• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

東京にもカブト

東京にもカブト 近所の砧公園におりました!公園で父子が「いたの?!」「まじで?!」というやり取りを耳にして、また、頭がもげたカブトがたくさん落ちていたので、鳥にやられたんだろうなと思い、木の幹の落ち葉を払ったらおりました。

東京も捨てたもんじゃないですね♪リリースですがほっとした顔
ブログ一覧 | 生物 | ペット
Posted at 2013/08/05 00:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年8月5日 1:01
私の所はコクワやカミキリムシをよく見掛けますねっ!(^o^)

カミキリムシは草食の割になんか臭うんです(^o^)笑
コメントへの返答
2013年8月5日 23:58
今回はコクワはいませんでしたが、一番出会う確率の高い昆虫ですね!・・・東京ではありませんが(笑

カミキリムシはこの近辺ではあまり見かけなくなりました。でもタマムシがいましたよ!かなり弱っていましたけど。
2013年8月5日 1:13
おぉ♪
このくらいデカイと嬉しいでしょうね~w

で、ウチの近所の公園では鳥(多分カラス)にやられた亡骸がかなりの数で落ちています・・・
コメントへの返答
2013年8月6日 0:00
こんな都会に、こんなでかいカブトがいるとは想像出来ませんでした。誰かが土を掘り起こしたあとがあったので、知っている人は知っていて、早朝か深夜に持ってっちゃうんでしょうね~。

犯人はカラスですか!頭だけが残っているカブトを見るとやるせない気持ちになります(怒
2013年8月5日 1:23
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

立派なカブトムシですね~!
家の近所にも、カブトムシ捕まえられる所あるので。
子供達は、朝早く起きて捕まえに行く子が多かったりします(笑)
コメントへの返答
2013年8月6日 0:01
こんばんは!

そうなんです、こんな近所の公園で、こんな見事なカブトが捕まえられるとは思っても見ませんでした。でも・・・うちの子供も成長したのか、リリースしたのでちょっと嬉しかったです♪

そちらにもカブトが捕れるスポットが有るのですね!お子さんが羨ましいです!
2013年8月5日 3:11
お~懐かしい砧公園!
中高校とも地元でした!
都会にもいるんですね、
今住んでるところでは、庭木の樹液に夜な夜な集まって来ます(^^)
コメントへの返答
2013年8月6日 0:03
砧公園をごぞんじですか♪
私も小学校の頃、よく遊びに行きましたが、カブトがいるとは知りませんでした。知っていたらもっと足繁く通っていたでしょうに(笑

そちらはカブト天国みたいですね!クワガタも来ますか?いいなー♪
2013年8月5日 6:25
ウチは朝、玄関を開けると落ちていたりしますf(^^;
コメントへの返答
2013年8月6日 0:03
私が住んでいる所ではあり得ないですね~。いいところにお住まいなんですね!羨ましい限りです♪
2013年8月5日 12:49
頭がもげたカブトって^^;

見た事無いですが、見たくは無いです。。。
コメントへの返答
2013年8月6日 0:04
逆でした。胴体がないカブト、頭だけのカブトです。昔、岐阜に旅行に行った時に、頭だけのミヤマクワガタがたくさん落ちていてショッキングでしたが・・・同じ事なんですね、鳥が食っちまうんですよ(泣
2013年8月5日 13:05
そういえば去年頂いたカブト2匹、成虫になりました(^^)
コメントへの返答
2013年8月6日 0:05
あれま!わざわざ沖縄からご報告ありがとうございます♪近親相姦になりますけど、また幼虫が生まれますよ(笑
2013年8月5日 15:01
カラスにとってはこの時期の良いタンパク源なんですよね。で、硬い頭部だけは残すという。こちらでもよく頭部だけで動いているカブトムシを見かけます。気の毒だけどこれが自然界のサイクルなんだなと考えさせられます。

そんな中生き残った個体なんですね!
コメントへの返答
2013年8月6日 0:08
もしかしたらスズメかな、とおも思ったんですけどやはりカラスなんですね。カナブンはよくスズメにやられていますけど、さすがにカブトクラスの大物になるとカラスですか・・・
私もミヤマクワガタの頭だけがピクピク動いているの、見たことがありますよ。自然って厳しいですね~。

リリースしてとりに食われるくらいなら、昆虫採集しているガキにやったほうがマシとも思いましたが、一応自然に返しました♪
2013年8月5日 15:45
いますかやっぱり! 僕も週1回アルバイトにいっている”東京”でカブトムシ見つけましたよ
コメントへの返答
2013年8月6日 0:08
いるんです!今まで知らなかっただけに感動でしたよ!
東京、侮れないですね♪
2013年8月5日 19:25
こんばんは!
東京転勤時に3年程二子玉川界隈に住んでいましたが砧公園にも立派なカブトムシがいるんですね!(◎_◎;)ビックリです

これからの東京に望むのは
さらなる都会化と共に…
緑豊かで心癒される街作り…ですよね(^^)
コメントへの返答
2013年8月6日 0:12
砧公園は二子玉川からも近いですからね~、流石よくご存知です。こんなに見事なカブトがいるのでしたら、私も子供も、もっと小さい時から通うべきでした~(笑

たしかに今の都心に必要なのは緑ですが、現実は厳しいですね。どうしても不自然になってしまいますよね。そんな中で育ったカブトでも、結構元気いっぱいにん手にしがみついて来ました♪

乱獲でカブトが天然記念物なんかにならないことを祈るばかりです!
2013年8月5日 21:15
渡りの途中???
コメントへの返答
2013年8月6日 0:13
かも知れません♪
2013年8月10日 23:01
いいねっつうのを押してみた
しかし、昆虫は苦手なので本当は「いいね」では無い。
コメントへの返答
2013年8月11日 0:05
面倒くさい野郎だな(笑
昆虫可愛いのに・・・お前本当に男か?
あははん♪
2013年8月12日 3:18
そんな都会でも居るんですね!
なんか頑張ってる感じで嬉しいですね♪

公園(もしくは山)に行けばこちらもいるのかも知れませんが、自然にいるカブトやクワガタをもう何年も見ておりません(^_^;)

幼い頃も見つけるのは苦手だったので、これからも見つけることは無いかと(笑)
いやいやいずれ見つけないといけませんけど。。
コメントへの返答
2013年8月12日 18:15
まさかこんな都会の公園にいるとは思いませんでしたが、鬱蒼としている茂みと緑の多い場所だったので、雰囲気は十分ありました。

カブトはちょっと地方に行けばたくさん見かけますが、クワガタはなかなかいませんね~。コクワでさえも最近はあまり見なくなりました。

お子さんが大きくなったらお父さんの威厳を見せてあげなければなりませんよ。さあ、今のうちから練習です!(笑
2013年8月14日 20:40
か、乾杯です(笑)

結構手抜き掃除でした(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年8月14日 22:46
あれ?全く問題ありませんが、何故かカブトのブログにコメントが(笑
手抜きでも内装に手を付けるという意味では同じです!
私もフロントシートは外していませんし♪
2013年8月17日 10:48
追伸 、 一昨日、玄関開けたら、前の通路にコクワが居ました。嫁が見つけなければ気がつかなかったかも。。。やはり苦手ですね(笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 1:07
羨ましい環境じゃないですか!
玄関先にコクワなんて最高ですよ。
昆虫は慣れです。触っていればそのうち可愛くなってきますよ♪

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation