにしたのですが、あとで友人から聞いた話だと、エプソンよりもHPの方がインキ代が高いようですね。ランニングコストが高いといくら本体が安くてもあまり意味が無い、という事がわかりました。次回から排気カートリッジの価格も考慮する事にします。ろくむしさんはもう…大丈夫ですよね?♪♪

PS 遅々として進まないフェイト。
感想遅れてすみませんです・・・
2012年9月11日 12:56
安い!

私が先日購入したインクの方が高いし (汗)
コメントへの返答
2012年9月11日 22:18
ありがとうございます。
マクドナルドで家族4人で食ったら、簡単にこれ位いっちゃうかもしれませんわ(笑
2012年9月11日 21:24
凄く安いですね^^

買物上手ですね!
コメントへの返答
2012年9月11日 22:19
お名前変えられたので、一瞬新しいお友達かと思っちゃいました(笑

偶然ですが凄く嬉しいです♪
2012年9月11日 22:35
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-かなり安いですね!
今は、そんな安く買えるんですね~!
ママ友にも教えてあげないと~(^-^)
コメントへの返答
2012年9月11日 23:14
こんばんは♪

今まで古いのを我慢して使ってきましたが、こんなに安いのでしたらもっと早くから購入するべきでした・・・

スキャナーもずっと欲しかったのですが、当時は2万円超えていたんですよ~。早めに行かないと売り切れちゃうかもしれませんよ♪(笑

参考にするのでしたら新宿西口店で購入しました!
2012年9月12日 0:09
安いですね(;゚Д゚)!
僕も先日、安いと思ってブラザーを購入しましたが…
全然負けてます(T▽T)

良い買い物ですね(≧∇≦)b
コメントへの返答
2012年9月13日 2:02
この価格はなんかおかしいですよね。プリンターを買う心構えで見つけたら、失敗してもいいやと思って買えちゃう価格ですからね・・・

ブラザーは最近ものすごく頑張っていますね。あちこちで努力しているのがよくわかります。ミシンがこのザマですから・・・頑張ってほしいです!
2012年9月12日 21:13
おニュー納品オメですッ♪

なんでも新しいのってイイですよね~♪

ウチのキヤノンのブリンター・・・
思った色が出ない・・・
エプソンくんは速攻壊れたのでキヤノンにしたのに・・・
コメントへの返答
2012年9月13日 2:04
ありがとうございます!
念願のスキャナーを手に入れたので、昔の銀塩で撮影したクルマの写真も、そのうちアップしちゃうかもしれません♪

畳と女房、でしたっけ?w
妻に見られたら殺されますけど♪

本当はエブソンが欲しかったのですが、この価格に負けました。10年くらい、壊れませんでしたよ?でもランニングコストはエプソンの方がよいかもしれません。まあ3500円ですから(笑
2012年9月14日 17:16
お久しぶりで~す。久々にみんカラを覗きましたが、相変わらずお元気そうで良かったです♪
このプリンター、淀から持ち帰ったんですか!?お疲れ様でしたね(^-^;

実は私もHPのプリンターを持ってますよ。
形が少し違うけど、B110aなので写真の前モデルですね。1年くらい前で、たしか4,5千円でした。
WifiなのでノートPCやスマートフォンから無線で印刷できるのがとても便利ですよ。
日本人のブランド信仰なのか、CMで洗脳されたのかはわかりませんが、エプソン・キヤノン以外は値段で勝負するしか無いみたいで、嬉しい反面、この値段で大丈夫なのか逆に心配してしまいます(^-^;

そうそう、これは4色インクですね!
昔長年使っていたキヤノンの6色プリンターは、とにかくインクコストがかかって大変でした。1本1000円なので(汗)
おまけに、1色欠けても印刷できなくなってしまう、糞仕様でした…(笑)

糞といえば、最近話題の電子ブックリーダーを買いましたよ(^-^)
楽天のkoboです。安かったけど、こいつがとんでもない糞デバイスです(失礼)
それでもいろいろ改造して、楽しくいじってますよ♪
今後出るAmazonのkindleもブックストア含めて楽しみだし、今が大きな変革期かもしれませんね。

話は飛びますが、少し前から自炊も始めていて、本や漫画をスキャナーで取り込んでPDFにしています。
ネットのeBookJapanでも本を買ってますが、自分で取り込んだほうが汎用性があって便利ですね。
自炊機器を揃えれば簡単だし、IGEさんもどうですか?秘蔵のビ○本やエ○漫画がいつでもどこでも読めますよ(笑)

久しぶりなのに長くなってすみません。またいつかゆっくり話しましょう(^-^)/
コメントへの返答
2012年9月14日 23:49
最近不思議な事が、今回を含めて2回ほどありました。遠ざかっていたお友達の事を、このブログを読む前に、今回はまあしゃるさんの事をふと思い出したんです。もう一人は今はエボ乗りの「くろらぶ」さん。この人も、ふと元気にしているかなと思ったその夜、いきなりコメントが入ってきてすごく驚いたんです。

本日はなぜかふと、まあしゃるさんは新しい生活楽しんでいるかなぁ、とか、新しいクルマまだ買っていないのかなぁ、とか、いろいろ思い出しました。苦労しているのかなぁ、いやいや、S203を購入できるくらいだからきっとお金持ちに違いない、とかね(笑

虫の知らせというのでしょうかね?なんだかとても不思議な気分なのでつらつらと認(したた)めてしまいました。そちらこそお元気そうでなによりです。あ、こちゃさんはいくら想っても参上してくれませんけどね(笑

まあしゃるさんがHPのプリンターをお持ちと言う事で、ものすごく安心しました!私もブランド洗脳されて、エプソンしか買うまいと思っていたのですが、この価格はあまりにも魅力的だったので、購入決心に至りました。友人曰くインキがすごく高いのでランニングコストがかかるそうですが、本体がこの値段だったら実験してダメでもいいやって感じです(笑

ちなみに車で行ったので持ち帰りは問題なしでした!

6C>4C のイメージが皆さん強いみたいですが、4Cで十分なんですよね。4Cをさらに分ける必要は全くないと思います。企業の戦略でとてもくだらない、まあしゃるさんのお言葉をお借りすれば糞ですね♪6Cのインキコストの話を聞いてますます今回の買い物が成功だった事をかみしめる事が出来ました。ありがとうございます。

ブックリーダーはまだ購入していません。その代わりハードばかり買っている、アナログ人間です。以前は中古が気持ち悪くて、あまり手をつけなかったブックオフなんですが、最近あまりにも安くて、品質がいいものがあるため、購入するのが楽しくなっています。

漫画や雑誌をPDF化するのは、以前TVで紹介されていましたが、専門業者が本を適度なサイズに断裁して、それからスキャナーでぱらぱらと取り込む作業を行っていましたが、自炊の場合は自分で断裁するんですか?うーん、確かにゆっくりお話ししたいですね。まあしゃるさんはいつも先を進んだ事をやっていらっしゃるので、本当に参考になります。私なんて今だに3DS持っていませんし、どうやるのか(w)さえしりませんもの・・・

ラーメンも相変わらず食べています。本日の昼も中華でラーメンセットでしたから!(笑

ではいづれ近いうちに♪懐かしのインプで行きますよ。
2012年9月15日 10:32
HPの安物プリンターを勤務先でも使ってます
インクタンク小さい割にクリーニング頻度が高く
インクが直ぐなくなる
プリンター屋はプリンター本体がオマケで
インク売るのが本業に・・?
コメントへの返答
2012年9月15日 14:27
こんにちは。
今回HPのプリンターは初めて使用しますが、知り合いの話だとインキがすぐになくなり、コストがかさむという話を聞きましたが、どうやら本当のようですね~。
確かにインキはちょっと高くても我々は買わざるを得ないアイテムなので、足元をみられているのかもしれませんね・・・

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation